タグ

emacsに関するtyruのブックマーク (233)

  • Emacsで現在見ている行を変更したPRを開けるようにした - $shibayu36->blog;


    git blamegit blamecommit PREmacsPR Pull Request Pull Request Commit Hash  Pull Request  - Qiita How to find pull-request by a commit sha - Pitr.ch Git
    Emacsで現在見ている行を変更したPRを開けるようにした - $shibayu36->blog;
    tyru
    tyru 2018/05/09
  • Windowsで簡単にEmacsとddskkを使う | My note


    WindowsEmacsddskk使 Emacs EmacsWindows Index of /pub/GNU/emacs/windows http://ftp.jaist.ac.jp/pub/GNU/emacs/windows/ ZIP  bin\runemacs.exe Emacs ddskk Emacs ddskk Index of /archives/elisp/skk/maintrunk http:
  • git のチカラで未知の言語でもオムニ補完 - Qiita


       vim IDE  Emacs  perl perl-completion.el  C/C++  IDE  CEDET  auto-complete.el  CSS   便 git 
    git のチカラで未知の言語でもオムニ補完 - Qiita
    tyru
    tyru 2017/07/09
    便利そう
  • 画面上の任意のポイントにカーソル移動するパッケージ avy.el のご紹介 | DevelopersIO

    カーソルのダイレクト移動 Emacs のパッケージ avy.el を利用すれば、画面内の任意のポイントへダイレクトにカーソルを移動することができます。 実行例 以下は avy 実行時の様子です。 49 行目にカーソルがある状態で、53 行目の self の前にジャンプしています。 私は以下のように avy-goto-char-timer というコマンドを Control + Meta + ; に割り当てています。 (global-set-key (kbd "C-M-;") 'avy-goto-char-timer) これを実行すると avy は一定時間(デフォルトで 0.5 秒)文字の入力を受け付け、タイムアウトとなるまで入力された文字列でバッファ内を検索します。 文字列がマッチした箇所には ヒント が表示され、そのヒント文字列を入力すると、その場所にカーソルが移動します。 上の例では入力

    画面上の任意のポイントにカーソル移動するパッケージ avy.el のご紹介 | DevelopersIO
    tyru
    tyru 2017/04/11
    検索文字列入力して0.5秒待つと Hit-a-Hint 的な画面に遷移する
  • https://qiita.com/itckw/items/ff079c7572d6a1acd349

    tyru
    tyru 2016/12/24
    コメント欄も熱い / OSS には優しい終身独裁者が必要なのかなぁ
  • MacのTouch BarをサポートしたEmacsの開発が進行中。


    MacTouch BarEmacs AppleMacBook ProTouch Bar使[1, 2, 3, 4]EmacsTouch Bar Touch Bar support for Emacs is in on Mitsuharu Yamamotos fork. $ brew tap railwaycat/emacsmacport $ brew install emacs-mac  dotemacs (@dotemacs) 2016111 Touch BarEmacsYamamoto Mitsuharuemacs-macEmacs
    MacのTouch BarをサポートしたEmacsの開発が進行中。
    tyru
    tyru 2016/11/09
  • quickrun supports gnuplot - Shohei Yoshida's Diary

    github.com quickrun.el supports Gnuplot file. You can see output of plot as image in other buffer. NOTE: This mode is supported only for GUI Emacs. Please report me if you have any problems or suggestions.

    quickrun supports gnuplot - Shohei Yoshida's Diary
  • anything.el/helm.el と unite.vim を比較してみた

    Emacs2016.md anything.el/helm.el と unite.vim を比較してみた anything.el や helm.el の話をします Vim における anything.el 的存在である unite.vim の話をします Emacs 全然分からないので、間違っているところがあったら突っ込み歓迎 さらにオマケもあるよ About Shougo です https://github.com/Shougo https://twitter.com/ShougoMatsu 異文化交流にきました 仕事Vim副業:??? Vim は環境 Vim プラグインを作っています(neocomplete.vim, dein.vim, unite.vim, vimfiler.vim) Vim チョットダケデキル Vim, neovim パッチチョットダケカク 最近 neovim

    anything.el/helm.el と unite.vim を比較してみた
  • さよなら、Emacs - 三等兵


     Helm.el ... ...  Emacs使 2,3 Emacs iPadiPhone 
    さよなら、Emacs - 三等兵
    tyru
    tyru 2016/04/17
    いい話
  • helm-dirsetを使って「複数ディレクトリを分けたわかりやすいインターフェイス」でファイル検索 - Qiita


    () ansible.elsnippet Ansible ModuleModule使YAML YAML YASnippetAnsible v1.8.1 Ansible Best Practices  apachemain.ymlphpmain.yml 
    helm-dirsetを使って「複数ディレクトリを分けたわかりやすいインターフェイス」でファイル検索 - Qiita
    tyru
    tyru 2014/12/03
  • Emacsで萌え萌えキュン☆moe-themeを使おう – MELPA Emacs Lisp Elisp パッケージ インストール 設定 使い方 スクリーンショット | るびきち×Emacs

    パッケージ名 moe-theme 概要(原文) A colorful eye-candy theme. Moe, moe, kyun! リポジトリ MELPA 取得先https://github.com/kuanyui/moe-theme.el バージョン 20140731.228 その他の記事package:moe-theme これは何? moe-themeとは、Emacsで使う色をカワイイものにしようとするthemeです。 様々なモードに対応しているのが特徴です。 Diff / EDiff Dired / Dired+ ERC / rcirc Eshell / Ansi-term Gnus / Message Helm / ido Org-mode / Agenda / calfw Magit / Git-commit / Git-gutter Markdown-

    tyru
    tyru 2014/08/14
  • Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary

    はじめに 私はにわか Emacsユーザであり, 定期的に Vimへの乗り換えを試み, 挫折を繰り返していました. なんで最近は諦めて Emacsの使い方をまともに 覚えようという方向でやっていこうと決めたんですが, このを 読んでまた気持ちがぐらついてしまいました. Vimだからこその内容 Emacsやその他エディタではおそらくこの内容は書けなかったと思います. Emacsやその他エディタで Tipsを書くとなると, 「こうしたらこうできます」とか 「この拡張を入れたら、こんなことがお手軽にできるようになる」ということが 終始続くことになるでしょう. というのも Vim以外のエディタでは基的には ある地点しか見ることができないからです. ある地点でできるベストなことは どの段階でもおそらくベストです. しかし Vimは違います. それはある地点の 作業を次に活かせるからです. それが

    Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary
    tyru
    tyru 2013/09/01
    EmacserがVimに乗り換えようと思ったとか、正直これ以上のレビューを書ける気がしない…
  • 音声認識ソフトを使ってキーボードより速くプログラムをコーディングする実例


    By Gray  Using Voice to Code Faster than Keyboard http://ergoemacs.org/emacs/using_voice_to_code.html PythonPython Conference 2013 Using Python to Code by Voice - YouTube 
    音声認識ソフトを使ってキーボードより速くプログラムをコーディングする実例
    tyru
    tyru 2013/08/19
  • page moved

    2021-11-13 page moved to http://xahlee.info/emacs/emacs/using_voice_to_code.html You'll be redirected in 10 seconds.

    tyru
    tyru 2013/08/14
    音声入力コーディング。@ujmさんから話は聞いてたけど、その本人らしい。 via http://lingr.com/room/vim/archives/2013/08/14#message-16211889
  • litable.elの紹介 - Shohei Yoshida's Diary


    litable.el. lispxmp     http://www.youtube.com/watch?v=TgHvRcbYJ-8 https://www.youtube.com/watch?v=mNO-vgq3Avg  https://github.com/Fuco1/litable MELPApackage.el  使 M-x litable-mode     
    litable.elの紹介 - Shohei Yoshida's Diary
    tyru
    tyru 2013/06/21
    かっこいい
  • タイポ探すやつ - hitode909の日記

    これまでは1ファイルに出てくるシンボルを色付けしてた 仕様を変えて,grepして一度も出ないシンボルを色付けするようにしてみた → highlight when not found from cache · 73a2c0f · hitode909/emacs-highlight-unique-symbol · GitHub 既存のリポジトリにタイポがあることはまれで,書いてるときに間違う,という場合のほうが多いだろうと思ったため しばらく使ってみて様子を見てみる,前のほうがよかったら戻すかもしれない このリビジョンで使うと前と同じ挙動でちょっと高速化した版を使える → ignore binary files, don't treat as a regexp, no color · c7eba8e · hitode909/emacs-highlight-unique-symbol · Git

    タイポ探すやつ - hitode909の日記
    tyru
    tyru 2013/05/01
  • ParEdit チュートリアル


    ParEdit1GNU Emacs Lisp  Emacs LispSchemeCommon LispLisp M-x paredit-mode   ) ParEdit ParEdit  ()     M-s  ()   C-k () ) 
    tyru
    tyru 2013/03/25
  • Emacsで1ファイルにしか出現していないシンボルをハイライトするやつ - hitode909の日記

    前書き 革新的ソフトウェアを作った. 背景 近年,Eclipseやflymakeなど,ソースコード中のエラーを発見するツールの開発が進んでいる PerlRubyのような言語では静的コード解析が難しく,メソッド名の間違いを実行時にしか発見できないことがあり,頻繁にテストを実行することなどで補っている 提案手法 リポジトリ内で1ファイルにしか出現しない色付けする シンボルの出現について ソースコード中のシンボルは他のファイルにも登場する場合が多い. たとえば,あるファイルで宣言されたメソッドを他のファイルから呼ぶと,そのメソッドは2箇所から出現する. 以下の例では,helloというシンボルはファイル1と2の両方に出現している. # file1 def hello puts "Hello, World!" end # file2 require './file1' hello() 以下の例では

    tyru
    tyru 2013/02/12
  • Top (Enhanced Implementation of Emacs Interpreted Objects)

    EIEIO EIEIO (“Enhanced Implementation of Emacs Interpreted Objects”) provides an Object Oriented layer for Emacs Lisp, following the basic concepts of the Common Lisp Object System (CLOS). It provides a framework for writing object-oriented applications in Emacs. This manual documents EIEIO, an object framework for Emacs Lisp. Copyright © 2007–2024 Free Software Foundation, Inc. Permission is gran

    tyru
    tyru 2013/02/08
    EIEIO (“Enhanced Implementation of Emacs Interpreted Objects”)
  • 琴浦さんモード - Shohei Yoshida's Diary

    そんなにvimvimしちゃダメよ(コシコシコシ) - じゃ、ま、いっか Vim版が既にありましたが、Emacs版も書いてみました。 ;;; kotoura-san-mode.el --- koshi koshi koshi ;; Copyright (C) 2013 by Syohei YOSHIDA ;; Author: Syohei YOSHIDA <syohex@gmail.com> ;; URL: ;; Version: 0.01 ;; This program is free software; you can redistribute it and/or modify ;; it under the terms of the GNU General Public License as published by ;; the Free Software Foundation, e

    琴浦さんモード - Shohei Yoshida's Diary