タグ

地方に関するvanbraamのブックマーク (77)

  • 愛知県知事リコール不正署名まとめ|住吉住吉


    使    https://aichi-recall.jp/  8251025簿115   10/1912/19  08/2509/19 11/0212/08  08/2509/16 11/0912/18  08/2510/03 11/2312/15 
    愛知県知事リコール不正署名まとめ|住吉住吉
    vanbraam
    vanbraam 2021/02/22
    わかりやすい時系列まとめ; 捜査は当然金の流れにも及ぶと思う. クラウドファンディングの会計報告が未だなされていないことと併せて,一刻も早く真相が究明されることを願う
  • 高須院長、運動妨害と告発状郵送 愛知県知事のリコール不正問題 | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で提出された署名に多数の不正が見つかった問題で、運動を主導した美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が、何者かが運動を妨害するために偽の署名を紛れ込ませたなどとして、地方自治法違反容疑での告発状を名古屋地検に郵送したことが13日、運動事務局への取材で分かった。 事務局によると、告発状は12日に弁護士を通じて郵送。容疑者は「不詳」とした。 県選挙管理委員会は1日、県内64選管に提出された約43万5千人分の署名の83.2%が有効と認められないと発表。高須氏は4日の会見で自身の関与を否定していた。

    高須院長、運動妨害と告発状郵送 愛知県知事のリコール不正問題 | 共同通信
    vanbraam
    vanbraam 2021/02/14
    刑事訴訟; 選管も告発予定だったからどのみち捜査された筈でリソース問題はなさそう. 正直氏の望む"運動妨害で起訴"という結果が出るとは思えないけど
  • 吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "MBS(毎日放送)!僕のうがい薬会見を散々批判してたけど、自社のトイレにポビドンヨードのうがい薬を置いてるやんか。思わず使っちゃったよ。ちなみに、うがい薬の第二次研究は現在進行中です。来年の1月か2月頃に研究成果が明らかになる予定… https://t.co/PobvdKS7pU"

    MBS(毎日放送)!僕のうがい薬会見を散々批判してたけど、自社のトイレにポビドンヨードのうがい薬を置いてるやんか。思わず使っちゃったよ。ちなみに、うがい薬の第二次研究は現在進行中です。来年の1月か2月頃に研究成果が明らかになる予定… https://t.co/PobvdKS7pU

    吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "MBS(毎日放送)!僕のうがい薬会見を散々批判してたけど、自社のトイレにポビドンヨードのうがい薬を置いてるやんか。思わず使っちゃったよ。ちなみに、うがい薬の第二次研究は現在進行中です。来年の1月か2月頃に研究成果が明らかになる予定… https://t.co/PobvdKS7pU"
    vanbraam
    vanbraam 2020/11/19
    「ポピドンヨードのうがい薬を使ってる人は全て僕の説の支持者」ってこと? 流石に論理が飛躍しすぎてない? そして論理の飛躍に気づいてないとすると,そんな思考能力の人が府のトップにいるって大丈夫なの?
  • 東京新聞:<小池知事 会見ファイル>一人一人の行動の結果 緊急事態宣言 延長方針:東京(TOKYO Web)

    安倍首相が昨日、緊急事態宣言の期間延長の方針を固めた。都も国の動きを注視しながら適切な準備を進める。いよいよ「ステイホーム週間」は後半戦に入るが、引き続き自宅で過ごしてほしい。休み期間中も都の受診相談窓口は二十四時間で対応し、約八十病院の新型コロナ外来も平日に準じた形で対応していく。

    東京新聞:<小池知事 会見ファイル>一人一人の行動の結果 緊急事態宣言 延長方針:東京(TOKYO Web)
    vanbraam
    vanbraam 2020/05/05
    終了条件も明示せずに"緊急事態"を始めて,更にそれを自分たちの主観的な判断で延長しておいて,"皆さん一人一人の行動の結果"ってめちゃくちゃな物言いだな.無責任極まりない
  • マラソン札幌開催なら「都は負担なし」 IOCなど調整:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マラソン札幌開催なら「都は負担なし」 IOCなど調整:朝日新聞デジタル
    vanbraam
    vanbraam 2019/11/01
    "金は出さねえぞ"と脅して譲歩させようとしたら,相手に"わかった.出さなくていいから変更するわ"と言われてアテが外れた感; しかしIOCと組織委がそこまでするほどの熱暑リスクという事なのだろうか
  • 最近見なくなったと思ったら…"ラーメン屋台"がいつの間にか都内にはもう3軒しか残っていないらしい?


     @gamsic 3 pic.twitter.com/itNHESnLLO 2019-10-30 22:42:01
    最近見なくなったと思ったら…"ラーメン屋台"がいつの間にか都内にはもう3軒しか残っていないらしい?
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/31
    あの水道橋のラーメン屋台は絶滅危惧種だったのか; 環七ラーメンとか白山ラーメンとかもうなくなったのかな?(そもそもあれは"屋台"に分類されるのだろうか?)
  • 吉本興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず

    京都市がお笑いコンビ「ミキ」の昴生さんと亜生さんに有償でのプロモーションツイートを依頼した際、ツイートに「PR」などの表記が含まれていなかったことを巡り、ネット上では「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」との声があがっています。依頼元の京都市を取材しました。 「ミキ」の昴生さんのツイート。PR表記がないことが物議をかもしている(ミキ 昴生 兄公式Twitterより) 物議をかもしているのは「ミキ」の2人が2018年に行ったツイートで、10月10日には兄の昴生さんが、「大好きな京都の町並み!!京都を愛する人なら誰でも,京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!」とハッシュタグ「#京都市盛り上げ隊」「#京都国際映画祭2018」「#京都市ふるさと納税」を付けて、京都市のふるさと納税のページのURLを投稿しました。 また同日には弟の亜生さんが「京都最高ー みんなで京都を盛り上げましょう

    吉本興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/29
    "難しいところ"でもなんでもなく,金を受け取っての発言とそうでないものは区別できる様にするべきだし,それを隠したらステマでしかない
  • 参院埼玉補選 前埼玉県知事の上田清司氏が当選 | NHKニュース


    771 1065390 168289  7138416 調 
    参院埼玉補選 前埼玉県知事の上田清司氏が当選 | NHKニュース
  • 大阪市議会「選択的夫婦別姓」法制化を求める意見書を採択 自民だけが反対 - 弁護士ドットコムニュース


    1025 303 6  50
    大阪市議会「選択的夫婦別姓」法制化を求める意見書を採択 自民だけが反対 - 弁護士ドットコムニュース
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/26
    公明はよくわからない.市議会では意見書に賛成,府議会では反対なの?
  • 国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT


      SPOT     使 
    国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/26
    豊田美術館と佐久島と日間賀島は良さそう.名古屋に遠征した際行ってみたい;好天に恵まれて写真も綺麗;長島スパーランドは兎も角,郡上八幡と浜松を名古屋/愛知観光圏に含めるのは流石に無理があると思う
  • 故松本龍復興相の「書いたら、その社は終わりだから」は『東北地方での発言』だったから、かろうじて報道されたのでは?という推理


    @ @todomaru2 ()(CV  https://ja.wikipedia.org/wiki/_   
    故松本龍復興相の「書いたら、その社は終わりだから」は『東北地方での発言』だったから、かろうじて報道されたのでは?という推理
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/08
    あの非常時に"長幼の序"とか言ってる方がおかしい事に気づけないのがもうアレ
  • 再生1470万回突破 川崎市PR動画、世界で反響 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞


    2稿 Kawasaki City, Japan in 8 7使 353816
    再生1470万回突破 川崎市PR動画、世界で反響 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞
    vanbraam
    vanbraam 2019/10/03
    実際夜の工場はカッコいい
  • メジャーを捨てた21歳地方アイドル「私の居場所は青森」


    殿!!DXTBSRINGOMUSUME21    45
    メジャーを捨てた21歳地方アイドル「私の居場所は青森」
    vanbraam
    vanbraam 2019/09/28
    "東京でアイドルをしていると、毎日決められた場所にいって、決められた歌とダンスをする。なんだか自分が商品のように感じることがあって"<これ.勿論人により感じ方は違うだろうが,自分で考えるか否かは大きいと思う
  • 用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人から抗議殺到 茨城・潮来 | 毎日新聞


    2019919 10SOS 
    用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人から抗議殺到 茨城・潮来 | 毎日新聞
    vanbraam
    vanbraam 2019/09/28
    感覚的には「売春だって産業なんだから風俗街浄化作戦なんてやるべきではない」という主張との類似性を感じる>"釣り愛好家"
  • マタギのおやつ『バター餅』なる秋田名物が何しろ背徳的で美味しそうだと話題に「カロリーを考えてはいけない」


     @Iwatekko6969    pic.twitter.com/fANskZ1AYr 2019-09-17 21:58:26  @Iwatekko6969   2019-09-18 21:03:58  @Iwatekko6
    マタギのおやつ『バター餅』なる秋田名物が何しろ背徳的で美味しそうだと話題に「カロリーを考えてはいけない」
    vanbraam
    vanbraam 2019/09/19
    食べたいが東京近辺だとどこで買えるんだろうか?有楽町あたり行ってみるか;と思ったらブコメに有用そうな情報が
  • 「北海道4大悪魔飲料」を知らずに北海道を語るな - kansou


    調   (@b_kansou) 2019321 44    
    「北海道4大悪魔飲料」を知らずに北海道を語るな - kansou
    vanbraam
    vanbraam 2019/03/23
    「サッポロソフト」の名とその悪魔性を北大卒の知り合い複数名から聞いた事があるが,ここには載らないのか;その知り合いの1人は「北海道人の体の半分はホッケでできている」とも言っていた
  • 大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る | 毎日新聞

    大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

    大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る | 毎日新聞
    vanbraam
    vanbraam 2019/03/10
    市長候補に上沼恵美子氏を担ぎ出したら評価する
  • 首相「移設計画進めるため 沖縄県民の理解得る努力重ねる」 | NHKニュース


    4125 20 調
    首相「移設計画進めるため 沖縄県民の理解得る努力重ねる」 | NHKニュース
    vanbraam
    vanbraam 2019/02/25
    日本国内米軍基地の3/4が沖縄にあるという現状がある以上,理解を得る為には,基地に関わる人だけでなく沖縄県民全体にメリットのある,相当思い切った政策が必要かと.所得税&法人税を数ポイント下げる,とかどうだろう?
  • 大阪市における特別区の設置についての投票 - Wikipedia


    調[] 359,2039,014368,21717.50%26.19%[16]調52%44%4%51752%44%4%[17]調調 調[] ABC調調6026252061%3065%4059%5054%6
    大阪市における特別区の設置についての投票 - Wikipedia
  • 大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース

    いわゆる「大阪都構想」をめぐり、大阪府の松井知事と大阪市の吉村市長は改めて民意を問いたいとして、来月上旬にそろって辞職を表明したうえで、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。 松井氏と吉村氏は、来月上旬にそろって辞職を表明し、松井氏が大阪市長選挙に、吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。 松井氏と吉村氏は当初、知事選挙と市長選挙にそれぞれが改めて立候補する考えでしたが、仮に当選しても、任期は辞職しなかった場合と同じことし11月と12月までで、秋に再び知事と市長の選挙が行われることから、2人が入れ代わって立候補することで、選挙の前倒しへの批判を避けるねらいがあるものとみられます。 これに対し自民党は知事選挙と市長選挙にそれぞれ候補者を擁立する方針で調整を進め、共産党も具体的な対応を検討しています。

    大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 | NHKニュース
    vanbraam
    vanbraam 2019/02/20
    "2人が入れ代わって立候補"=>"選挙の前倒しへの批判を避けるねらい"のロジックがよくわからない;個人的には「大阪にはリサイクルで十分」と言わんばかりで,有権者が舐められてるだけの様に感じる