タグ

政治に関するtegiのブックマーク (96)

  • アイヌ差別の歴史に持論 萩生田氏「価値観違いあった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アイヌ差別の歴史に持論 萩生田氏「価値観違いあった」:朝日新聞デジタル
    tegi
    tegi 2020/07/10
    これが文科省のトップ…。マジでふざけんなという感。
  • 革命叫べば逮捕、ならば無言で抵抗 香港人が訴える「目に見えない大切なこと」 | 毎日新聞

    香港国家安全維持法(国安法)の施行で「革命」などのスローガンが禁止されたことに、香港市民が「無言」で抵抗している。香港の飲店などには、スローガンを書いた付箋を貼って連帯を示す「レノン・ウオール」と呼ばれるボードがあちこちにあったが、施行後はボードを掲げるだけで同法違反に問われる可能性がある。そこで登場したのが、何も書いていない付箋を貼った「無言」のレノン・ウオールだ…

    革命叫べば逮捕、ならば無言で抵抗 香港人が訴える「目に見えない大切なこと」 | 毎日新聞
    tegi
    tegi 2020/07/04
    "「星の王子さま」の言葉を添えた。「いちばん大切なことは、目には見えないんだよ」"
  • 東京都 新たなモニタリング7項目設定 数値基準設けず コロナ | NHKニュース


    71 2 7 17  
    東京都 新たなモニタリング7項目設定 数値基準設けず コロナ | NHKニュース
    tegi
    tegi 2020/06/30
    野放し!みたいな世評とは違うとわかったけど、それでも恣意的/緩やかな対応すぎね?という疑問は残る
  • 「命や暮らしが脅かされている。そういう都民市民は野党を支持する都民や市民だけではないんです」#宇都宮けんじ (2020年6月20日)|Ryo|note

    tegi
    tegi 2020/06/22
  • コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生太郎氏:朝日新聞デジタル
    tegi
    tegi 2020/06/04
    "100円が110円になったら円高になったと思う人が多いんですから"って、これ金融業界の人たちキレていいんじゃないですか。
  • コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 | 共同通信

    新型コロナウイルス感染症の対策を検討してきた専門家会議の議事録を政府が作成していないことが28日、分かった。「歴史的緊急事態」に指定された新型コロナ対策の検証の妨げになる可能性がある。

    コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 | 共同通信
    tegi
    tegi 2020/05/28
    ひどい。
  • 検察庁法改正、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」


    EXIT Twitter517
    検察庁法改正、著名人の抗議は「勉強せずという人が多い感じ…」(指原さん)⇒EXIT兼近さんは「批判することって自由」
    tegi
    tegi 2020/05/17
    "やっぱり政治に参加したらこういう嫌な思いするんだな、大人からこういうこと言われるんだなっていうので衰退していくのが一番ダルイっすね"
  • 「検察庁法改正」の論じ方(亀井 源太郎) @gendai_biz


    #5910Twitter#稿稿511 1   1 226563退63 263退
    「検察庁法改正」の論じ方(亀井 源太郎) @gendai_biz
    tegi
    tegi 2020/05/15
    読んだ。役職定年延長がどの程度人心に影響するかは問題じゃなくて、末尾で筆者も触れる慎重さの欠如だと思う。
  • アメリカで芸能人の政治発言が叩かれないのは本当?|うまみゃんタイムズ


      Jay-Z  2016NFL
    アメリカで芸能人の政治発言が叩かれないのは本当?|うまみゃんタイムズ
    tegi
    tegi 2020/05/15
    "大規模なバッシング、加えてスター界隈の党派性を考えると、「芸能人の政治的発信が叩かれず異なる意見も許容される状況」と断言するにはちょっと躊躇が出てきます"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ


      BLOGOS 2022531   livedoor BLOGOS    
    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tegi
    tegi 2020/04/15
    この記事の一部をもって首相を称える人が一定数いるけど、あまりに強引だと思った。言行不一致ぶりの確認はできる。
  • 「政府をリアルタイムで批判すべき」緊急事態と法律、憲法学者の木村草太さんに聞く


    Q使 2009 3  
    「政府をリアルタイムで批判すべき」緊急事態と法律、憲法学者の木村草太さんに聞く
    tegi
    tegi 2020/04/15
    "スピーディーな決定ができる権限が与えられていても、専門家と政府の密接かつ適切なコミュニケーションや手続きがなければ、それは独裁判断に過ぎず、市民を混乱させるだけで、適切な効果を生みません"
  • 休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。

    休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信
    tegi
    tegi 2020/04/09
    あくまで打診に終わったという話でよござんすか。真剣にやっているのがばかばかしくなる。
  • Zeebraが小池都知事にもの申す「夜の街名指しはフェアじゃない!昼と夜の線引きなき補償を」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


    Zeebra︿ 42Zeebra 67330   
    Zeebraが小池都知事にもの申す「夜の街名指しはフェアじゃない!昼と夜の線引きなき補償を」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tegi
    tegi 2020/04/05
    "声のあげられない人たちの犠牲の上にではなく、「みんなで」コロナに勝つ未来を手にしたい"
  • 現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み - 日本経済新聞


    3130調130130
    現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み - 日本経済新聞
    tegi
    tegi 2020/04/04
    うちはぎりぎりもらえなさそう。そうですか…
  • あなたの声がチカラになります

    私の夫、赤木俊夫は2018年3月7日に自死しました。 私は夫の自死によって体の半分をもぎ取られたような苦痛を受けました。その苦痛は今も続いています。 優しかった夫がなぜ自死に追い込まれたのか、私には知る権利がありますし、知る義務があると思います。 財務省は2018年6月4日に「森友学園案件に係る決裁文書の改ざん等に関する調査報告書」を発表しました。しかし、この報告書の内容は曖昧で、なぜ夫が自死に追い込まれたのか、その経緯や原因を知ることはできません。 私は、発表から4か月もたった後、この報告書を作成した職員から説明を受けました。その職員の方は、夫が遺した手記や遺書を読まずに報告書を作成したと仰っていました。しかし、夫の手記や遺書を読まずに作った報告書に信用性は無いと思います。 私は、2018年10月以降、佐川宣寿さんに対して3回、決裁文書の改ざんを指示した経緯に関する説明と謝罪をお願いしま

    あなたの声がチカラになります
    tegi
    tegi 2020/03/28
    賛同した。多くの人に賛同してほしい。
  • 「すべて佐川局長の指示です」――森友問題で自殺した財務省職員が遺した改ざんの経緯【森友スクープ全文公開#1】 | 文春オンライン


    2020326︿  2020326    23754A47
    「すべて佐川局長の指示です」――森友問題で自殺した財務省職員が遺した改ざんの経緯【森友スクープ全文公開#1】 | 文春オンライン
    tegi
    tegi 2020/03/27
    遅ればせながら読んだ。ひどい。
  • 「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン


    20183754  A47 
    「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン
    tegi
    tegi 2020/03/17
    読んだ。
  • ジェンダーギャップ指数2019、日本は過去最低を更新し121位、G7最低 男女平等はまた後退

    ジェンダー・ギャップ指数は、経済・教育・健康・政治の4分野14項目のデータを元にして、各国の男女の格差を分析した指数。日は、調査対象となった世界153カ国のうち、121位だった。

    ジェンダーギャップ指数2019、日本は過去最低を更新し121位、G7最低 男女平等はまた後退
    tegi
    tegi 2019/12/18
    後半の政治参加についての記事含めよい記事と思った。
  • 「結婚は子を作って育てるためのもの」。国の主張に同性婚訴訟の原告が反発「こういう時代を終わらせたい」

    10月16日に開かれた同性婚の法制化を求める東京地裁の裁判で、国側が同性婚を認めない理由をそう説明し、原告らが反発した。

    「結婚は子を作って育てるためのもの」。国の主張に同性婚訴訟の原告が反発「こういう時代を終わらせたい」
    tegi
    tegi 2019/10/17
    怒りと悲しみしかない。
  • 安倍首相 所信表明演説 全文掲載 | NHKニュース


    420058002     殿
    安倍首相 所信表明演説 全文掲載 | NHKニュース
    tegi
    tegi 2019/10/04
    なんだかすごくいい国に住んでいるのかなという気になってきた。おれと彼との認識の差はなんなのだろう。