タグ

法律と政治に関するusi4444のブックマーク (20)

  • 【詳しく】地域の孤独・孤立…ニーズ高まる民生委員の担い手は | NHK


    31 2431300094.588.5 183  100
    【詳しく】地域の孤独・孤立…ニーズ高まる民生委員の担い手は | NHK
    usi4444
    usi4444 2024/05/13
       










     
  • 車椅子ユーザー、イオンシネマの支配人に今後はこの劇場以外に行くように勧められ、その内容に賛否の意見


    ®Ryoko Nakajima @NakashimaMinion  #52 4
    車椅子ユーザー、イオンシネマの支配人に今後はこの劇場以外に行くように勧められ、その内容に賛否の意見
    usi4444
    usi4444 2024/03/17
    [id:sesamin01]”みんな自分が汗水流して働く立場にいないといくらでも好き勝手綺麗事言えていいね” 貴方が綺麗事と言ってると思ってる人達が皆汗水流していないと思っているのか。遵法意識を持つことも仕事の一部だ。
  • テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)


    27EVEV 150CEO 調CEO
    テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    usi4444
    usi4444 2023/07/29
    テスラはこんな企業なのに、今まで金も貰わず絶賛してきた人達の気が知れない。もしかして株式の高値売り抜けを狙った投資家なの?
  • LGBT法成立 社会の混乱をどう防ぐのか

    【読売新聞】 数々の懸念は何一つ 払 ( ふっ ) 拭 ( しょく ) されぬまま、必要性の疑わしい法律が制定されてしまった。政府は、早急に社会の混乱を防ぐ手立てを講じるべきだ。 国会の会期末を控え、性的少数者(LGBT)への理解増

    LGBT法成立 社会の混乱をどう防ぐのか
    usi4444
    usi4444 2023/06/21
    「トランス女性=女性」「疑うのは差別」が正しければ、女性だと自認するペニスを付けた人が女風呂に入るのを拒否するのは差別でしょう。異を唱えた女性達はトランス活動家から差別主義者だとリンチされました。
  • 養子制度に関し、多様性や寛容の欠如した欧州の後進性を憂う〜こどもの日に寄せて - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-


      15  www.kobe-np.co.jp  78315
    養子制度に関し、多様性や寛容の欠如した欧州の後進性を憂う〜こどもの日に寄せて - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    usi4444
    usi4444 2023/05/06
    [id:gryphon] 何年たっても逆張りしかできない人だな。日本のそれは相続対策だろ(知り合いにもいた)。
  • https://twitter.com/Perfect_Insider/status/1621134137657819136

    https://twitter.com/Perfect_Insider/status/1621134137657819136
    usi4444
    usi4444 2023/02/05
    重婚だと貞操義務に引っ掛かるし、キリストでもない限り両性(両者)の平等が守れない。ツイート主は現実に当てはめた時にどんな問題が発生するか考えてから発言すべき。同性婚賛成の人達は実際にそうした。
  • 懲戒請求を受けて知った個人情報は、他の目的にどこまで利用可能か〜弁護士らも含めた議論

    プロフィールなどで弁護士と名乗っている人のツイートだけにしようかと思いましたが、話の流れがかえってわからなくなるのでそれ以外のツイートも入っています。わかる範囲で弁護士などはプロフィールも入れました。他に法曹関係者の、このテーマを論じたツイートがあるなら、コメント欄で教えてください

    懲戒請求を受けて知った個人情報は、他の目的にどこまで利用可能か〜弁護士らも含めた議論
    usi4444
    usi4444 2022/12/13
    日本の弁護士全員を調査請求したら無敵の人になれるのか。
  • 性交同意年齢を16歳に引き上げ 公訴時効も延長 法務省、改正試案 | 毎日新聞

    性犯罪規定見直しの試案について議論した法制審議会の部会=東京・霞が関で2022年10月24日午前9時53分、山将克撮影 法務省は24日、性暴力被害の実態に応じた法制度の見直しを議論している法制審議会(法相の諮問機関)の部会に対して、これまでの議論に基づいた法改正試案を示した。性的行為に同意する能力があるとみなす「性交同意年齢」を13歳から16歳に条件付きで引き上げ、性犯罪の公訴時効を原則5年延ばすなどの案を盛り込んだ。 試案は、性犯罪の規定全般を見直す内容。若年層の性被害も意識しつつ、より被害者に手厚い保護を図った。ただ、非公開で行われた24日の会議では、試案内容について被害者側から「国民から見て分かりにくい」、法改正に慎重な弁護士側からも「処罰範囲が広がる」とする意見がそれぞれ示されたといい、部会は試案をベースに今後も議論を継続する。

    性交同意年齢を16歳に引き上げ 公訴時効も延長 法務省、改正試案 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2022/10/25
    ロミオとジュリエット条項は仕方がないとしても、16歳未満で許容年齢差を5歳ってどういうこと?成人は18歳からになったんでしょ。3歳差が適切なのでは。
  • #AV新法 で仕事を失うAV女優や男優、スタッフが続出。差し替え不可で撮影中止、大損害。新人の撮影不可になり、中規模以下のメーカーは存続の危機に。


    AVAV401AVAV AVAV102040 12003 pv 13 1 user
    #AV新法 で仕事を失うAV女優や男優、スタッフが続出。差し替え不可で撮影中止、大損害。新人の撮影不可になり、中規模以下のメーカーは存続の危機に。
    usi4444
    usi4444 2022/06/30
    成立を急いだのにはちゃんとした理由があるし、ブラック企業擁護みたいな輩がゾロゾロいるが、混乱は今まで若い娘の無知を利用して食い物にしてきた業界の自業自得だろう。
  • ひろゆき on Twitter: "AV撮影が前もって契約してから撮影すると信じてた素人政治家が「女優は契約をキャンセル出来るし掛かった費用を払わなくていい」法律を作ったので、AV撮影がキャンセルになりまくりAV女優が困っている図。 障がい者の過剰保護で、善意で小… https://t.co/ry1TRKE0vv"

    AV撮影が前もって契約してから撮影すると信じてた素人政治家が「女優は契約をキャンセル出来るし掛かった費用を払わなくていい」法律を作ったので、AV撮影がキャンセルになりまくりAV女優が困っている図。 障がい者の過剰保護で、善意で小… https://t.co/ry1TRKE0vv

    ひろゆき on Twitter: "AV撮影が前もって契約してから撮影すると信じてた素人政治家が「女優は契約をキャンセル出来るし掛かった費用を払わなくていい」法律を作ったので、AV撮影がキャンセルになりまくりAV女優が困っている図。 障がい者の過剰保護で、善意で小… https://t.co/ry1TRKE0vv"
    usi4444
    usi4444 2022/06/22
    使い古された小人プロレスデマを平気で垂れ流すひろゆきはもう逃げ切ってイージーモードなんですね。
  • 「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog


    144Twitter 2 631220
    「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog
    usi4444
    usi4444 2022/04/12
    この辺を「アップデート」出来ていない法務がまた。職場のヌードポスター反対さえ不当に言いかねん。日経は経済紙として独占的地位にあり多くの企業では新入社員に購読が推奨。女性社員は見ることを強いられている。
  • めちゃくちゃ的外れなブコメがスター集めてて草生えたのでまとめた【追記】

    65年前の公園計画が突然再浮上 練馬の住宅街が騒動に「いまさら立ち退きなんて無理」 :東京新聞 TOKYO Web https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/166651 これ見てたら法律を何一つ理解しないで行政が悪いーとか言ってるブコメが多くて笑っちゃった。 面白すぎたのでまとめてみた。いやホントひでえ。 id:thirty206 そんな計画がありながら農地転用の許可をバシバシ出してきた区と農業委員会の責任が問われるべきでは? 最もスターを集めてるトップブコメがこれ。初っ端から全く農地法を理解してないのに責任が問われるべきとか言っててマジで笑える。 農地法 (農地の転用の制限) 第四条 農地を農地以外のものにする者は、都道府県知事(略)の許可を受けなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限

    めちゃくちゃ的外れなブコメがスター集めてて草生えたのでまとめた【追記】
    usi4444
    usi4444 2022/03/27
    宅建試験に合格したばかりで勉強成果を自慢したい人かなあ。
  • 【市政】JR伊東線、網代駅にエレベーター 4月1日から供用開始


    341112 23140便 
    【市政】JR伊東線、網代駅にエレベーター 4月1日から供用開始
    usi4444
    usi4444 2021/04/09
    ”(自民党川口市議)「日本一の温泉観光地を目指す熱海市に駅のバリアフリーは不可欠。年間約40万人の参拝客が訪れる来宮神社がある来宮駅や伊豆多賀駅への設置も必要で、利便性向上に役立てたい」と話した。”
  • ystk(三浦)弁護士、twitter発言で懲戒請求される。理由が無いとしつつも「理解可能なので損害賠償請求はしない」の由 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【おしらせ】このツイートを理由に懲戒請求を受けました。理由のない懲戒請求ですが、請求者が主観的に品位を害する非行ツイートだと思ってしまったことは理解可能で、濫用的とまで言いにくい気はするので損害賠償請求はしません。また請求者の実名等は晒しません。匿名化しつつ必要に応じ報告します。 https://t.co/9fsvSdRBE0— ystk (@lawkus) February 12, 2021 プロフィールに、こちらへのリンクが張ってある。 つまり名誉ある、高貴なはてな村民だ miurayoshitaka.hatenablog.com 自身で報告しているので、私が報告する手間が省けた。 これ以後のツイートも見た上で一言。 『ネット上の言論は、表現の自由や言論の自由という観点から重要なものだが、それらの自由には他人を差別したり侮辱したりするようなものは含まれない。』 追記。懲戒請求は重い行為

    ystk(三浦)弁護士、twitter発言で懲戒請求される。理由が無いとしつつも「理解可能なので損害賠償請求はしない」の由 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    usi4444
    usi4444 2021/02/14
     ystk鹿  










     
  • 『共産党が性交渉の原則違法化を参議院選挙の公約にしました。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『共産党が性交渉の原則違法化を参議院選挙の公約にしました。』へのコメント
    usi4444
    usi4444 2019/06/23
    この手の物は外国の法律を参考にしてつくられるので、問題がおこるとしてもその範囲内なのに、何なのタイトルは。この内容で原則違法化呼ばわりとは、お前らのセックス感は強要が基本なのか?
  • 「破産者マップにより厳しい処分を」 弁護士60人が個人情報保護委員会に申出書 - 弁護士ドットコムニュース

    破産した人の氏名や住所を転載したサイト「破産者マップ」(現在は閉鎖中)に対し、緊急性が高く、重い行政処分である「緊急命令」を出すよう求める申出書を、弁護士60人が連名で3月18日、個人情報保護委員会に提出した。緊急命令は、「破産者マップ」の運営者に対し、「個人データを第三者に提供してはならない」と命令するもの。 取りまとめをしたのは、大島義則弁護士と板倉陽一郎弁護士。大島弁護士は、口頭による行政指導や勧告に比べ、より重い「緊急命令」を求めたことについて、「プライバシー侵害が数十万件におよび、かつてない規模の案件であり、緊急性も高かったため、『緊急命令』を求めました」と説明している。 並行して個人情報保護委員会でも行政指導を行い、「破産者マップ」の運営者は3月19日、サイトの閉鎖を発表。しかし、大島弁護士は、「ドメインは維持されており、簡単に復活できることから、緊急命令を求めていきたい」とし

    「破産者マップにより厳しい処分を」 弁護士60人が個人情報保護委員会に申出書 - 弁護士ドットコムニュース
    usi4444
    usi4444 2019/03/21
    公表しているのは官庁なのにと思っている人がいるようだが、スーパーで普通に売ってる包丁も人に突き刺したら死ぬし、化学洗剤でも使い方によっては致死ガスが発生してしまうよ。
  • 法律って物理的なモノとしてあるんですか?

    法律って、物理的なモノとしてあるんですか? 「法律にこう書いてある」 と言われても、その法律ってどこにあるんですか? って思いませんか? 六法全書も、官報も、なにかのコピーですよね? 一字一句間違ってない保証はないですよね? 原?というべき、ハンムラビ法典の石碑みたいなの(おそらく天皇の署名した紙面)があるんですか? それが、一字一句間違いなく複写される仕組みというのは、どういうことをしているのですか? オリジナルの文章は電子データで、天皇が署名するのはその複写である印刷物ですか? 複写が署名で承認されると、オリジナルが承認されたことになる的な。 それとも、天皇の署名は元の文章の電子データに電子署名するんですか? そもそも、法律って、一万円札のように、みんなが信じているから価値がある、的なものなんですか? 「法律でこう決まってる」「こう書かれてる」と言われても 「神はこう言われた」 とい

    法律って物理的なモノとしてあるんですか?
    usi4444
    usi4444 2019/02/09
    2年前に国立公文書館で日本国憲法の原本を観たよ。写真も撮ったので米軍情報より確実。
  • ヘイトスピーチ解消法 衆院で可決・成立 | NHKニュース


    24  
    usi4444
    usi4444 2016/05/25
    まず第一歩だけど、在特会はネットから生まれたものでネット対策が重要だと思う。
  • 核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する横畠裕介内閣法制局長官=18日午前  横畠裕介内閣法制局長官は18日の参院予算委員会で、核兵器の使用は憲法違反に当たるのかとの質問に対し「わが国を防衛するための必要最小限度のものに限られるが、憲法上あらゆる種類の核兵器の使用がおよそ禁止されているとは考えてない」との見解を表明した。同時に「海外での武力行使は必要最小限度を一般的に超えると解している」と述べ、現実的ではないとの見方も示した。 日政府は、核兵器を「持たず」「つくらず」「持ち込ませず」の「非核三原則」を国是としている。内閣法制局長官が核使用について公の場で言及するのは異例だ。

    核使用は憲法禁止せず 内閣法制局長官が見解 - 共同通信 47NEWS
    usi4444
    usi4444 2016/03/19
    「憲法には核兵器禁止と書かれていないぞ!」とドヤ顔コメがたくさん見られるが、憲法には「人を殺してはいけない」とも載ってないけどそれもドヤ顔で言うの?この手が目の玉売れも契約だから仕方がないというのか。
  • 永住外国人生活保護訴訟最高裁判決を読む――あらわになった日本社会の姿/山口元一 - SYNODOS


    20147182311151377104 稿
    永住外国人生活保護訴訟最高裁判決を読む――あらわになった日本社会の姿/山口元一 - SYNODOS
    usi4444
    usi4444 2014/07/29
    行政法規を齧った人なら「不服申立の手段がない」なんてトンでもない欠陥に見えるはずなんだけど、あの判決を歓迎している人はそこまで日本の役人を信頼しているのかね?外国人嫌悪で目が眩んでいないか?
  • 1