タグ

関連タグで絞り込む (144)

タグの絞り込みを解除

社会と労働に関するtikuwa_oreのブックマーク (142)

  • ドンキやABCマートなどで「ちょっと座るイス」がじわじわ “座って接客”の効果は?


    SANKEI1198001 PPIH6 12069 
    ドンキやABCマートなどで「ちょっと座るイス」がじわじわ “座って接客”の効果は?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/17
       








     
  • 【追記しました】時々幽霊になっていた


          鹿  
    【追記しました】時々幽霊になっていた
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/12
    オカルト語りかと思ったら、もっと怖い話やんけ!
  • 日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり


    使使3 稿  調
    日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/09
    終身雇用制の功罪。今は「罪」だけ残ってて、比較的新しい会社でも(「功」がないにも関わらず)会社への従属を望む経営者が少なくない。日本の経済が停滞している原因の一つだと個人的に思ってる。
  • 「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    女性であり、障害者である―。そんな複合的な「困難」を抱える女性障害者の性暴力被害を考える学習会(DPI女性障害者ネットワーク主催)が、京都市内であった。弱い立場にある女性障害者は性被害を受けやすく、支援にも課題が多い。京都の当事者や支援者が、障害者の性被害に求められる支援の在り方を考えた。 【写真】「障害者が性を持たない存在として扱われることを残酷に感じた」と話す女性 ■立場が弱く、声を上げづらい女性障害者 加害者と被害者の力関係を背景に、密室で行われる性暴力。被害者には障害があるケースが少なくない。特に立場の弱い女性障害者は声を上げづらく、被害者である自覚も持ちにくい。背景には、障害者が家族や施設に頼らざるを得ず、性を持つ存在として認識されていないことも関係している。 被害者の総合的なケアを担うのが、各都道府県の「ワンストップ支援センター」。ただ受け付けが電話のみなど、多くの拠点で障害者

    「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/28
       
















     
  • 「立ったままの接客」厚労省が実態把握へ 椅子の設置、実は義務 | 毎日新聞

    立ち仕事に椅子を設置する義務について企業などへの周知を求めた茂木楓さん(右)=東京都千代田区の衆院議員会館で2024年5月24日午後2時16分、奥山はるな撮影 スーパーマーケットのレジ打ちなどで「立ったままの接客」を強いられていることについて、厚生労働省は24日、事業者にヒアリングをして実態把握に乗り出すことを明らかにした。 厚労省の労働安全衛生規則では、労働者が就業中にしばしば座れる機会がある時、休息のための椅子を置くよう事業者に義務づけている。しかしスーパーなどの接客業では、労働者が椅子の設置を求めても「座ることを許可していない」などの理由で事業者側が拒否するケースがある。座ったままのレジ打ちは海外では一般的だが、日では普及していない。 労働組合「首都圏学生ユニオン」の有志らでつくる「座ってちゃダメですかプロジェクト」がこの日、厚労省に対し、規則を事業者に周知するなどして改善するよう

    「立ったままの接客」厚労省が実態把握へ 椅子の設置、実は義務 | 毎日新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/25
    立ちっぱもきついが座りっぱもきついので、両対応可能な銭湯の番台みたいなレジでいいと思うんだよな。警備員とかも定位置で監視するだけなら座りっぱでエエんよ。
  • 「外国人使い捨て」が透けて見える… 日本が「選ばれない国」になる懸念 「育成就労」法案が衆院通過:東京新聞 TOKYO Web

    技能実習に代わる外国人材受け入れの「育成就労」制度創設と、永住資格の新たな取り消し制度を柱とした入管難民法と技能実習適正化法の改正案が21日、衆院を通過した。岸田文雄首相は「外国の人材に選ばれる国にする」と言うが、働く外国人の人権確保策は不十分だ。永住資格の取り消し制度へも永住者から不安の声が上がる。政権が掲げる「共生社会」の将来の姿が見えない。(池尾伸一)

    「外国人使い捨て」が透けて見える… 日本が「選ばれない国」になる懸念 「育成就労」法案が衆院通過:東京新聞 TOKYO Web
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/22
    サムネ画像が「選ばれる国に?」になってるのが謎過ぎて困惑してる……。
  • 手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..


    1732 1732    1     
    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/19
    お金が人生の全てではないが、現代社会においてお金は殆どの問題を解決するので、やっぱりお金は大事。
  • 公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信

    Published 2024/05/14 18:20 (JST) Updated 2024/05/14 23:52 (JST) 2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。 団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。 男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。 和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置 | 共同通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/15
    だから、何で公益通報利用した人の素性がバレてんだよ!その時点からおかしいだろうがよ!
  • 大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 | MBSニュース


    1     2021調使使 
    大塚食品の工場で『ポカリ粉末』入れた袋に異物混入を指摘の社員…公益通報後に異動命じられ“うつ病”を発症『1人部署』や『軟禁状態』で勤務 会社側に慰謝料など求め提訴 大津地裁 | MBSニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/13
    公益通報制度って、通報者は非公開になるんじゃなかったっけ?何で会社側が通報者を特定できてんの?
  • 市の用意した住宅「たばこ臭い」と東京派遣を拒否…20代職員を戒告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    市の用意した住宅「たばこ臭い」と東京派遣を拒否…20代職員を戒告:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/01
    タバコの臭いがホントに苦手なので、わかりみが深いが、仮住まいとしてホテルまで用意されたのに初日出勤のみで全ブッチしたこの女性職員が懲戒にされるのは順当。
  • 「コミュ力低い」で解雇は無効 未払い賃金の支払い命じる判決 | 毎日新聞


    24 2018229 調712210130 
    「コミュ力低い」で解雇は無効 未払い賃金の支払い命じる判決 | 毎日新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/25
    客商売なので「コミュ力低い」は解雇要件になり得るが、それは改善のための思索を続けても本人が非協力的とか改善の意思がない等の積み重ねがあって初めて解雇できるので、そういうの全然やってなかったんだろうな。
  • 朝ナースステーションで、電話なってるのにガン無視で記録書いてる看護師さんがいて、「出なくて良いんですか?」って意地悪な質問をした


     @TEUrsbX1CWKJHnJ 100  2024-04-20 11:20:08
    朝ナースステーションで、電話なってるのにガン無視で記録書いてる看護師さんがいて、「出なくて良いんですか?」って意地悪な質問をした
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/21
     NS  

    Twitter

    Togetter














     
  • キリンビール工場で男性作業員が「コーンスターチ」に埋もれているのが見つかり、その後死亡 茨城・取手市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース


     29姿 119 調 10
    キリンビール工場で男性作業員が「コーンスターチ」に埋もれているのが見つかり、その後死亡 茨城・取手市(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/21
       










     
  • 新卒が本社見学にきて「管理職が昼メシにコンビニ弁当食ってて夢がない」って言われて泣いてる


     @daisuke7741 vtuberAZKiMZMPYuNiVTuber note.com/daisuke774  @daisuke7741  2024-04-16 16:33:11
    新卒が本社見学にきて「管理職が昼メシにコンビニ弁当食ってて夢がない」って言われて泣いてる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/17
    コンビニ弁当高すぎるので、お昼は抜いてその分夕食に回してるマンです。尚太る。
  • 「自分が快適なのが一番」パジャマで出勤しはじめた中国の若者たち | “進化系”オフィスルックに衝撃


      3012
    「自分が快適なのが一番」パジャマで出勤しはじめた中国の若者たち | “進化系”オフィスルックに衝撃
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/16
       












     
  • はてブ・増田の男性嫌悪・男性蔑視フェミのデマの無批判な受け入れられっぷりがすごすぎる


     https://anond.hatelabo.jp/20240414144841   40 6-70  100     https://www.dokant.com/contents/article/1244/ 2530 ... 
    はてブ・増田の男性嫌悪・男性蔑視フェミのデマの無批判な受け入れられっぷりがすごすぎる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/15
    元増田読んだけど、初手から「弱者男性やミソジニスト界隈」とか云ってるので、似非フェミが妄想で書いたか、アンチがなりきりで書いたのかどっちかだろうなと思ってる。
  • 「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ | 毎日新聞


    10姿退  1退退20 退 
    「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ | 毎日新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/14
     
















     
  • 【速報】ストのアマゾン下請け配達員ら契約打ち切り

    長崎県内でフリーランスとして通販大手アマゾンジャパンの配送業務に従事していた配達員らが契約していた埼玉県の2次下請けが8日付で、横浜市の1次下請けから契約を打ち切られた。配達員や2次下請けが9日、明らかにした。

    【速報】ストのアマゾン下請け配達員ら契約打ち切り
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/09
    ええ……邪悪企業すぎるやろ……。
  • 昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    勤務時間中に昼用の弁当を電子レンジで温める行為を1年以上続けていたなどとして、大阪市水道局が60歳代の男性職員に対し、市の内規に基づく文書訓告処分をしていたことがわかった。昨年11月30日付。 市水道局によると、男性職員は2022年4月~昨年6月に計188回、昼休憩前の午前11時~午後0時15分に自席を離れ、持参した弁当を職場内に備え付けの電子レンジで温める行為を繰り返した。離席した時間は1回3分程度という。 また、22年4月~昨年1月には、終業時間の30分前に自席のノートパソコンの電源を落とし、5分前になると、カバンを机の上に置いて帰宅の準備をする行為を毎日のように続けていた。上司からはやめるよう注意されていたが、改善しなかったという。 昨年4月、「男性職員の勤務態度が悪い」との情報が市に寄せられたため、同市水道局が調査。一連の行為は地方公務員法で規定された職務専念義務に違反すると判断

    昼休み前に電子レンジで弁当温めて処分…市職員、1年以上続ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/08
    記事読まずにタイトルだけでコメントしてる人がいるけど、ちゃんと読んだ方がいいよ。要は度重なる素行不良が原因。指定された休憩時間前から勝手に休憩し、終業まで仕事してないんだから、労基法に反している。
  • ギークハウス新潟解散エントリとニートが生活保護を受けずに暮らす方法

    ご無沙汰しております。ギークハウス新潟は約12年の活動を経てこの春解散いたします。 ※このドメインも今月で契約が切れます。つまり半日後にはこのエントリも消えます。 理由は役割が終了したことと財産整理です。当時から私は海外に住んでいましたが一般的にどこの国の若い子も社会性や協調性をはぐぐむのに有意義だし金銭的にもメリットがあるということでシェアハウスに住むのになんで新潟にないんだろうと思っていました。隣の駅の新潟駅にはビックもヨドもあってちょっと先にアニメイトもあるんでギークハウスに向いてるかなと思い作ったような気がします。いまは新潟にもシェアハウスが大量にあるんでもう役割は果たしたかなというのと、私が旅館を買って再建したり等別の事業で忙しく手をかけられなくなったらつまらなくなっていったというのもあります。今思うと管理を不動産屋に任せて運営を僕と住民でやればよかったかもですね。でもそれだとコ

    ギークハウス新潟解散エントリとニートが生活保護を受けずに暮らす方法
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/31
    転売ヤー推薦はギルティだな。マトモに税金納めてない連中もいるし、何より健全な経済活動を阻害する社会悪そのものだし。ちょっと考え方が浅すぎる。生活保護受けてくれる方がよっぽどマシだわ。