タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (2,124)

  • 10月15日 - finalventの日記


     使使使     -    OKU-TEC garage 便  
    10月15日 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/10/18
    百スキかあ。
  • 腹筋運動でクランチもシットアップもあかん論の補足 - finalventの日記

    医学的にマギル博士の言っていることが正しいかというと、現状のスポーツ医学的にはグレー。 こういう反論もある⇒To Crunch or Not to Crunch: An Evidence-Based Examination of... : Strength & Conditioning Journal However, a cause-effect relationship between spinal flexion and injury in these athletes has not been established, and the ballistic nature of such sporting activities has little applicability to controlled dynamic abdominal exercises. Based on cur

    腹筋運動でクランチもシットアップもあかん論の補足 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/09/17
  • クランチを止めさせようとした人(The man who wants to kill crunches) - finalventの日記


        The man who wants to kill crunches : The man who wants to kill crunches - Health - Macleans.ca 30
    クランチを止めさせようとした人(The man who wants to kill crunches) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/09/17
  • 「やってはいけない筋トレ」、読んだ - finalventの日記

    けっこう参考になった。基、自重なんで個別の筋トレ自体にはあまり参考にはならないけど。 やってはいけない筋トレ (青春新書インテリジェンス) 腹筋が見えるのは体脂肪が10%以下になってから。(体脂肪がなければ見える) 血糖値を保たないと筋肉が分解される(異化)。一定の糖分も大切。 1セットで使われる筋肉は30%ほど。3セットが大切。 体幹より下半身・大腿筋が大切(エネルギー消費の点から) おもりは2秒かけて上げ、4秒かけて降ろす。 腕立て伏せの自重は膝をつけて制御する。 筋トレ効果が出るのが8週目以降なのは、脳がそれまで調整されないから。 筋トレの基は一関節で一筋肉を動かす。

    「やってはいけない筋トレ」、読んだ - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/07/10
  • 時事メモ - finalventの日記

    WP、FTについてはいちおう項目だけは網羅的にピックアップしておこうかと思ったが、米国内政・政局やその地域の問題はあまり関心がないものだった。国際的なものや基的なもので気になったものを取り上げていこう。 U.S. needs to deal with E.U. concerns about NSA spying - The Washington Post THE KERFUFFLE between the United States and Europe over revelations about clandestine National Security Agency (NSA) activities across the pond is fizzling out almost as quickly as it flared up. President Obama initially

    時事メモ - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/07/08
  • 「効く筋トレ・効かない筋トレ―体脂肪を落とす・締まったカラダをつくる (PHPビジュアル実用BOOKS)」、読んだ。 - finalventの日記


      (PHPBOOKS)      31 2 3  IRM8-1010 12-3 1-31312-3
    「効く筋トレ・効かない筋トレ―体脂肪を落とす・締まったカラダをつくる (PHPビジュアル実用BOOKS)」、読んだ。 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/06/18
  • 「ジムに通う前に読む本―スポーツ科学からみたトレーニング (ブルーバックス)」、読んだ。 - finalventの日記


      ()   101040kg8IRM(repetition maximum:)40÷0.850kg IRM70%60%70% 23 3-4 22 3  
    「ジムに通う前に読む本―スポーツ科学からみたトレーニング (ブルーバックス)」、読んだ。 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/06/18
  • 美宅成樹 「生物とは何か? ―ゲノムが語る生物の進化・多様性・病気」、読んだ。 - finalventの日記

    生物とは何か? ―ゲノムが語る生物の進化・多様性・病気― べたに紹介を引用するとこう。ある意味、よくまとまっているので。 「生物とは何か?」というタイトルは,「生命とは何か?」という疑問に対して,さらに一段階ステップアップした疑問として設定した。「生命」と言うとき,すべての生物に共通的な分子的メカニズムを想定している。具体的には,セントラルドグマを中心とした生物共通の一連の反応をイメージしている。 これに対して,「生物」は進化の結果,非常に大きな多様性を獲得してきた。最近は生物多様性の保存ということがよく言われるようになったが,どのようにして自然に生物多様性が生まれたかは,まだきちんと科学的に答えられていない。また,ヒトの遺伝子の多様性によって個性や病気のリスクが生まれることはわかっているが,これも科学的に説明がついていない。 これらの問題に答えるには,「生命」という共通の分子的メカニズム

    美宅成樹 「生物とは何か? ―ゲノムが語る生物の進化・多様性・病気」、読んだ。 - finalventの日記
  • 慰安婦めぐるヘイトスピーチへの国連委勧告、関連資料 - finalventの日記


     http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305210831.html 21   
    慰安婦めぐるヘイトスピーチへの国連委勧告、関連資料 - finalventの日記
  • 君が歩くのを待っている - finalventの日記


    2 使
    君が歩くのを待っている - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/04/03
  • 月曜日 - finalventの日記

    年度末の作業など。 昨日に打って変わって、この季節らしい寒さだった。 3月11日になった。震災から2年である。振り返るとあっという間でもあるが、昨年感じた困惑は、この一年でもそれほど整理が付かない。 メディアでは今日はその特集が多いだろうと思うし、黙祷などそこに寄せる人の気持ちもわからないでもない。私も追悼という思いはある。ただ、微妙な違和感の部分もあって、なんとも言葉にしづらい。「違和感」という「違和」の感覚とすら違う。 いろいろに思う。ひとつなんとなく思うのは、震災というより、津波ということなんだろうと思う。また、原発の問題は、それはそれで問題であるし、震災と津波によって引き起こされたのもだが、津波の、莫大な死者の問題とは、自分の心のなかでは切り離して考えたい。 「違和感」というのでもないのだが、と、語るとそれが違和感のような形を取り出す、心のありかたにも、ある種の困惑を覚える。 追悼

    月曜日 - finalventの日記
  • 粘り強くあいまいさに固執すること - finalventの日記


    cakes   (   cakes 
    粘り強くあいまいさに固執すること - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/03/11
  • 「『考える生き方』に書かなかったブログ論の一部」のエントリに書かなかったブログ論の一部 - finalventの日記


           
    「『考える生き方』に書かなかったブログ論の一部」のエントリに書かなかったブログ論の一部 - finalventの日記
  • 朝日 薬ネット販売―国会と政府に反省促す : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    大筋でそう間違った議論でもないが、誰かを叩きたいという欲望が剥き出しで、それを「国会、省庁双方の意識の低さ」としているのが、情けない。 改めて思うのは、国会、省庁双方の意識の低さである。 薬事法改正の際、ネット販売の扱いは当然問題になった。だが国会での議論は生煮えで、結果として「対応は厚労省にお任せ」という事態を招いた。 まず簡単に言えることは、国会、つまり議会が問題だということは、一義には国民に責任があり、国民とその関係を切り込まないでいたジャーナリズムに次の責任がある。 「省庁」についてだが、これが非常に難しく、詳細を知る人が見れば、それなりに技術的にかなりよく詰めていた。特に、「指定第二類」が設定されているのは、実際には、ネット業界の育成(つまり業界基準の設定)をまってそこまで引くはずのものだった。これは、大衆薬チェーン店市場とのバランスを考えてのことで、現行ではチェーン店側が強くな

    朝日 薬ネット販売―国会と政府に反省促す : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2013/01/13
    「まず、誰かを叩いくことで正義を語るという文脈をやめたほうがよい。そしてこの問題が何であり、誰に利益で誰に不利益があるのか、きちんとした全体構図を見た方がよい」
  • 東京 東京新聞:週のはじめに考える 「日銀引き受け」論争の真実:社説・コラム(TOKYO Web) - finalventの日記


      調   調
    東京 東京新聞:週のはじめに考える 「日銀引き受け」論争の真実:社説・コラム(TOKYO Web) - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2012/12/03
    「本当は、全体として報道の側が正確さを欠いていました」
  • こういうのが深刻な失言だと思うのだけど - finalventの日記


    VS      
    こういうのが深刻な失言だと思うのだけど - finalventの日記
  • 朝日 ガザ空爆―流血をすぐに止めよ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    イスラエルは、攻撃はハマスのテロを制圧するためと主張する。しかし、今回の流血はイスラエルによるハマスの軍事部門司令官の暗殺から始まった。 ⇒Hamas’s Illegitimacy - NYTimes.com Hamas, which took control of Gaza in 2007 and is backed by Iran, is so consumed with hatred for Israel that it has repeatedly resorted to violence, no matter the cost to its own people. Gaza militants have fired between 750 to 800 rockets into Israel this year before Israel assassinated one of

    朝日 ガザ空爆―流血をすぐに止めよ : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記


     TLRT 使
    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2011/11/30
    「ネットを使った世論の形成というのは、現 状ではまったくの絵空事という現実」
  • 雑文 - finalventの日記


     "If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?"    "I've looked in the mirror every morning and asked myself: "If today were the last day of my life, woul
    雑文 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2011/10/11
    「人生苦 しいなと思うとき、この人生というのが地獄で、(略)まあ、地獄に生きてみるかと」
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    エジプト争乱が依然話題だが、意外となんの進展もない。ブログで書いた以上の展開といえば、オバマ大統領が泡吹いているというくらい。 酒井さんはそれでもさすが⇒エジプト:軍とイスラム勢力にまつわる「誤解」 | 中東徒然日記 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト 「ムバーラク政権の独裁に反対する民衆に、軍も共感し、反政府勢力のムバーラク下ろしが勢いを増しているが、野党のなかで最も強力なイスラーム主義のムスリム同胞団が新体制下で支配的になり、イランのようになるから危険だ」――。これまでの報道振りをまとめると、こんな感じだろう。だが、このロジックに強い違和感を覚える。 逆にこの反政府運動は、ムスリム同胞団を含めた既存の野党、政治勢力と距離を置いているようだ。デモ中心となる「4月6日運動」とは、2008年に始まった、緩やかな無党派反政府ネットワークだが、彼らは昨年の人民議会

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2011/02/02