タグ

scienceに関するtatsunopのブックマーク (529)

  • カルボナーラの構造と組み立て方


     WEB            
    カルボナーラの構造と組み立て方
    tatsunop
    tatsunop 2016/07/15
    普通のレシピは材料と手順だけしかないので、こういう目的と結果の解説が一番ためになる。/ ただカルボナーラは材料的にあんまり試す気にならないんだけど。
  • 人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 - ログミー[o_O]

    人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 Oriza HIRATA [ 平田オリザ ] - TEDxSeeds 2011 #1/2 日進月歩のロボット業界から次々と誕生する最新の人型ロボット。しかしその動きにはどこか機械らしさが残り、人間味を失わせています。大阪大学の研究者が2年間悩み続けたこの難問を、たった20分で解決してみせた演出家・平田オリザ氏の結論とは?(TEDxSeeds2011より) ロボットの動きが不自然に見える理由 平田オリザ氏:今日、何の話をしようかと思ったんですけど、石黒浩先生が(今日の講演で)何の話をするかが分からなかったので、僕決めてなくて。どんな意味があるのか、あるいは何をしているのかってことなんですね。 僕はずっとこの15年くらい、石黒先生と全く関係ないところで認知心理の方たちと一緒に、演劇のリアルっていうものはど

    人型ロボットの動きはなぜ不自然なのか? 研究者の難問を20分で解決した、ある演出家の結論 - ログミー[o_O]
    tatsunop
    tatsunop 2016/05/30
    画像加工なんかでもリアリティはノイズ部分だったりもするしなぁ。/ 「2,500年人を騙してきたわけですから」 確かに歴史としては長いよなぁ。でも科学的見地としては微妙に続いてない気も。
  • カルト的人気の水素水、東京工業大学の生協にまで蔓延 : 市況かぶ全力2階建

    AIと反原発、反AIの旗振り役の木目百二さんと反原発活動家の鴨下全生さんのせいで相性良く結びついてしまう

    カルト的人気の水素水、東京工業大学の生協にまで蔓延 : 市況かぶ全力2階建
    tatsunop
    tatsunop 2016/05/09
    「シャープと同じ末路に」って言葉の呪い感がすごい。/ 技術職もだけど、広告業もそういうジレンマがあるよなぁ。なるべく抵抗するけど。
  • 近藤理論を放置してはいけない

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    近藤理論を放置してはいけない
    tatsunop
    tatsunop 2016/04/13
    遺族会とか医学組織とかで裁判沙汰にできないものかねぇ。/ 耳障りのいいことだけ言って後は放置って、自然出産を推奨して危険なのは周囲に搬送するあれとも同じ構造だよなぁ。
  • ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?


    使 8
    ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/08
    家族経営といいつつ歴史的に価値のありそうな会社を引いてる辺りが。/ 組成が決まってても同じにならないってのは面白いなぁ。
  • 糖質制限は本当に危険なのか!?


    62 2000  3322調3
    糖質制限は本当に危険なのか!?
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/07
    結局バランス良く食べるのが一番いいということになるのは確かだろうなぁ。
  • 文系の必然的な炎上は水素水でも消えない - あざなえるなわのごとし


    www.yukicoco.net id:yuki1995jp    EM www.yukicoco.net   EM     (*^^*) ...    
    文系の必然的な炎上は水素水でも消えない - あざなえるなわのごとし
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/07
    こういう炎上系アクセスアップ狙いに対してって、デマだって周知する以外に何かないものかなぁ。
  • 【組体操】人間ピラミッドが崩れたときの衝撃を試算してみた : おち研


     FNN4 410   FNN ?  40Kg40KgKg10 
    【組体操】人間ピラミッドが崩れたときの衝撃を試算してみた : おち研
    tatsunop
    tatsunop 2016/03/01
    そうか、中央には両方の加重がかかるから倍化してくのか。そりゃ中央が崩れるわなぁ。
  • 学校行ってもちゃんと勉強しないとダメよねー、というお話&日本の教育はゴミクズらしいぞ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」


    Science  Knowledge capital, growth, and the East Asian miracle Eric A. Hanushek, Ludger Woessmann, Science 22 Jan 2016: Vol. 351, Issue 6271, pp. 344-345 DOI: 10.1126/science.aad7796 http://science.sciencemag.org/content/351/6271/344.full 
    学校行ってもちゃんと勉強しないとダメよねー、というお話&日本の教育はゴミクズらしいぞ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    tatsunop
    tatsunop 2016/02/25
    成績が上がると待遇がよくなるって社会になってないってことなんだろうけど、それと経済成長って鶏と卵的な気も。/ 日本が低いのは、進学さえすればってのが崩れてるからなのかな、とか思ったり。
  • 水素水の宣伝をニセ科学と呼ぶしかない理由(2016/02/20) — Y.Amo(apj) Lab


    1    調2007 
    tatsunop
    tatsunop 2016/02/21
     /   



    science



    health


     
  • 日本衛生学会| 日本衛生学会会員の皆様へ (ご意見募集) 2015年9月1日 タバコ資金で行われた研究の論文投稿や学会発表の禁止について(理事会提案)

    学会事務局 〒602-8048 京都市上京区下立売通小川東入ル 中西印刷株式会社 TEL : 075-415-3661 / FAX : 075-415-3662 / E-MAIL: jsh@nacos.com 【会費振込先(郵便振替)】 00990-5-84512 一般社団法人日衛生学会 【特定商取引法に基づく表記】 学会誌編集事務局 【EHPM Editorial Office】 E-MAIL: ehpm-editorial-office@kopas.co.jp 【日衛生学雑誌編集事務局】 E-MAIL: editorial_office@nacos.com

    tatsunop
    tatsunop 2016/02/13
    学会で禁止ってどういう話かと思ったら、露骨なバイアスかかってたからそれを排除って話なのか。
  • アウストラロピテクスはなぜヒトへと進化できたのか | COURRiER Japon NEWS


    Richard Wrangham    200 100 
    アウストラロピテクスはなぜヒトへと進化できたのか | COURRiER Japon NEWS
    tatsunop
    tatsunop 2016/01/04
    火の使用が調理に繋がっててそれが全てに繋がってたというのは面白いなぁ。
  • クマムシを研究している高校生の「脚ポンプ仮説」について - クマムシ博士のむしブロ

    めずらしくネット上でクマムシの話題が盛り上がっています。その話題がこちら。 クマムシの足、実は循環器か 京都の高校生の仮説脚光:京都新聞 私が過去に発表した研究成果よりもはるかに注目を浴びています。こうしてクマムシのことが世に広まっていくのはとてもよいことだし、この木津高校科学部の北澤さんのことは応援したいですね。 さて、この記事によると、クマムシの脚が移動ではなく循環器の役割を果たしているのではないかということを、北澤さんが仮説を立てて実験しているとのこと。さらに北澤さんは、クマムシの休眠(乾眠のことと思われる)では体が縮むため、脚を収縮させることで水分を積極的に放出しているのではないかと考えているようです。この研究発表は、今年8月に行なわれた進化学会の高校生部門で最優秀賞を受賞したもようです。 私はこの研究内容についての発表を聞いていないので、この新聞記事の内容以上のことは分かりません

    クマムシを研究している高校生の「脚ポンプ仮説」について - クマムシ博士のむしブロ
    tatsunop
    tatsunop 2015/11/01
     /   



    science




     
  • お知らせ : 京都新聞


    File Not Found. URL  6 plus http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/ http://telecom.nikkei.co.jp/( http://www.gsh.co.jp)(http://scala-com.jp/brain/)  
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/31
    本職というかこの道の権威の感想が聞きたい。
  • 朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての左巻健男の疑問 - 左巻健男&理科の探検’s blog


    201642555 PHP517 稿5/14 便 http://d.hatena.ne.jp/samakita/20160514
    朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての左巻健男の疑問 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/27
    出てくる話が全部ひどい上に特定の相手だけが悪いわけでもなさそうで、根の深そうな駄目さ具合。
  • おっぱいが水に浮くという事実を理解できない人のためのイラスト描きました→高度な心理戦が展開されることに


    MALTA💤 @t_ryoji 3= Pixivhttps://t.co/g7WAlf3rTI https://t.co/V55ZshR7SD  https://t.co/jAPJVnW8zx MALTA💤 @t_ryoji @aaahohi @kasesani381 @camellia10k 
    おっぱいが水に浮くという事実を理解できない人のためのイラスト描きました→高度な心理戦が展開されることに
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/19
    そりゃ脂肪は浮くからと思ったけど、豊胸手術すると浮かないってのは知らなかった。
  • 「夜空の暴走族」70代2人、天体100個スピード発見:朝日新聞デジタル

    佐賀県みやき町の私設の天文台で、天体観測を二人三脚で続けている70代のアマチュア天文家の男性2人が、新星など計100個の天体発見を達成した。2007年の観測開始から8年での偉業。海外の研究者からも祝福と感謝の言葉が寄せられている。 福岡県久留米市の西山浩一さん(77)と、みやき町の椛島冨士夫さん(75)。11日夜に「へびつかい座」で新星を発見し、国際天文学連合(IAU)に報告し、15日に新星と認定された。2人の発見は今回で新星98個、超新星2個となった。 国内では、新星と超新星を合わせて150個を発見している山形市の板垣公一さん(67)に次ぐ記録とされる。西山さんと椛島さんは、板垣さんより短期間のうちに速いスピードで発見を重ねており、天文仲間から「夜空の暴走族」と呼ばれてきた。 10代の頃から天文少年だった2人。30代の時、雑誌に出た椛島さんに西山さんが連絡をとって意気投合。それぞれ会社勤

    「夜空の暴走族」70代2人、天体100個スピード発見:朝日新聞デジタル
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/18
    PCで画像比較してるのか。/ 「夜空の暴走族」を誰がどういう経緯で言い出して本人たちがどう思ってるのかも気になる。
  • スウェーデンの食品庁が「コメの摂取制限」を勧告したことについて - スウェーデンの今


     6 64 6    
    スウェーデンの食品庁が「コメの摂取制限」を勧告したことについて - スウェーデンの今
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/10
    さすがに主食への勧告だと否定的な反応になっちゃうよなぁ。/ 微量の食品リスクは誤差の中に埋もれるけど、そのためにも種類を雑多にする方がリスクは小さくなるのは変わりないか。
  • 地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia

    項で解説する地方病(ちほうびょう)は、日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)[† 1]の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 「日住血吸虫症」とは、「住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病」であり、「ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症」でもある[3]。日住血吸虫はミヤイリガイ(宮入貝、別名:カタヤマガイ)という淡水産巻貝を中間宿主とし、河水に入った哺乳類の皮膚より吸虫の幼虫(セルカリア)が寄生、寄生された宿主は皮膚炎を初発症状として高熱や消化器症状といった急性症状を呈した後に、成虫へと成長した吸虫が肝門脈内部に巣い慢性化、成虫は宿主の血管内部で生殖産卵を行い、多数寄

    地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipedia
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/07
    致死性の高い病気だったこともあって壮絶な戦いの歴史になってる。政治的な解決や環境問題や色々なものも内包されてるし。/ 貝自体は絶滅してないようだし、洗剤の排水がとどめってのも環境的には皮肉な話。
  • 「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった

    雨野慶司with玄青武龍 @amenokg そう言えば「日の農家はあぜをコンクリートで固めてしまうが、あれは極めて大規模な自然破壊ではないか」という意見が出た時に、「日住血吸虫症 地方病 でググれボケ」という返しが有って、ググってみたら戦慄した記憶がござる。ウィキペの記述がマジで凄い リンク Wikipedia 地方病 (日住血吸虫症) 項で解説する地方病(ちほうびょう)は日住血吸虫症(にほんじゅうけつきゅうちゅうしょう)の山梨県における呼称であり、長い間その原因が明らかにならず、住民らに多大な被害を与えた感染症である。ここではその克服・撲滅に至る歴史について説明する。 日住血吸虫症とは住血吸虫科に分類される寄生虫である日住血吸虫(にほんじゅうけつきゅうちゅう)の寄生によって発症する寄生虫病であり、ヒトを含む哺乳類全般の血管内部に寄生感染する人獣共通感染症でもある。日住血吸

    「あぜをコンクリートで固めるのは自然破壊ではないか?」→「日本住血吸虫症 地方病でググれ」→ウィキペディアの記事が感動的だった
    tatsunop
    tatsunop 2015/10/07
     /   

    science







    wikipedia

    society