タグ

ブックマーク / kibashiri.hatenablog.com (14)

  • 国民を無視した茶番劇を演じているメディアと野党〜ギャンブル依存症を大量に生んでいる諸悪の根源はパチンコ業界 - 木走日記

    さてカジノ解禁などを目指すIR法案が衆議院を通過、参議院の審議と採決を残すのみとなりました。 この国会の動きに対して、マスメディアは「人の不幸を踏み台にするのか」(読売社説)などとメディアスクラム状態で反対の論説を社説に掲げています。 【朝日社説】カジノ法案 危うい賭博への暴走 http://www.asahi.com/articles/DA3S12686149.html?ref=editorial_backnumber 【読売社説】カジノ法案審議 人の不幸を踏み台にするのか http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161201-OYT1T50136.html 【毎日社説】カジノ法案 唐突な採決に反対する http://mainichi.jp/articles/20161202/ddm/005/070/062000c 【産経社説】カジノ解禁法案 懸念解消を

    国民を無視した茶番劇を演じているメディアと野党〜ギャンブル依存症を大量に生んでいる諸悪の根源はパチンコ業界 - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2016/12/07
    大麻解禁論者と同じ論法。「タバコの方がもっと危険だ!」
  • 一色氏が甘利事務所を実名告発した理由を推測してみる - 木走日記


    26 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H271126/0104jiyuuminsyutou/105_4834.pdf   調    : 19739 1000 5  270-1415 272 
    一色氏が甘利事務所を実名告発した理由を推測してみる - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2016/01/30
    本当に知らなかった可能性がちょっぴり残る甘利明個人ならともかく、甘利明事務所が金貰って口利きしたのを「脇が甘い」というのは日本語として間違っている。
  • おい、中央日報よ!呼び捨てはないだろが(怒〜普通に非礼な韓国メディア - 木走日記


     使   使     使  使 
    おい、中央日報よ!呼び捨てはないだろが(怒〜普通に非礼な韓国メディア - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2015/12/02
    「秋篠宮が呼び捨て」とか、「韓国メディアは日本を下に見る」とか、「韓国は礼節を期待するな」とか言っている面々が、エジンバラ公のことをどう呼んでいるのか知りたい。
  • 「中国主導のAIIB参加で日米孤立」(朝日新聞)に反論する〜日本は焦ってAIIBに参加すべきではない!日米参加を切望しているのは中国のほうである理由 - 木走日記


    50  NHK 5142738 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150402/k10010035921000.html  調  48  http://www.asahi.com/articles/ASH3062H5H30ULFA02G.html 姿
    「中国主導のAIIB参加で日米孤立」(朝日新聞)に反論する〜日本は焦ってAIIBに参加すべきではない!日米参加を切望しているのは中国のほうである理由 - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2015/04/03
    id:sander 何か勘違いしているようだけど中国は延滞なしにきっちり返済してくれる優良借主だからね。
  • まるで呪詛(じゅそ)のような醜悪な朝日新聞社説〜安倍首相大批判一色のメディアスクラム状態を憂う - 木走日記


     2013-12-26      http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20131226     http://digital.asahi.com/articles/DA2S10900527.html?ref=comkiji_txt_end_
    まるで呪詛(じゅそ)のような醜悪な朝日新聞社説〜安倍首相大批判一色のメディアスクラム状態を憂う - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2013/12/28
    暗黒面に落ちた木走氏。息子に救われる日はくるのだろうか?
  • 日本のために奮闘する「テキサス親父」 - 木走日記

    トニー・マラーノ(64)さんは米テキサス州在住のイタリア系白人であります。 「テキサス親父」の愛称で日のネットユーザーに根強いファンを持つ親日家であります。 テキサス親父 公式サイト http://texas-daddy.com/ で、彼が現在ちょっとした騒動に巻き込まれているので今回はこれを取り上げたいと思います。 ネットの記事でここまでの「騒動」を簡単にトレースしておきましょう。 事の発端は12月3日(現地時間)、日韓の間で設置をめぐり議論が起こったグレンデール市の慰安婦像を訪れたマラーノさんは、少女像の顔に紙袋をかぶせ写真を撮影いたします。 米国の慰安婦像「侮辱」に韓国激怒 日に好意的な米国人が顔に紙袋かぶせる 2013/12/ 7 19:0 http://www.j-cast.com/2013/12/07191115.html?p=all この行為に日の彼のフアンが喝采します

    日本のために奮闘する「テキサス親父」 - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2013/12/21
       












     
  • 「読売テレビ:在日コリアン発言で抗議 NPO法人」(毎日新聞記事)報道について少し補足してみる〜国籍に関わらずしっかりと背景を掘り下げた分析報道を望みたい - 木走日記


    22 :   20131022 1154 1022 1225 2022 
    「読売テレビ:在日コリアン発言で抗議 NPO法人」(毎日新聞記事)報道について少し補足してみる〜国籍に関わらずしっかりと背景を掘り下げた分析報道を望みたい - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2013/10/22
    在日の通名攻撃の話だったのに関係の無い本名の話ですか?頻繁に改名する外国人を見て日本の警察が何とも思わないとでも?外国人にある種の偏見をもつ日本の官憲を軽く見すぎですわな。
  • 慰安婦問題: 自ら放った火が国際的に大炎上、それを社説で嘆いてみせる朝日新聞〜もはやここまで、朝日を国会へ召喚せよ - 木走日記


    使 11   31  http://
    慰安婦問題: 自ら放った火が国際的に大炎上、それを社説で嘆いてみせる朝日新聞〜もはやここまで、朝日を国会へ召喚せよ - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2013/06/01
     THE FACTS  




     
  • レアアース生産停止に追い込まれた中国の誤算〜中国からの輸入を2年で1/4に縮小した驚異的な日本の技術革新 - 木走日記


    2517  12 2012/10/25 2:00  24120100616  http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2405X_U2A021C1MM8000/?dg=1 
    レアアース生産停止に追い込まれた中国の誤算〜中国からの輸入を2年で1/4に縮小した驚異的な日本の技術革新 - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2012/10/26
    木走さんはプロジェクトXに感動した口でしょ。日本企業が対抗策に費やした労力を他の分野で使うことが出来たなら新たな利益を得られたわけで、この問題で勝者なんていませんよ。
  • 中国の民に真実を伝え覚醒させるべき〜彼らは暴動があったことすら知らされていない - 木走日記


    使  17   2012/09/17() 12:48 http://news.searchi
    中国の民に真実を伝え覚醒させるべき〜彼らは暴動があったことすら知らされていない - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2012/09/26
    暴力反対は主張し続けるべきだけど、「日本固有の領土である正当な真実」を宣伝したところで、第三国が領土問題で肩入れくれるとは思えないなあ。むしろ紛争回避のために日本側に譲歩を要求してくるかもよ。
  • 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である - 木走日記

    BLOGOSにて河野太郎氏が「河野談話」について触れていることに驚きました。 いわゆる河野談話について http://blogos.com/article/45981/ まずこのタイミングですでに政界引退されている父親の談話について、真摯に説明されているその姿勢に敬意を表します。 コメント欄では200を超える意見が寄せられており、予想通りといえましょう、批判的意見が多数なのですが、当ブログとしては河野太郎氏の記事そのものにはここでは議論する意図はありません。 そうではなく河野氏が丁寧に時系列で説明されている「河野談話」発表までの経緯、これに注目したいのです、そして「従軍慰安婦問題」及びこの「河野談話」の真の生みの親は一連の朝日新聞捏造報道であることをここにしっかり検証し、朝日新聞のメディアとして許されざる国家に対する大罪を明らかにしたいと思います。 河野太郎氏のエントリーから、1991年1

    「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2012/09/01
    ウヨ文化人「朝日が!朝日が捏造した!」外国世論「ASAHI?それと慰安婦が悲惨な経験をさせられたことと何の関係があるのかね?」
  • 「TPPに参加しなくともこの国に明日はくる」〜日経TPP旗振り論説に反論する - 木走日記


    8     2011/11/8  http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A96889DE1E4E1E0E6E1E6E2E2EAE3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E0;bm=96958A9C93819481E2EAE2E2EA8DE2EAE3E3E0E2E3E39790E0E2E2E2   
    「TPPに参加しなくともこの国に明日はくる」〜日経TPP旗振り論説に反論する - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2011/11/08
    TPP推進派が言っているのは経済学の教科書の丸写しとスローガンだけ。これでどう賛成しろと?
  • 愛知県民、名古屋市民以外の日本国民は河村市長に釘を刺しましょう - 木走日記


    7   20112712286666272  http://www.asahi.com/special/nagoya/NGY201102070007.html   
    愛知県民、名古屋市民以外の日本国民は河村市長に釘を刺しましょう - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2011/02/08
    地元テレビ局はどんな風に報道していたんだろう?橋下府知事の提灯持ち化した在阪テレビ局と同じなのかね。
  • 朝鮮学校無償化は日本人の度量の問題(朝日社説)なのか? - 木走日記


    1  31410 調4 http://mainichi.jp/life/edu/news/20100901ddm041100074000c
    朝鮮学校無償化は日本人の度量の問題(朝日社説)なのか? - 木走日記
    usi4444
    usi4444 2010/09/06
    これもアメリカンスクールはなぜOK?で終わりそうな話。http://togetter.com/li/45212
  • 1