歴史と就労に関するwakabaroomのブックマーク (7)

  • おおらかだったかつての会社 今はどうしてこうなった?


     @mask_okina 姿 8090 2020-08-25 19:26:36  @mask_okina   2020-08-25 19:28:18  @mask_okina 
    おおらかだったかつての会社 今はどうしてこうなった?
  • 国民健康保険に「傷病手当金」の仕組みがない理由


    1968稿ONLINE20030    
    国民健康保険に「傷病手当金」の仕組みがない理由
    wakabaroom
    wakabaroom 2020/02/29
    やっぱ自営業者に冷たい社会なのだ。
  • がんばらない子育て 50年前の本に救われる


    2  196750  調
    がんばらない子育て 50年前の本に救われる
    wakabaroom
    wakabaroom 2019/08/03
    "松田道雄先生の「育児の百科」。月齢にしたがって育児のコツと心得をまとめた本で「がんばらない子育て」の元祖といえる内容です。"
  • 神保町で愛され続けて60年――天丼『いもや』の閉店に隠された“人情経営”の限界 (2018年3月20日) - エキサイトニュース

    wakabaroom
    wakabaroom 2019/06/11
    『いもや』に押し寄せる“高齢化”の波に「我々には後継ぎがいない…」との問題が重たく圧し掛かる。「『いもや』は薄利多売の商売だから、自分の子どもに『この仕事をやれ』ったって酷(こく)な話でね」(樋口氏)
  • 平成9年「山一證券破綻」 不正の“A級戦犯”が初めて語った「自分に言い聞かせたこと」 | 文春オンライン

    2019年4月で「平成が」幕を閉じる。「平成」とは私たちにとって、どのような時代だったのか。新たな証言や新発見の資料から激動の30年を見つめる「NHKスペシャル」の大型シリーズ「平成史スクープドキュメント」が昨年10月から放送が始まっている。今回、私は「第2回 バブル 終わらない清算 ~山一証券破綻の深層~」を担当した。 「平成」はバブル絶頂の1989年に始まった。株価は3万9千円に迫り、地価は暴騰、「東京23区でアメリカが買える」とまで言われた。そんな右肩上がりの成長神話に完全に終止符を打ったのが、平成9年の山一證券破綻だった。当時の野澤正平社長が号泣し、謝罪する姿は、バブル崩壊、その後の“失われた20年”の象徴として記憶されてきた。 あの涙の意味は何だったのか 今年で、山一破綻から22年になる。これまで、社内調査やその後の裁判、ジャーナリズムによって、破綻の原因となった莫大な「簿外債務

    平成9年「山一證券破綻」 不正の“A級戦犯”が初めて語った「自分に言い聞かせたこと」 | 文春オンライン
    wakabaroom
    wakabaroom 2019/01/27
    "「環境も自分も常に変化し続ける中で、組織の中における自らの役割を、独立の個人としての価値観で常に真摯に見直し続けられることができれば、同じ間違いは起こさないかもしれない」"
  • 「〈身売り〉の日本史: 人身売買から年季奉公へ」下重 清 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー


      
    「〈身売り〉の日本史: 人身売買から年季奉公へ」下重 清 著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
    wakabaroom
    wakabaroom 2018/12/14
    人身売買と職人の徒弟制度や奉公人制度と外国人技能実習生に共通するブラックさになにかつながりがありそうな気がしていた。
  • そして仙寿となる。チェコ在住の100歳以上になった老人たちの若かりし頃の姿を比較したビフォア・アフター画像 : カラパイア


    100姿姿Faces Of Century 1 100寿
    そして仙寿となる。チェコ在住の100歳以上になった老人たちの若かりし頃の姿を比較したビフォア・アフター画像 : カラパイア
  • 1