ブックマーク / www.jp.square-enix.com (6)

  • ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン │ SQUARE ENIX

    『ロマンシング サ・ガ2』がフルリメイクで甦る プレイヤーは歴代皇帝として、 数千年にわたる伝説の七英雄との戦いに挑みます。 戦闘や成長システムを再構築し、 難易度設定の追加などファンだけではなく、 初めての人でも遊びやすいよう ゲームシステムを再構築しています。 MORE バトルシステムを再構築し、 新要素を追加 新たな技を習得する “閃き” 、仲間の配置により様々な効果を発動する “陣形” などはそのままに、仲間達の技を1つの技として発動する “連携” を追加。 さらにはタイムライン制のバトルへ進化をし、テンポと戦略性を両立しています。

    ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン │ SQUARE ENIX
    technocutzero
    technocutzero 2024/06/19
    ミンサガのサンダーバードみたいなモデルじゃなくて良かった
  • 【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点 | NEWS | FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX


    FINAL FANTASY VII REBIRTH2  1Play Disc Data Disc2Data Disc Play Disc  FINAL FANTASY VII REBIRTHPlayStation®5便
    【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点 | NEWS | FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX
    technocutzero
    technocutzero 2024/02/29
    リバース保険に入ってて良かった
  • 聖剣伝説 VISIONS of MANA | SQUARE ENIX

    『聖剣伝説 VISIONS of MANA』は、 約16年の時を経て 王道ファンタジーRPGとして原点回帰した 「聖剣伝説」シリーズ完全新作です。 自然や精霊とのつながりを感じられる世界観 豊かな色彩と温かみのあるグラフィックなどは 作でも健在! 様々なロケーションをシームレスに感じられる セミオープンフィールドでは、 スピード感のあるバトルや 広い世界を探索する際に 立体的なアクションを盛り込むことで 遊びの幅が格段に進化しました。 「聖剣伝説」シリーズ最新作 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』に どうぞご期待ください! 火の村ティアナに住む主人公ヴァルは 幼馴染の少女を誘い、 フェアリーを迎える祭りへ向かっていました。 フェアリーは4年に1度、 世界に満ちるマナの循環を支えるため マナの樹へと旅立つ使命をもつ御子を 任命するために 各地を訪れるのです。 やがて陽が落ちると空

    聖剣伝説 VISIONS of MANA | SQUARE ENIX
    technocutzero
    technocutzero 2023/12/08
    正直、初代以外は何をしたいのか分からんシリーズだわ
  • 作曲家 すぎやまこういち氏のご逝去に寄せて | SQUARE ENIX

    「ドラゴンクエスト」シリーズをはじめ、数々の弊社作品に楽曲をご提供いただいた、作曲家 すぎやまこういち氏(名:椙山 浩一)が2021年9月30日に逝去されました。故人の生前のご功績を偲ぶとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 ■株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社⻑ 松田洋祐 コメント すぎやまこういち先生の突然のご訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。「ドラゴンクエスト」シリーズの誕生から今日に至るまで、言葉では表せないほどの多大なご尽力を賜りました。ドラゴンクエストコンサートでオーケストラを指揮される先生のお姿が昨日のことのように思い起こされます。 これまでのご功績と、すぎやま先生が作り出された多くの素晴らしい楽曲に敬意と感謝を表しますとともに、心よりお悔やみ申し上げます。

    作曲家 すぎやまこういち氏のご逝去に寄せて | SQUARE ENIX
    technocutzero
    technocutzero 2021/10/07
    ドラクエにとっては作曲家が一人亡くなったって話じゃないからな
  • http://www.jp.square-enix.com/AC-new/

    technocutzero
    technocutzero 2015/01/22
    ズバリ占いゲーム
  • 伝説が蘇る夜さ…… | SQUARE ENIX

    伝説が蘇る夜さ……疾走、ヤンキー魂。が伝説のハイスピード・ドライヴィングRPG「レーシングラグーン」とコラボ決定!iOS版、Android版 好評配信中!

    technocutzero
    technocutzero 2014/10/31
    3DSでとびだせ大作戦を出すのかな
  • 1