タグ

warとpoliticsに関するume-yのブックマーク (9)

  • 小沢一郎版夷陵之戦: 極東ブログ


    12532GHQ  
    ume-y
    ume-y 2010/09/15
       

    war

    society

    history

    politics
     
  • 朝日新聞社説 65回目の終戦記念日―「昭和システム」との決別 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記


    鹿 726 65    
    朝日新聞社説 65回目の終戦記念日―「昭和システム」との決別 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
  • 毎日新聞社説 社説:イラクの7年 戦争から平和の時代に - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記


     調 沿 
    毎日新聞社説 社説:イラクの7年 戦争から平和の時代に - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2010/03/23
    「ただ、歴史は毎日新聞社説が説くほど単純なものではない」
  • 日本国憲法の平和主義とオバマ米大統領の平和思想: 極東ブログ


          
    ume-y
    ume-y 2009/12/16
    「日本国国権の発動としての戦争は放棄されても、国家間の公正性に委託される軍事力の運用は否定されていないのでは」「オバマ米大統領のノーベル平和賞授賞式演説が日本国憲法と同型である」
  • 天皇の苦悩 - finalventの日記


     -  Mr_Rancelot  Mr_Rancelot    
    天皇の苦悩 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2006/07/22
       

    Japan

    history

    war

    politics
     
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう


    30 ShellyAdrienne ShellyShelly25
    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ume-y
    ume-y 2006/07/22
     退  

    Japan

    history

    war

    politics
     
  • 在英仏大使館が、元グアンタナモ拘束者の講演支援を拒否 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    「英国の内政に干渉できないから」 米国防総省が3日、米海軍グアンタナモ基地(キューバ)で長期拘束中の「敵の戦闘員」の氏名や国籍を公開すると発表した・・・というニュースが報道されたり、ベルリン国際映画祭で元拘束者の物語をドキュメント仕立てで作った「グアンタナモへの道」が賞をとるなど、グアンタナモ関連のトピックがまた注目を浴びているが、5日夕方、自分にとっては驚くべきメールを受け取った。 このメールは、「ルモンド・ディプロマティークの友の会」のロンドン支部からのもの。グアンタナモ基地収容所に「敵性戦闘員」として拘束され、1年前に釈放された英国人男性モアザム・ベッグ氏(上の写真 BBCオンラインより)が、今年1月14日、ロンドン支部が主催したイベントにスピーカーとして出ていたが、このとき、通常のイベント開催の場所を仏機関から拒否される、という経緯があった。 「友の会」は、毎週土曜日、ロンドンのフ

    在英仏大使館が、元グアンタナモ拘束者の講演支援を拒否 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
  • あんた何様?日記


                     
    ume-y
    ume-y 2005/11/22
    刑に服した人は、もう犯罪人ではない。そもそも、戦犯判決は事後法によるもので、法学的におかしい。
  • TVメディアが報じない強行採決の流れを紹介しておきます。 あんた何様?日記

    @natsukamotoyaさんをフォロー もくじ|過去 2022年06月20日(月) とりあえず生きてます。 名塚元哉 |←ホームページ

    ume-y
    ume-y 2005/10/27
    刑に服した人は、もう犯罪人ではない。そもそも、戦犯判決は事後法によるもので、法学的におかしい。
  • 1