tyakoskeのブックマーク (1,191)

  • Twitterの移行先は「爆サイ.com」? 閲覧制限でトラフィックが急増

    米X社(旧Twitter)のイーロン・マスク氏が突如発表したTwitterの一時的な閲覧制限により、ネット上では混乱が続いている。1日に見られるツイート数が制限され、代替サービスを求めるユーザーも多い。そんな中、地域特化の掲示板サービス「爆サイ.com」のトラフィックが急増している。 爆サイ.comは運営会社非公表の掲示板サービス。ネット掲示板サービスとしては「5ch」に次ぐ規模とも言われる。7月2日の発表によるとTwitterの閲覧制限が始まって以降、爆サイへの急激なユーザー流入によりトラフィックが急増。サービスの一部が利用しづらい状況が発生したという。3日正午過ぎにはサーバを大量増設して負荷を軽減し、障害が復旧したとしている。

    Twitterの移行先は「爆サイ.com」? 閲覧制限でトラフィックが急増
    tyakoske
    tyakoske 2023/07/03
  • これを言うとドン引きされるが、夫婦でお互いのGPS共有してると日常生活のストレスが減って結構便利


     @torisan_oishii GPS便 2023-07-01 23:03:19  @torisan_oishii 退退 2023-07-01 23:06:11  @torisan_oishii 
    これを言うとドン引きされるが、夫婦でお互いのGPS共有してると日常生活のストレスが減って結構便利
    tyakoske
    tyakoske 2023/07/03
    これドン引く人は何かやましいことがあると思ってる。 なんか見られて嫌なことでもあるの?気持ち悪いって言う人も夫婦生活破綻してるのかもね。
  • カプリチョーザを青春時代に楽しんだ筆者が、創業者の娘に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ


      23 
    カプリチョーザを青春時代に楽しんだ筆者が、創業者の娘に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/27
  • アジャイル開発は本当に必要なのか、何を解決するのか

    AWS Dev Day 2023 Tokyoの登壇資料です。

    アジャイル開発は本当に必要なのか、何を解決するのか
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/23
  • 新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書


    2024NISANISA NISA NISANISA NISA NISA  NISA NISANISA    120240
    新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/19
  • 「異常者を自衛隊に入れるな」ってコメントが多くて辛くなる


      使   
    「異常者を自衛隊に入れるな」ってコメントが多くて辛くなる
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/17
        

  • 『賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編』へのコメント
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/17
    オタクはーって例え話してる人いるけどオタクの定義次第だけどアニメアイコンはやべぇやつ多いと思う。二次元オタクも刺青も同じぐらい嫌いだからどっちも契約できなくて良いかな。
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編


     101004  
    賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/16
    差別差別言っている人は実際にタトゥー入りの人から貰い事故しても同じこと言えるか試してみたいね。ポリスメン入れてもあいつらはなんと思わないからね。端的に言って社会のゴミ。
  • マイナンバーカードのトラブルに透ける、デジタル庁組織の「しんどい」状況

    マイナンバーカードを巡る一連のトラブルに対応するため、河野太郎デジタル相が奮闘を続けている。積極的に情報発信をしたり、関係省庁などとの連携を進めたりするなど、矢面に立って挽回策を講じている。ただ、遅れていた日のデジタル化を推進するためにデジタル庁が苦心してつくってきた、プロジェクト制かつ民間デジタル専門人材を活用する「マトリックス組織」という組織構造自体が、状況をさらに困難にしている「しんどい」状況のようにも見える。 「担当者以外は認識がなかった」 「デジタル庁で情報共有されていなかったことは大変申し訳なく思っている」――。2023年6月6日の閣議後記者会見で、河野デジタル相はこう述べて陳謝した。 マイナンバーとひもづける公金受取口座登録を巡っては、2023年5月下旬に他人の口座にひもづけられる誤登録が明らかになった問題を受け、デジタル庁が約5400万件に及ぶすべての公金受取口座の総点検

    マイナンバーカードのトラブルに透ける、デジタル庁組織の「しんどい」状況
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/13
    ミスありきでその補償とか何かあった際のサポートが抜けてるからみんな怖いし怒ると思ってる。
  • 子供産まなくてよかったです、マジで


            
    子供産まなくてよかったです、マジで
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/05
    子供産まなくてよかった!って無言でいられなくなったのは何かあったのかな?最後まで無言でいればよかったのにね。
  • これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識

    JJUG CCC 2023 Spring 発表資料(ステップアップセッション)。 私がクラス設計をするときに重視している考え方とやり方を紹介。 主な内容 ・クラス設計のスキル 3段階 ・クラス設計の技能を習得するシナリオ ・7つの基礎知識 ① 入出力と計算判断 ② プログラムの中核と周辺 ③ モジュラー性 ④ データ抽象 ⑤ カプセル化 ⑥ 契約プログラミング ⑦ 不変(イミュータブル)

    これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/05
  • ChatGPTなどの大規模言語モデルはどんな理論で成立したのか?重要論文24個まとめ


    202211ChatGPT1100GoogleBardMicrosoftBing AIChatAIAIAI24 Understanding Large Language Models - by Sebastian Raschka https://magazine.sebastianraschka.com/p/understanding-large-language-models     (
    ChatGPTなどの大規模言語モデルはどんな理論で成立したのか?重要論文24個まとめ
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/05
  • トイレの「便座裏」につきやすい“黄ばみ汚れ”の効果的な落とし方

    トイレにつきやすい黄ばみ汚れ。洗剤を使ってこすってもなかなか汚れが落ちない経験はありませんか?実は、ちょっとしたコツで汚れを浮かし、効果的に取ることができるんです。今回はトイレの黄ばみ汚れを効果的に取り除く方法をご紹介します。これを知れば、トイレの汚れもスッキリ取れて、清潔な空間になります。ぜひ試してみてください。 もくじ 洗剤を使ってもなかなか落ちない、黄ばみ汚れの謎 トイレの黄ばみ汚れを効果的に取り除く方法 手順⒈便座にトイレットペーパーを巻きつける 手順⒉クエン酸クリーナーを吹き付け、品用ラップフィルムでカバーをする 手順⒊トイレ用シートで仕上げ拭きをする 洗剤の効果を最大限に引き出すコツで汚れは落ちやすくなる 洗剤を使ってもなかなか落ちない、黄ばみ汚れの謎 お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。 洗剤を使ってこすってもなかなかキレイに落ちない「トイレの黄ばみ汚

    トイレの「便座裏」につきやすい“黄ばみ汚れ”の効果的な落とし方
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/04
  • 歯医者は電話で予約を取るのが苦手なので診察後の受付で次の予定が読めなかった時に『こちらから電話しますね』と口にした瞬間全てが狂いだす

    生湯葉 シホ @chiffon_06 歯科治療、電話で予約をとるのが無理なので診察を終えたあとの受付で毎回次の予約をとるようにしているのだけど、ときどき予定読めなくて「こちらから電話しますね」となってしまうことがあり、そう口にした瞬間にすべての歯車が狂いだし二度とその歯医者に行けなくなる 2023-05-31 14:25:34 生湯葉 シホ @chiffon_06 こちらから電話できないせいで気づいたら2ヶ月くらい間が空いてしまい、ますます連絡しづらくなって別の歯医者さんを探し、別の歯医者さんでもどこかで歯車が狂って同じことが起き、結果的に近いエリアの歯医者行き尽くしてしまって隣町の歯医者さんを探しています みなさんもそうなのですか? 2023-05-31 14:30:35

    歯医者は電話で予約を取るのが苦手なので診察後の受付で次の予定が読めなかった時に『こちらから電話しますね』と口にした瞬間全てが狂いだす
    tyakoske
    tyakoske 2023/06/02
    先延ばししすぎて虫歯が進行して30代にして歯が8本ぐらい欠損した話する?
  • 【不審者情報】女性がジョギング中、80~90歳位の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね」と声かけられる(あいテレビ) - Yahoo!ニュース

    (今治署管内) ◆種別:声かけ ◆日時:令和5年5月24日午後5時ころ ◆場所:今治市旭町5丁目の路上 ◆状況:女性がジョギング中、車(軽四自動車、高齢者マーク付き)に乗車の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね。」と声をかけられたもの。 ◆特徴:80-90歳位 (愛媛県警HPより)

    【不審者情報】女性がジョギング中、80~90歳位の男から「ジョギングしているんですか、健康的ですね」と声かけられる(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
    tyakoske
    tyakoske 2023/05/30
    あいてがね きもちわるいとおもったら それはだめなんだなぁ みつを
  • AEDを使ったことを後悔してるかもしれない


    5稿   1km 20
    AEDを使ったことを後悔してるかもしれない
    tyakoske
    tyakoske 2023/05/30
    うん、知ってた。 やっぱり関わらない方がいいんですよ。
  • 女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット


    AED ()使4 AED使
    女性にAED ためらわないで! セクハラ?「ありえません」 NHKライフチャット
    tyakoske
    tyakoske 2023/05/30
    この団体が起訴されてもしっかり守ってくれるならいいけど絶対にそういうことはないから女性にAEDは捕まる可能性を覚悟してやった方がいい。 助からなかった時も責任問題になりそうだし。
  • 朝ごはんに出てきたら嬉しいもの

    ・シャウエッセン ・うさぎりんご ・スタバのコーヒー ・ホテルでよくある小さい入れ物に入ったジャム ・ふわふわオムレツ ・ギリシャヨーグルト ・ヤクルト1000 他にある?

    朝ごはんに出てきたら嬉しいもの
    tyakoske
    tyakoske 2023/05/28
    北海道のビジホみたいなところで ごはん、牛乳、チーズ、ヨーグルト、鮭、たらこ、松前漬け 食べたのが最高だったなぁ。どれもこれも品質高くて味が上品だった。
  • HSPで蛙化現象が酷い


            
    HSPで蛙化現象が酷い
    tyakoske
    tyakoske 2023/05/26
    ゲームプログラミングの話かと思ったwww
  • 結婚って気持ち悪くない?

    最近アラフォーになった非モテ男で 最近ようやく結婚というのを諦めるというか意識しないようになってきた それは年齢がというのもあるけど、諦めて女遊びを始めた結果、「結婚は普通するもの」という思考ロックが外れたのかもしれない あるいは酸っぱい葡萄になっているのかもしれないが 恋愛は気持ち悪くないんだ、子作りも素晴らしいものだと思う、それらは今でも是非したい ただ結婚はよくよく考えると気持ち悪い 恋愛も子育ても基的には夫婦間に閉じていて、あるいは一族の間で閉じている問題なはずなのに 国や行政が決めた結婚制度が突然介在してくるんだ たぶんそこが一番気持ち悪い 別に民俗学者ではないが、昔の結婚制度の必要性は理解できる 一族同士に身内になるための取り決めみたいなものだろう 要はプロトコルだ それがないと揉めるだろうし、社会ー一族ー夫婦ー子というものを結びつけるのに必要な設計だったと分かる それは社会

    結婚って気持ち悪くない?
    tyakoske
    tyakoske 2023/05/26
     w