タグ

ブックマーク / www.sankei.com (289)

  • 大阪港湾局の職員が同僚を指して部落差別発言 横山市長「心からおわび」


    18 3183 3 調
    大阪港湾局の職員が同僚を指して部落差別発言 横山市長「心からおわび」
    ustar
    ustar 2024/06/19
    同和利権を潰すことを公言して大阪市を改革してる維新の活動に沿った自然な反応に見えるので怒られたの納得いってないと思う
  • 立民・岡田幹事長と安住国対委員長がパーティー開催 自民議員が政治改革特別委で指摘


    242724252 2 調使
    立民・岡田幹事長と安住国対委員長がパーティー開催 自民議員が政治改革特別委で指摘
    ustar
    ustar 2024/05/24
    レッツパーリー
  • 中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言に鳩山元首相「基本的に同意する」


    使20   20使10
    中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言に鳩山元首相「基本的に同意する」
    ustar
    ustar 2024/05/22
    かといって独立に加担するとか言ったら大問題になりますね
  • 自民安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なければ新党あるかも」

    自民党安倍派(清和政策研究会)幹部だった下村博文元政調会長は15日、国会内で講演し、新党結成の可能性に言及した。派閥のパーティー収入不記載事件を受けた党改革の必要性を主張し「自民にその活力がなくなったときに新党ということはあるかもしれない」と述べた。「まずは自民がどう解体的出直しを図るかだ」とも強調した。下村氏は不記載事件で党員資格停止1年の処分を受けている。 事件を受けて自民に対する不信感が国民に蔓延していると指摘し、岸田文雄首相に対しては「組織のトップとして責任を取るべきだ」と主張した。今国会会期末に合わせた衆院解散について「大敗する可能性が大きい。絶対解散すべきではない」と反対を唱えた。

    自民安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なければ新党あるかも」
    ustar
    ustar 2024/05/15
    なるほど安倍派新党
  • 「トリチウム検出」見出し報道に疑問 飲料基準大幅に下回り「海水から塩分と同レベル」

    東京電力福島第1原発処理水の放出を巡り、「海水からトリチウム検出」を見出しに取った一部報道に対し疑問の声が広がっている。東電は7日に福島第1原発周辺の海水から1リットル当たり13ベクレルの放射性物質トリチウムを検出したが、世界保健機関(WHO)が定める1リットル当たり1万ベクレルの飲料水基準をはるかに下回る量となっているからだ。「検出下限値未満」ではなく、トリチウムが検出されたのは事実。だが、「基準を下回る」の文言を入れず不安をあおりかねないタイトルに対し、SNSでは「海水から塩分を検出したレベル」など報道に対して苦言を呈すコメントが相次いでいる。 「13ベクレルは飲料水として問題がない基準もはるかに下回っている。安全性に問題がないという客観的事実を報じてほしい。検出だけを報じるのは報道ではないと思う」 自民党の細野豪志元環境相は8日、産経新聞の取材にこう語った。 福島第1原発で発生する汚

    「トリチウム検出」見出し報道に疑問 飲料基準大幅に下回り「海水から塩分と同レベル」
    ustar
    ustar 2024/05/09
    ツイートが引用されてる分電でんこFCって何?イラストを無断でアイコンにしてる匿名アカウントみたいに見えるけど
  • 選挙妨害と「こんな人たち」 阿比留瑠比の極言御免

    当時の安倍晋三首相の応援演説会場で「安倍やめろ」と書かれた垂れ幕を掲げる人々=平成29年7月1日、東京都千代田区 (納冨康撮影)28日投開票の衆院東京15区補欠選挙戦では、特定の候補者が他の候補者の演説場所で大声を上げるなどの妨害行為を繰り返し、街頭演説の事前告知ができない異常事態が生じている。有権者にとっては、候補者の主張に耳を傾ける機会を奪われることになり、民主主義の根幹を揺るがす大問題だともいえる。 だが、「こんな事態」を招いたのは誰か。安倍晋三元首相の演説を組織的、継続的に妨害していた集団を「表現の自由だ」と無理やりかばい、正当化し、逆に彼らを「こんな人たち」と呼んだ安倍氏を一方的に批判してきたマスコミや野党だったのではないか。 安倍氏は平成29年7月の東京都議選の街頭演説で、毎回のように演説会場に来ては「安倍辞めろ」と連呼する同じ顔触れの集団について訴えた。

    選挙妨害と「こんな人たち」 阿比留瑠比の極言御免
    ustar
    ustar 2024/04/25
    このあたりはとても気を付けないと強い立場の人ほどより大事に守られる方向に行くので流れを見ている
  • <独自>東京・大田区立小PTAで600万円の使途不明金 元会計担当者が無断引き出しか


    541918 1 24515 使
    <独自>東京・大田区立小PTAで600万円の使途不明金 元会計担当者が無断引き出しか
    ustar
    ustar 2024/04/20
    監査して下さいというのと単年度会計のPTAでお金貯めすぎ問題
  • 「ミャクミャクに罪はない」 大阪市長、傷の修繕費を請求する方針


    西15 13615
    「ミャクミャクに罪はない」 大阪市長、傷の修繕費を請求する方針
    ustar
    ustar 2024/04/19
    万博をめぐる政治のゴタゴタは罪深いけどミャクミャクさまには罪はないと思います
  • <正論>全集の読破は大学の卒業に優る 東京大学名誉教授・平川祐弘

    平川祐弘氏佐伯彰一氏が旧制富山高校の学生だった時、確か小林秀雄だと思うが新鋭の評論家が富山に来た。文芸講演の後、宿まで行って話を聞くと「作家の全集を読破すれば文学部卒業以上の実力がつく」と言われた由だ。これはまさにその通りで、人間の自己教育の尊さを示唆している。 私も新入生に忠告したい。講義などつまらない。自分で読むことが肝心だ。では私が読んだ作家は何人か。漱石、鷗外、ハーンは作品も手紙も八割方読んだ。この折に、三人の手紙に人間の生死を観察したい。 死を前にしたユーモア

    <正論>全集の読破は大学の卒業に優る 東京大学名誉教授・平川祐弘
    ustar
    ustar 2024/04/19
    文学部でつく実力とは何かがわかっていない
  • 一部客室から実は「丸見え」だった絶景露天風呂 放置していた温泉宿の苦しい弁明


    西宿宿姿 姿姿312宿 3宿宿
    一部客室から実は「丸見え」だった絶景露天風呂 放置していた温泉宿の苦しい弁明
    ustar
    ustar 2024/04/07
    ちゃんとイラスト付けていて丁寧な記事
  • 「権威」で一蹴、本会議場でのタブレット使用解禁に暗雲 河野デジタル相の父も反対

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は4日、国会のデジタル化を目指す検討会の第3回会合を国会内で開いた。会議場でのタブレット端末などの使用解禁を巡り、歴代正副議長への意見聴取の結果、回答した全員が反対意見を示したことが報告され、検討会での協議は当面は見送られる方向となった。 意見を寄せた正副議長の一人は「権威の問題だ」として会議場でのタブレット使用解禁に反対姿勢を示したという。一方、この日の検討会では、議員の源泉徴収票の電子交付を可能にすることで合意するなど、一定の前進もあった。 検討会は、昨年11月の参院予算委員会で河野太郎デジタル相がスマホを使用し末松信介委員長(当時)に注意された出来事などを契機に発足し、自民、公明、立憲民主、日維新の会、共産、国民民主各党の会派代表者が参加している。 会議場でのタブレット使用解禁を訴える維新の遠藤敬国対委員長は4日の会合後、「だめだというこ

    「権威」で一蹴、本会議場でのタブレット使用解禁に暗雲 河野デジタル相の父も反対
    ustar
    ustar 2024/04/05
    父ちゃん…
  • <主張>死刑制度懇話会 廃止ありきの議論やめよ 社説


       11  
    <主張>死刑制度懇話会 廃止ありきの議論やめよ 社説
    ustar
    ustar 2024/03/31
    日本の古来からの伝統の身内による仇討ちを推していないしどうも伝統を主張してるっぽい産経の立ち位置に共感度が低い
  • 「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋

    大阪府の公立高校入試の合格番号が記された掲示板=3月19日午前、大阪市天王寺区(渡辺恭晃撮影)大阪府で4月から高校授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者は31・64%となり、過去20年で初めて3割を超えた。一方、公立高志願者は現行の入試制度が始まった平成28年度以降最少となり、府内公立高の半数近い70校が定員割れとなる事態に。大阪教育界は無償化ショックの波紋が広がっている。 大阪府の授業料無償化は府内のすべての生徒が対象。家庭の収入に左右されることなく進路選択がしやすいとあって、生徒や保護者からは歓迎の声があがっている。 ただ、私立人気の高まりの半面、公立は一気に不人気に。今年の公立高の一般選抜志願者数は全日制課程で3万6379人で、昨年から2375人減少した。 府内公立高校の一般選抜の平均倍率は1・05倍(

    「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋
    ustar
    ustar 2024/03/31
    実際のところどこも少子化で高校の統廃合がしたいけどどこもあまり進んでいない
  • 安倍派・下村博文氏「全く関与していない。還付知らなかった」 不記載事件で衆院政倫審


    18 448 8
    安倍派・下村博文氏「全く関与していない。還付知らなかった」 不記載事件で衆院政倫審
    ustar
    ustar 2024/03/18
    教えてもらえなかったのん?
  • 生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か


    稿  姿1稿稿 
    生成AIとみられる女性の「扇情動画」乱立 再生回数稼ぎ、収益目的も背景か
    ustar
    ustar 2024/03/16
    人間だと思って劣情を催した相手が非実在AI女性だったことに対しての強い怒りを感じる
  • 自民・世耕弘成氏の求心力低下 参院政倫審で「記憶にない」連発、過激ダンスショーも直撃


    14 西調  44
    自民・世耕弘成氏の求心力低下 参院政倫審で「記憶にない」連発、過激ダンスショーも直撃
    ustar
    ustar 2024/03/15
    産経新聞が蓮舫氏のコメントを肯定的に引用するレベル
  • 自民過激ダンスショー、男性参加者が女性の尻2度たたく 動画で確認 歓声や笑い声も


     13 姿姿2姿  
    自民過激ダンスショー、男性参加者が女性の尻2度たたく 動画で確認 歓声や笑い声も
    ustar
    ustar 2024/03/14
    今度は産経WESTじゃないので本気で突っ込む気満々かな
  • <独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出

    自民党和歌山県連が主管した会合後に行われた懇親会で、男性にしなだれかかる女性ダンサー。懇親会には国会議員も参加していたとみられる(一部画像を処理しています) 近畿の自民党若手議員らが参加した昨年11月の会合で、主管した党和歌山県連が下着と見まがうような露出の多い衣装をまとった複数の女性ダンサーを会場に招いていたことが8日、関係者への取材で分かった。産経新聞が入手した動画には、ダンサーに口移しでチップを渡す参加者の姿も。費用は党部や県連が支出したが、公費が含まれている可能性がある。 会合は昨年11月18日に和歌山市内の「ホテルアバローム紀の国」で開かれた「青年局近畿ブロック会議」で、党部青年局の国会議員や近畿2府4県の若手地方議員、党関係者など約50人が参加した。 女性ダンサーが登場した会議後の懇親会にもほぼ同数が参加。動画では、少なくとも5人が音楽に合わせてステージや宴席のテーブル周辺

    <独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出
    ustar
    ustar 2024/03/08
    これはアバローム紀の国のイメージが悪くなる
  • チェルシー販売終了は「あめ離れ」の象徴 明治はガムも撤退 お口のお供の主役はグミに

    菓子メーカー大手「明治」は、53年の歴史を持つキャンディー「チェルシー」の販売を3月末で終了し、キャンディー事業からの撤退を決めた。昨年は果汁入りキャンディー「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓が廃業した。相次ぐロングセラーの終焉に、消費者の〝あめ離れ〟が鮮明になっている。明治は昨年3月にガム事業からも撤退した。一方、注力しているのがグミだ。若者を中心に不思議な感や斬新な見た目の国内外の商品がヒットし、今やお口のお供の主役はグミに取って代わられようとしている。 あめ老舗の相次ぐ廃業明治がキャンディー事業撤退に至った理由は、販売の低迷だ。同社によると、2002年度に約25億円あったチェルシーシリーズの売上高は、22年度には5分の1となる約5億円にまで減少したという。 調査会社インテージの調べでは、17年に1016億円あったあめ(ハードキャンディー)市場は、23年に1113億円となった

    チェルシー販売終了は「あめ離れ」の象徴 明治はガムも撤退 お口のお供の主役はグミに
    ustar
    ustar 2024/03/06
    最近は黄金糖一択
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意


    52使5 使5使姿 
    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    ustar
    ustar 2024/03/05
    自民共産仲良しかよ