タグ

社会と愛知県に関するtikuwa_oreのブックマーク (13)

  • 「ホームレスは生活保護で助けられない」相談窓口の職員が、困窮者にでたらめ発言 誤りを認めなかった安城市は半年後に一転して謝罪 | 47NEWS


      11342    2
    「ホームレスは生活保護で助けられない」相談窓口の職員が、困窮者にでたらめ発言 誤りを認めなかった安城市は半年後に一転して謝罪 | 47NEWS
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/07/24
    職員がちゃんとルールを理解してないのは論外として、不法在留者が野放しになってるから、このように正当な手段で在留している外国人に偏見や差別の眼が向けられるって事実もしっかり認知されるべき。
  • 名古屋刑務所の刑務官22人、受刑者に暴行100件超 一部で常態化か:東京新聞 TOKYO Web


    223400100調 2211840603400100
    名古屋刑務所の刑務官22人、受刑者に暴行100件超 一部で常態化か:東京新聞 TOKYO Web
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/20
       














     
  • 店出た女子大学生が急に気分悪くなり交番に駆け込む…合成麻薬を清涼飲料水に混ぜ飲ませたか 41歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市内の居酒屋で、マッチングアプリで知り合った女子大学生に合成麻薬MDMAを飲ませたとして、トラック運転手の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、自称・岐阜県羽島市のトラック運転手・高山剛容疑者(41)です。 高山容疑者は今年4月、中村区内の居酒屋で中区に住む女子大学生(21)に、合成麻薬MDMAを混ぜた清涼飲料水を飲ませてケガをさせた傷害などの疑いがもたれています。 調べに対し高山容疑者は「分からない」と容疑を否認しています。 警察によりますと、高山容疑者は事前にコンビニで購入したヨーグルト系の清涼飲料水に合成麻薬MDMAを混ぜ、持ち込んだ居酒屋で店員に依頼してコップに入れ替えて女子大学生に提供させたとみられています。 居酒屋を出た後、女子大学生は急に動悸が激しくなるなど気分が悪くなったため、隙をみて高山容疑者から逃げ、中村区内の交番に駆け込みました。 女子大学生はその後救急搬送され

    店出た女子大学生が急に気分悪くなり交番に駆け込む…合成麻薬を清涼飲料水に混ぜ飲ませたか 41歳男逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/05/15
    マッチングアプリで出会った41歳のおっさんとデートしようとする女子大学生て……。それはそれとして客の持ち込み物を提供する居酒屋とかありえないので、警察は店も捜査すべき。
  • 認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決 <700万人時代 認知症とともに生きる>|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞


    1235  1275709167   
    認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決 <700万人時代 認知症とともに生きる>|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/03/29
     JR  
















     
  • リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 共同通信


    1264468簿846 1228251484618調
    リコール署名、8割超に不正か 愛知県知事巡り、46選管分で | 共同通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/01/13
    不正を訴える側が不正な手段でリコール運動を行うとか、ホントに頭が悪いとしか。刑事告発は絶対にやって欲しい。
  • 14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信

    美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で、県選挙管理委員会は28日、署名の提出があった県内64選管のうち、14の選管の署名を調べたところ、署名の8割超が選挙人名簿に登録されていない人物や、同一人物の筆跡と疑われる署名があったと明らかにした。 25日までに県選管に報告のあった分。年明け以降も調査を継続し、悪質と判断した場合は県警への刑事告発も視野に入れるという。選管の担当者は「現行の直接請求制度の問題点や課題を示すものが非常に多く見られる」としている。

    14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/28
    頭悪すぎて話にならない。「主張が正しければ(正しくないけど)不正な手段をとっても構わない」というのは、テロリストや左翼革命家と根っこが同じと知れ。
  • 大村知事リコールに「無断で名前使用」 現職市長、県議ら証言:中日新聞Web


     
    大村知事リコールに「無断で名前使用」 現職市長、県議ら証言:中日新聞Web
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/22
    ホントに無断で名前を使われたのか、リコール騒動大炎上を見て掌返しをしたのかは判らんけど、いずれにしてもこのリコール運動は完全終了。警察はちゃんと捜査しようね。
  • 知事リコール署名に不正疑惑…「同一人物が複数書いた疑い」 住所に向かうと「書いていない」の声も | 東海テレビNEWS

    愛知県の大村知事に対するリコール署名活動を巡り、ある疑惑が浮上しました。署名集めをしたグループなどが4日に会見し、「同じ人物が複数の署名を偽造した疑いがある」と訴えました。 不正に署名された疑いのある住所へ実際に向かってみると、驚きの事実が明らかになりました。 4日午後、愛知県庁で会見を開いたのは、大村知事に対するリコール署名で実際に署名を集めた「受任者」らのグループや、その責任者にあたる「請求代表者」。会見の場で訴えたのは『署名集め“不正”疑惑』です。 請求代表者: 「筆跡が全部同じである。誰かが住民データを側に置いて、それをずっと丸写ししていったんだろうな」 なんと「同じ人が複数の署名を書き、偽造した疑いがある」と訴えたのです。 去年開かれた『あいちトリエンナーレ』を巡り、高須クリニックの高須克弥院長と名古屋市の河村たかし市長が進めた、大村知事のリコール運動。 11月、高須院長の体調不

    知事リコール署名に不正疑惑…「同一人物が複数書いた疑い」 住所に向かうと「書いていない」の声も | 東海テレビNEWS
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/05
    何かどっかで聞いた事あんなと思ったら、香川県のゲーム規制のアレだった。署名は幾らでも偽造・捏造出来るから、ホント意味ないんだよな。
  • 新型コロナ軽症患者の若い男性…愛知の受入施設から「力ずくで突破」し帰宅 引き留める強制力なし | 東海テレビNEWS

    29日開設される、新型コロナウイルスの軽症者などを受け入れる愛知県内2か所目の施設の内部が、28日公開されました。 一方、すでに開設している東浦町の施設で、患者が施設から強引に退所するトラブルが発生しました。 29日以降、軽症者などを受け入れることになった、愛知県安城市内のビジネスホテル『東横INN三河安城駅新幹線南口I』。 (リポート) 「患者を受け入れるホテルです。正面入り口はこちらですが、患者は横の小さな扉から中に入ります。中はパーテーションで区切られていて、清潔エリアと汚染エリアが行き来できないようになっています」 ホテルのフロントには、患者などと医療スタッフの移動場所を分けるパーテーションを設置。客室143室のうち110室が軽症患者などの受け入れ用に確保されていて、そのほかの部屋で看護師や生活支援のスタッフが常駐します。 部屋の中は24時間換気され、また患者がホテルから外に出ずに

    新型コロナ軽症患者の若い男性…愛知の受入施設から「力ずくで突破」し帰宅 引き留める強制力なし | 東海テレビNEWS
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/04/29
    これが戦後日本が選んだ民主主義の有り様であり結果だからどうしようもないよな。とは云え、意図して他者に病気を移す行為は傷害として裁かれるから、このケースは傷害未遂で逮捕可能にすべきな気もするが。
  • 「ウイルスばらまく」愛知・蒲郡の50代男性が死亡 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスに感染した50代男性が「ウイルスをばらまく」と知人に言い残してフィリピンパブなどを訪れた問題で、この男性が18日午後1時ごろ、県内の入院先の病院で死亡した。男性は新型コロナウイルス感染前から重い持病があったという。関係者への取材で分かった。 男性は4日に陽性が判明した後、県の自宅待機の指導に従わず、1人で同市内の居酒屋とフィリピンパブに立ち寄った。両店は店内を消毒した上で同日から営業を停止。パブ経営者の男性は13日、営業を妨害されたとして県警蒲郡署に被害届を提出、県警は業務妨害の疑いがあるとみて捜査する方針を発表していた。 パブでは30代の女性従業員が新型コロナウイルスに感染していたことも12日に判明。この男性に接客はしていなかったが、店に居合わせていたことが分かっている。男性の両親も先に新型コロナウイルスに感染していることが確認されていた。 (中日新聞)

    「ウイルスばらまく」愛知・蒲郡の50代男性が死亡 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/03/18
    80年代にエイズが始めて発見されたときの過熱報道を見ているようだ。やっぱ、マスコミの報道の仕方にも問題があるように思う。自殺報道が自殺を呼ぶというデータは実際あるワケだし。
  • トリエンナーレ黒字見込み 名古屋市が負担金不払いでも:朝日新聞デジタル


    11111110 67調7
    トリエンナーレ黒字見込み 名古屋市が負担金不払いでも:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/12
       














     
  • 大村知事、国を訴える考え 不自由展の補助金とりやめで:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大村知事、国を訴える考え 不自由展の補助金とりやめで:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/09/26
    補助金交付の是非であり、イベントの可否ではないので「表現の自由」は侵害されてないから違憲裁判にすらならないよね。それはそれとして、ザル審査をした文化庁は批判されて然るべき。
  • 愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁 | NHKニュース


    7800 3 47800 
    愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁 | NHKニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/09/26
       
















     
  • 1