タグ

ブックマーク / zunzun428blog.hatenablog.com (16)

  • あなたのコミュ障、どのコミュ障!? - ずんずんのずんずん行こう!改!


    23        (Д) 1       
    あなたのコミュ障、どのコミュ障!? - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2018/11/26
    “コミュ障レベル4 断定・否定を繰り返す”/ぐぇ・・・・
  • 完全保存版:オフィスで信頼を築く方法 - ずんずんのずんずん行こう!改!


             Character X Competence = Trust  Character Competence     
    完全保存版:オフィスで信頼を築く方法 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/11/05
    笑顔・ストレス耐性と「①論理力があり②実務能力が高く③社内政治力がある」…よし神になろう/ランチ回数増やそ
  • 好きじゃない仕事は続けるべき? - ずんずんのずんずん行こう!改!


       2000PV     mamekichimameko.blog.jp ( ) 
    好きじゃない仕事は続けるべき? - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/07/02
    コーチング本業にされるんですねー/似たようなことを考えてたので耳がいたい…今の仕事は辞めらんないけど仕事しながら色々試したい
  • リリー・フランキーが言っていた「まんまんへの手紙」 - ずんずんのずんずん行こう!改!


                      Dear     竿      
    リリー・フランキーが言っていた「まんまんへの手紙」 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/06/23
    「お母さん」のことかと思ったらワロタwww男性バージョン検討したみたい/これって、ひょっとしたら他のあらゆるものにも適用できる気が…?してきました
  • 学費を返せなくってごめんなさいと親に謝れますか - ずんずんのずんずん行こう!改!


              4     2   
    学費を返せなくってごめんなさいと親に謝れますか - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/06/17
  • 他人と自分の関係で悩んでる人へ、承認欲求と劣等感のお話 - ずんずんのずんずん行こう!改!

    先日、こんなツイートを見つけまして、 劣等感が強ければ、人と親しくなるよりも、人から尊敬されることを求める。そして、常に相手に優越しようとするから人と親しくはなれない。 — 加藤諦三bot @心理学 (@katotaizobot) 2017年5月25日 う、うぐぐぐぅ…… と息の根を止められてしまったのでした。 私も劣等感が強い方でして、劣等感が強いと、 承認欲求が強くなるよなぁ なんて思ったのでした。 劣等感が強いってことは、自分自身に自信が持てないってことなんですね。 自分自信にがないとどうなるかといいますと、言い方は悪いですが、 他人を使って自分がすごいって確認したくなるんです。 常に他人から「すごいね~」って言われてないと自分自身に安心できず、不安で落ち着かず、自分より優れた人に会うとわけもわからず 「あいつは気に入らない!」 なんてイライラして相手の荒さがしをはじめます。 例えば

    他人と自分の関係で悩んでる人へ、承認欲求と劣等感のお話 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/05/28
    考えるきっかけをありがとうございます!/承認を過剰に求めて右往左往しても問題は解決せず。信頼し合える仲間を得るためにもまずは相手を認めてあげよう、と/あとはありのままの自分にOK出せれば完璧!
  • 3か月でTOEICで700点以上取る方法 - ずんずんのずんずん行こう!改!


      3TOEIC TOEIC  1  TOEIC  TOEIC       TOEI
    wiz7
    wiz7 2017/04/24
    “話せるようになるためにはまず、会社を辞めよう?人間追い込まなきゃ無理だっ!!!”/一番現実的なのは仕事で海外住むとかかな……
  • 祖母と十数年ぶりぐらいに仲直りした話 - ずんずんのずんずん行こう!改!


    10 21調     DV
    祖母と十数年ぶりぐらいに仲直りした話 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/04/16
    “みんなが心の奥底に必ず持っている喜びの光を取り戻す手伝いをするために今日もブログかいたりコーチングしてたりするわけです。”
  • 免疫障害で死にたいと思った話 - ずんずんのずんずん行こう!改!


            
    免疫障害で死にたいと思った話 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2017/04/06
    救いのお話。初対面なのに凄い… /"でも結構この「人生が美しい」って思った瞬間って実は人生にとってすごく重要で、それが人生の目的につながってることがたくさんあるんですね。"
  • お母さんに「あなたの期待を上回っていますか」と聞けますか その2 - ずんずんのずんずん行こう!改!


     1  MP0  ----------------------- 姿 
    お母さんに「あなたの期待を上回っていますか」と聞けますか その2 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2016/02/27
    一連のシンガポールのコーチング拝読しました。衝撃が凄くて何というか…とり敢えず新刊買ってきます〜
  • お父さんに「私の事愛してますか」と聞けますか? - ずんずんのずんずん行こう!改!


         ----------------------     
    お父さんに「私の事愛してますか」と聞けますか? - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2016/02/27
    認知行動療法とコーチング。 壮絶でホント泣けました。てかオチがwww
  • 新卒はご用心!?~うつ病になったならば - ずんずんのずんずん行こう!改!


     4         -------------          4  
    新卒はご用心!?~うつ病になったならば - ずんずんのずんずん行こう!改!
  • デキるあの子のお友達〜 - ずんずんのずんずん行こう!改!

    wiz7
    wiz7 2016/02/27
    「オフィスの中の振る舞いが、プライベートで出てしまう という事はよくあることですが、 プライベートの中の振る舞いが、オフィスの中で出てしまうという事も」耳の痛いお話でした。
  • 新刊:エリートに負けない仕事術 のご紹介&試し読み - ずんずんのずんずん行こう!改!


       ~OL~ |  |  | Amazon.co.jp    |  |  | Amazon.co.jpAmazon1 
    新刊:エリートに負けない仕事術 のご紹介&試し読み - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2016/02/19
    面白そうです、明日書店行ってみよう
  • ずんずんのずんずん行こうの2015年の活動報告 - ずんずんのずんずん行こう!改!


    2015  1000Hi  1000Hi 1000Hi 2015 90 Web CakesDr  
    ずんずんのずんずん行こうの2015年の活動報告 - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2015/12/18
    "もう一度言います。見知らぬ人1000人にHiって声をかける研修です。" hiの千本ノックw終わったら心臓に毛が生えてそうですね、効果あったのでしょうか…
  • ブログを大体90日更新し続けた結果ww - ずんずんのずんずん行こう!改!


     721    90 2 9090 90   
    ブログを大体90日更新し続けた結果ww - ずんずんのずんずん行こう!改!
    wiz7
    wiz7 2015/10/21
    楽しいwww たまにお邪魔しますー
  • 1