タグ

writingに関するteppeisのブックマーク (48)

  • なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部


            https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/43737_19215.html     使 
    なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部
  • Amazon.co.jp: 「させていただく」大研究: 椎名美智, 滝浦真人: 本

    Amazon.co.jp: 「させていただく」大研究: 椎名美智, 滝浦真人: 本
  • テクニカルライティングの基本


     Twitterhttps://twitter.com/naoh_nak 2023https://speakerdeck.com/naohiro_nakata/technicalwriting2023
    テクニカルライティングの基本
  • [リンギストの仕事]第2回:澤井真佑子さん ― 開発現場を巻き込んでローカライズ品質を高める | JTFジャーナル WEB版


    TMMT 2kintone OfficeGaroon 西  UI
    [リンギストの仕事]第2回:澤井真佑子さん ― 開発現場を巻き込んでローカライズ品質を高める | JTFジャーナル WEB版
    teppeis
    teppeis 2021/04/08
    サイボウズでの多言語化のお仕事
  • 技術文書の書き方 ・ゲスト:Web+DB Press稲尾さん

    技術文書 執筆技術は誰でも学習できる!仕事で、ブログで、記事執筆で技術に関するトピックについて文章を書くことが苦手な人、どうやったらいいのかわからない人、もう一歩上を目指したい人… そんな人に向けて編集側と執筆者側で色々話していきます 人と人が気軽に会えなくなった今となっては、文章で伝えなければいけないことが増えたため、これまで以上に文章を書くということが重要になってきました。 文書を作るということは質的には技術的な話題に限った話ではないけれども、今回は特に技術にまつわるトピックについて説明・解説したい時にどういうことを考えながら文を構築していくべきなのか、どういう文章を書くと伝わりやすいのか、そんなことを 長年WEB+DB PRESSに関わってきた稲尾編集長と、お互い技術関連記事の執筆・寄稿をしてきた牧・長谷川がいろいろ話します!

    技術文書の書き方 ・ゲスト:Web+DB Press稲尾さん
  • LINEの社内には「テクニカルライティング」の専門チームがあります - LINE ENGINEERING


    Developer ContentmochikoLINELINE         LINE
    LINEの社内には「テクニカルライティング」の専門チームがあります - LINE ENGINEERING
    teppeis
    teppeis 2020/06/17
    サイボウズにもあるよ!
  • Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn


    Choimirai School   2023.10.01 2020.05.11Blitzscaling 2020.05.11 0   使 15206
    Amazonの従業員が学ぶ伝わる文章構成の極意|Sangmin Ahn
  • SlackのUXライティングの考え方|ふじけん / kenshir0f


    20201 Design Matters Tokyo UX SlackUXUX Slack UXUX 使UX SlackUX   
    SlackのUXライティングの考え方|ふじけん / kenshir0f
  • 半角スペース入れてますか?


      
    半角スペース入れてますか?
  • 私がWindowsやめてAndroidに移行するようになった経緯についての覚書 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ


    AndroidAndroid   WindowsiPhoneiPadiOSGoogleSimeji Simeji使iOSiPhoneSimeji使iPadSimeji使便Android
    私がWindowsやめてAndroidに移行するようになった経緯についての覚書 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    teppeis
    teppeis 2019/01/18
    やりこみすごい。音声執筆の様子を動画公開してくれないかなー。
  • Behind the scenes of my latest book on JavaScript

    This blog post takes you behind the scenes of my latest book, “JavaScript for impatient programmers” (which I’ll occasionally abbreviate as “Impatient JS”). It describes: How I chose what to write about. My techniques for explaining topics. Tools I used for creating ebooks and other artifacts. How I unit-tested the code shown in the book and in its quizzes. Previewing “JavaScript for impatient pro

    teppeis
    teppeis 2019/01/05
    Dr. Axelによる “Impatient JS” の執筆作業についての記事。教え方、文章構成やMarkdown内のサンプルコードのテスト方など
  • 京極夏彦氏が一挙公開、ルビと禁則処理の法則 文字詰め、改行、記号などを整理して今のスタイルに行き着いた | JBpress (ジェイビープレス)

    2018年6月2日に東京・下北沢の書店「屋B&B」で「[京極夏彦×装丁夜話]京極夏彦の版面」というイベントが開催された。このイベントを企画したのは、装丁家の折原カズヒロさんと坂野公一さん。今回は、坂野さんがこれまでに何冊もの装丁を手掛けた作家京極夏彦さんを呼んで、版面(はんめん、はんづら)づくりの詳細を語ってもらった。 今回はその後編である。 前編はこちら http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53511 ルビを振る基準のマニュアルを作成 版面をパッと見たときに、ルビの存在はかなり大きなウェイトを占めていることがわかります。傍点よりも存在感があるわけで。難読漢字には比較的画数の多い漢字が多いです。画数の多い漢字の横にルビがあるかないかは、大きな問題になります。 さらに、ルビには位置の問題があります。肩付き、中付き、3字ルビ(1文字の漢字に3文字のルビが

    京極夏彦氏が一挙公開、ルビと禁則処理の法則 文字詰め、改行、記号などを整理して今のスタイルに行き着いた | JBpress (ジェイビープレス)
    teppeis
    teppeis 2018/07/14
    京極さんとか荒俣さんみたいな人たちって頭の中どうなってるんだろう
  • GitHub - get-alex/alex: Catch insensitive, inconsiderate writing

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - get-alex/alex: Catch insensitive, inconsiderate writing
  • Qiita:Team + Hubot + textlintで文章校正を自動で実行する - ZOZO TECH BLOG


    AndroidiOSSwift VASILY DEVELOPERS BLOGVASILY     使
    Qiita:Team + Hubot + textlintで文章校正を自動で実行する - ZOZO TECH BLOG
  • 【増席しました!】Tech Pub vol.1―あなたのヒット作を語るLT大会 (2017/03/06 19:30〜)


     X(Twitter)X(Twitter)connpass ()FAQ  202491connpass91connpass API   connpassAPI2024523() 2
    【増席しました!】Tech Pub vol.1―あなたのヒット作を語るLT大会 (2017/03/06 19:30〜)
    teppeis
    teppeis 2017/02/22
    「IT技術系コンテンツの編集者・書き手のための勉強会」
  • 本音を建前に変換する「オブラート辞書」 | オモコロ


    Google使              LINE 
    本音を建前に変換する「オブラート辞書」 | オモコロ
  • Markdown原稿をGitHubで管理して本にする仕組みが出版社で導入されないわけ


    FAQ Markdown稿Pull Request便 MS Word稿DTPPDF  IT使  
  • JavaScript Plugin Architectureというプラグイン設計について学ぶ無料の電子書籍を書いた


    JavaScript Plugin ArchitectureJavaScript JavaScript  Web PDF ePub Mobi GitHubMarkdown MarkdownWeb Twitter#js_plugin_book RSS v1.0.0 1.0.0 JavaScript Promise
    JavaScript Plugin Architectureというプラグイン設計について学ぶ無料の電子書籍を書いた
  • アスキードワンゴ編集部 編集長 鈴木嘉平氏 『技術書を出版するには』

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    アスキードワンゴ編集部 編集長 鈴木嘉平氏 『技術書を出版するには』
    teppeis
    teppeis 2016/01/29
    Don't think. WRITE!
  • エンジニアが初めて書籍を執筆するにあたって | 外道父の匠


     9調   調           IT 
    エンジニアが初めて書籍を執筆するにあたって | 外道父の匠