タグ

都市に関するusi4444のブックマーク (20)

  • 「かなしみ」と題されたとある4コマ、地方都市の盛衰を無慈悲なほどよく表していて切ない「地元これだ…」

    rnshi @Lu7shi7gi RT わかる😭地元もデパートがマンションになったし大きいスーパーは解体されてドラストになった😭嫌じゃないけどみたいな😭切なくなるやつ… 2023-09-24 23:26:53

    「かなしみ」と題されたとある4コマ、地方都市の盛衰を無慈悲なほどよく表していて切ない「地元これだ…」
    usi4444
    usi4444 2023/09/27
    ダイエーのビルを潰してウェルシアを建てたならイオングループは良心的ではないか。
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。


    3 () 西() 4 3西 95%5%   西    
    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    usi4444
    usi4444 2023/07/28
    上野だけで美術館博物館が5つもあるのは卑怯すぎる罠。まあ京都の美術館は空いてて京阪神合わせてだとコレクション豊富なので、東京人も関西美術館巡りはいかが。ところで都心3区って京都の田の字地区みたいなもの?
  • 都市開発シム『Cities: Skylines』日本の鉄道風景を再現する「Railroads of Japan」5月23日配信へ。“日本の駅”を作れる、日本人クリエイター制作のアセット集 - AUTOMATON


    Paradox Interactive428Cities: SkylinesDLCRailroads of Japan5232Hotels & Retreats2 Cities: Skylines Steam稿1793Steam Railroads of JapanMod
    都市開発シム『Cities: Skylines』日本の鉄道風景を再現する「Railroads of Japan」5月23日配信へ。“日本の駅”を作れる、日本人クリエイター制作のアセット集 - AUTOMATON
    usi4444
    usi4444 2023/05/04
    JRっぽいのに軌道幅は広い。やり直し。
  • 田んぼの地主が亡くなり相続した娘さんから「二反を月20万円に値上げする」と通達があった「ただで貸してもいいくらい」「来年から地獄」


     @b85ZC5ZcKttbuw5   20    pic.twitter.com/wyELI8DumO 2022-08-29 08:32:27
    田んぼの地主が亡くなり相続した娘さんから「二反を月20万円に値上げする」と通達があった「ただで貸してもいいくらい」「来年から地獄」
    usi4444
    usi4444 2022/09/02
    会社にいた兼業農家の人に聞いたけど農業は全然儲からないんだよね。しかし他の産業が成り立つのも食糧が低価格で確保できるのが前提な訳で。
  • 都市は巨大化する-北海道民の出身地紹介 傾向と対策


      179  17977 179() 200562004212179
    都市は巨大化する-北海道民の出身地紹介 傾向と対策
    usi4444
    usi4444 2022/04/03
    ヒョーゴスラビアでは県に対する忠誠心は弱く、神戸どころか「大阪の方から来ました」と平気で言うのである。
  • めちゃくちゃ的外れなブコメがスター集めてて草生えたのでまとめた【追記】

    65年前の公園計画が突然再浮上 練馬の住宅街が騒動に「いまさら立ち退きなんて無理」 :東京新聞 TOKYO Web https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/166651 これ見てたら法律を何一つ理解しないで行政が悪いーとか言ってるブコメが多くて笑っちゃった。 面白すぎたのでまとめてみた。いやホントひでえ。 id:thirty206 そんな計画がありながら農地転用の許可をバシバシ出してきた区と農業委員会の責任が問われるべきでは? 最もスターを集めてるトップブコメがこれ。初っ端から全く農地法を理解してないのに責任が問われるべきとか言っててマジで笑える。 農地法 (農地の転用の制限) 第四条 農地を農地以外のものにする者は、都道府県知事(略)の許可を受けなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する場合は、この限

    めちゃくちゃ的外れなブコメがスター集めてて草生えたのでまとめた【追記】
    usi4444
    usi4444 2022/03/27
    宅建試験に合格したばかりで勉強成果を自慢したい人かなあ。
  • 鳥取県の市名5つ挙げよ―高度な「ネタ」に寄せられたマジレス&クソリプの大群。ネタをネタだと見破れないとTwitterは難しい?

    高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takahashi Kosuke🐺 @KosukeGoto2013 今の日の中高生に「アメリカの都市名5つを挙げない」と聞けば、NYやワシントン、シカゴ、ロサンゼルス、シアトルなどと答えられるだろう。では、韓国の都市名を5つ挙げなさいと言われて、答えられる若者(大人も)がどれだけいるだろうか?隣国なのに日韓国の地理や歴史を十分に教えていない。 twitter.com/KosukeGoto2013… 2022-02-08 17:53:51

    鳥取県の市名5つ挙げよ―高度な「ネタ」に寄せられたマジレス&クソリプの大群。ネタをネタだと見破れないとTwitterは難しい?
    usi4444
    usi4444 2022/02/13
    鉄オタ的には拠点駅、著名駅のある市ばかりなので卑下する意味が判らない。
  • 世界初の論文、「街路を歩道化すると沿道店舗はもうかるのか」問題に決着?


     2005   
    世界初の論文、「街路を歩道化すると沿道店舗はもうかるのか」問題に決着?
    usi4444
    usi4444 2022/02/11
    地方では未だに路上駐車取り締まりがゆるいのかな。都会ではかなり昔に二輪でさえ厳しくなって使い勝手が悪くなり二輪は手放してしまった。
  • 「ミヤシタパーク」と「公園まちづくり」──近年における都市公園の「語りにくさ」について|特集|三田評論ONLINE


    稿 姿 3officialcommonopen31
    「ミヤシタパーク」と「公園まちづくり」──近年における都市公園の「語りにくさ」について|特集|三田評論ONLINE
    usi4444
    usi4444 2021/06/09
    大手デベロッパーが再開発したミヤシタパークと不法占拠として退去が求められてる仲見世通り商店街。東京という都市の価値を上げているのは後者だろう。収益化できず評価基準がないから存在が認められない価値。
  • 田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..


    10             
    田舎育ちだけど、10年くらいは東京で生活してたときがある。 東京での生活..
    usi4444
    usi4444 2021/01/17
    西新宿のビル群はビル同士の間隔が広くて結構空が見えるんだけど、規制緩和後の汐留や大手町、丸の内は空が狭くて圧迫感がある。
  • 津田大介 on Twitter: "これ興味深い現象だよな。都市部の有権者の方が保守化して、自民党の票田だった地方で(野党共闘してるという部分は大きいけど)善戦が多いって。情報環境と生活実感が都市と地方ですごく大きな差が出てることがじわじわ影響しているのではないかな… https://t.co/IjryJ3fsmX"

    これ興味深い現象だよな。都市部の有権者の方が保守化して、自民党の票田だった地方で(野党共闘してるという部分は大きいけど)善戦が多いって。情報環境と生活実感が都市と地方ですごく大きな差が出てることがじわじわ影響しているのではないかな… https://t.co/IjryJ3fsmX

    津田大介 on Twitter: "これ興味深い現象だよな。都市部の有権者の方が保守化して、自民党の票田だった地方で(野党共闘してるという部分は大きいけど)善戦が多いって。情報環境と生活実感が都市と地方ですごく大きな差が出てることがじわじわ影響しているのではないかな… https://t.co/IjryJ3fsmX"
    usi4444
    usi4444 2019/07/23
    都市住民の多くがネオリベに移行しちゃった結果だろうな。この傾向は暫く続く悪寒。
  • キューバの経済 番外編: ノマドの夢と現実 - 山形浩生の「経済のトリセツ」


    *1  (1984) (︿90) ::   /  
    キューバの経済 番外編: ノマドの夢と現実 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    usi4444
    usi4444 2019/07/15
    旅行記として面白く読めたけど、この人は誰かを馬鹿にするためのマウンティングのネタとして使ってしまうんだよな。
  • 維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    2019W 7W226西1256647  1 1615vs
    維新はなぜ大阪で勝ち続けるのか?(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    usi4444
    usi4444 2019/04/09
    企業流出は続き代わる新産業も育たず県別GDPは愛知県に抜かれている現実を受け入れることが出来ず、「予算30‰UP」なるインチキを使う振り込め詐欺集団に牛耳られた都市、それが大阪。
  • 近世から近代の日本で、都市近郊の山岳がほとんど禿げ山だったことはあまり知られていない


     @sjxqr393    modelograd.blog.fc2.com  @sjxqr393 禿 pic.twitter.com/jD9VsPnyV4 2019-03-22 04:43:48
    近世から近代の日本で、都市近郊の山岳がほとんど禿げ山だったことはあまり知られていない
    usi4444
    usi4444 2019/04/01
    里山が禿山だった明治時代の写真あり →”場所は現在の山梨県甲州市塩山”https://blog.goo.ne.jp/homeroom-goo/e/1de7a09447900ed3093a85f3ad3eec45
  • 全国8都市:「名古屋が行きたくない街」再びトップのなぜ | 毎日新聞


    8調 調72372064 1027144177188331281252
    全国8都市:「名古屋が行きたくない街」再びトップのなぜ | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2018/09/13
    いいと思うけどな。栄の街並みは好きだし、美術館博物館もいいし、食べ物はユニークだ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    usi4444
    usi4444 2017/01/21
    東京など大都市で再開発、道路整備が進まない理由?それは地価がクソのように高くて、地権者が山のようにいるからだよ。
  • 都市に住むことの本当の価値とは?――「東京一極集中の弊害」論の誤り/『東京どこに住む?』著者、速水健朗氏インタビュー - SYNODOS


       ###      
    都市に住むことの本当の価値とは?――「東京一極集中の弊害」論の誤り/『東京どこに住む?』著者、速水健朗氏インタビュー - SYNODOS
    usi4444
    usi4444 2016/10/07
    都市計画法が人口集中を制限しようとするのはあらゆるインフラが追いつかないからなんだけどそれは無視か。相続税対策で建築バブルのアパートの空きを埋めるためのステマ?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    usi4444
    usi4444 2016/03/04
    天皇に政治的権限がないので皇居外苑に集まっても示威行為にならないからなあ。
  • 京都市の大胆な実験 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    「東京のような発展」へのオルタナティブ 市内中心部を東西に貫く四条通で、車道を半減させ、あえて自動車の利便性を下げる工事が始まったが、これは東京や大阪との差異化を徹底して「京都ブランド」を前面に押し出す政策へと転換する動きの一端である(写真は清水寺近くの二寧坂) 2630ben-iStockphoto.com 京都市に四条通という道がある。平安京の条坊制の名残を今に伝える名前だが、市内中心部を東西に貫くこともあって、近代以降は京都随一の繁華街として賑わってきた。とりわけ八坂神社のある祇園(東大路通との交差点)から烏丸通と交差する四条烏丸までは、大阪方面と京都市内を結ぶ私鉄である京阪電鉄や阪急電鉄がすべての列車を停める大きな駅を構え、デパートや高級ブランド店、大規模書店、和装など京都ならではの老舗、さらにメガバンクの京都支店なども並ぶ。 今年の春先から、この四条通で大規模な工事が始まった。そ

    京都市の大胆な実験 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    usi4444
    usi4444 2015/12/30
    理念はごもっともだけど、四条通のケースは肝心の市バスが遅延しまくっている。誘導員を入れても解消できず。構造的欠陥あり。
  • コンパクトシティ富山市は自滅するか否か

    未発育都市 @mihatsuikutoshi 富山市とその周辺の地図。2015年夏、コンパクトシティ富山市の“外側”に大型商業施設「イオンモール砺波」(砺波市)、「三井アウトレットパーク北陸小矢部」(小矢部市)、「コストコ射水」(射水市)等が相次いでオープンする。 pic.twitter.com/KhNCHUqFYO 2015-01-26 14:51:07

    コンパクトシティ富山市は自滅するか否か
    usi4444
    usi4444 2015/01/29
    このまとめ読んで喜んでいる人が認知症になる前にマイカー自動運転が実現するといいですね。
  • 1