タグ

合唱に関するwuzukiのブックマーク (42)

  • 福島の文化を書いてみた。書いてて悲しくなった。そりゃ地方は文化がない..


    1  2   3  4  5  6   7  8   9  
    福島の文化を書いてみた。書いてて悲しくなった。そりゃ地方は文化がない..
    wuzuki
    wuzuki 2023/08/02
       












     
  • AIに『コンピューターおばあちゃん』を描くように頼んだら思った以上の作品に仕上がってきた「秘密結社の幹部じゃん」


     NHK   | NHK  198112198201 # # # 385  Wikipedia  調NHKCDDVD 1981NHK
    AIに『コンピューターおばあちゃん』を描くように頼んだら思った以上の作品に仕上がってきた「秘密結社の幹部じゃん」
    wuzuki
    wuzuki 2022/08/06
    コンピューターおばあちゃんのWikipedia読んでいたら、不適切映像があったことが2010年に指摘され差し替えられていたということを初めて知った。こんなところにもジェンダー炎上案件(?)があったとは。
  • 合唱曲は初めから合唱曲として作曲されたものばかりではない。時代のヒットソングが合唱曲となり長く歌われているケースもあるという話

    PsycheRadio @marxindo ていうか「翼をください」や「あの素晴らしい愛をもう一度」がふつうの「流行歌」「ヒットソング」だった、というのもすでに若い人には意外らしいのラジよ。最初から学校用に作られた合唱曲くらいに思われている。 2022-04-28 09:18:02

    合唱曲は初めから合唱曲として作曲されたものばかりではない。時代のヒットソングが合唱曲となり長く歌われているケースもあるという話
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/28
    ポップス系合唱曲は、流行歌が合唱曲にアレンジされたものもあればNコン課題曲として人気ミュージシャンが書き下ろしたケースもある。後者は2004年にドリカムが「未来を旅するハーモニー」を作って以降の流れかな。
  • DISH//作曲、北村匠海作詞の新曲が「Nコン」課題曲に


    NHK37
    DISH//作曲、北村匠海作詞の新曲が「Nコン」課題曲に
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/27
        

    NHK



    N






     
  • NHKが出場枠誤り出場できず Nコン東北大会、福島の中学校(共同通信) - Yahoo!ニュース


    NHK1798NHKN443 9181650176NHK50
    NHKが出場枠誤り出場できず Nコン東北大会、福島の中学校(共同通信) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/18
    えっ……? ただでさえ去年はNコン中止され、出場できる機会は限られていたのに。
  • 流行らない趣味をやりたい。


    5    
    流行らない趣味をやりたい。
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/17
     /   












     
  • 日本における女性の社会的活躍推進のヒントとなるかもしれない、ある混声合唱部の強豪の復活についての話|倉本圭造

    維新が大阪で勝ったり、自民の票がさほど減らなかったことについて、まだ分析はできてない。しかし、実は一つ直感的に感じてることはある。言ってしまうとしょうもないんだけど… それは「またもや、中学校でスクールカースト上位にいそうなタイプに票が入ったな」という感覚 — おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) November 1, 2021 こういうツイート↑(このツイート自体には書いてないですがツリーの中で隠岐さや香さんが”体育会系”という言葉を出している)に対していろんな人が、「そういうバカな猿どもに牛耳られる日ってもう衰退するしかないよね(をある程度上品な言い方で)」的なツイートで賛同してるのを見かけたというか。 で!個人的にはその気持ちはわからんでもない(笑) 私は中学生ぐらいまで当に「部活」的なものが嫌いで、それどころか「敬語」という仕組みが日にはあるからそれ

    日本における女性の社会的活躍推進のヒントとなるかもしれない、ある混声合唱部の強豪の復活についての話|倉本圭造
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/05
    倉本圭造さん合唱部だったのか! この週末にNコン全国大会ある中で読めたのはタイムリー……と思ったら合唱の話がほとんどなくて期待してたのと違った
  • 2021年8月に発生した、新潟市ジュニア合唱団内における新型コロナウイルス集団感染に関する検証報告書について | ニュース - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館


    20218  8      
    2021年8月に発生した、新潟市ジュニア合唱団内における新型コロナウイルス集団感染に関する検証報告書について | ニュース - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/04
    「合唱はまだやめたほうがいい」という意見もあるようだけど、合唱の全国大会であるNコンの全国大会は今週末に開催されるし、一部ではとっくに再開されているんだよな……。
  • NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロック(小中高)|NHK 首都圏のニュース

    wuzuki
    wuzuki 2021/10/10
    もうそんな時期か。清泉の演奏は透明感あって好きなんだよな。
  • 一般社団法人東京国際合唱機構 軽井沢国際合唱フェスティバル2021 軽井沢国際合唱フェスティバル2021 プレミアムコンサート | カンフェティ [演劇やクラシックのチケット情報満載]

    wuzuki
    wuzuki 2021/06/26
    これ、行こうと思ったら18きっぷでも行けそうだな。
  • 大地讃頌事件 - Wikipedia


    PE'ZCD[1][2] [] 19832001[3][1] [1]PE'Z[1]
  • 大地讃頌

    卒業式でなぜこんなにも大地を讃えなきゃならんのか?と思ったよね? 多少なら讃えてもいいって気持ちはあるけど卒業式であそこまで褒め称えるのは意味がわからん。

    大地讃頌
    wuzuki
    wuzuki 2021/03/18
     CDPe'zPe'z  












     
  • wuzuki
    wuzuki 2021/03/12
     1  




     
  • 「群青劇」

    青春群像劇のことをうまく略したなあ、と思ったが、 単に「ぐんぞう」と「ぐんじょう」を間違えているだけなんだな

    「群青劇」
    wuzuki
    wuzuki 2021/03/05
     YOASOBI/ 3.113.1110  








     
  • 【漫画】中高の吐き気がするほどリアルな空気感を表した「合唱コンクールの話」に刺さりまくる人々

    イララモモイ @iroiro_kangae 「付き合えなくていいのに」を連載中 お仕事のご相談はDMかmail(iraramomoii@gmail.com)へお願いします 別アカ(@iroiro_kangae2)(@iroiro_ikizama) (@iraramomoiplus)連載中の漫画kindleなど各種リンクはこちら→ lit.link/iraramomoi?fbc… シャイニング相田 @way_Aida_KEY @iroiro_kangae 突然すみません!なんか…なんかもう…ちょっと泣きました!!町くんにめちゃくちゃいい奴じゃん!!幸あれ!!!あの…名前忘れたけど…沢田(?)じゃない方…あんな奴のことなんて気にしなくていいんだぜ!!って思いました!!!イララモモイさんの作品大好きです!! 2021-01-18 22:10:57 イララモモイ @iroiro_kangae

    【漫画】中高の吐き気がするほどリアルな空気感を表した「合唱コンクールの話」に刺さりまくる人々
    wuzuki
    wuzuki 2021/02/16
    関係ないけど、ここで歌われてる森山直太朗「虹」は名曲で大好き。合唱曲の中でもトップレベルに好きな曲で私のカラオケの十八番でもある。出てきて嬉しい。私もいじめられてたけど歌だけはクラスで一目置かれてた。
  • 公募詞による合唱曲完成!!-信長貴富:作曲【コン・コン・コン2021】 | 東京混声合唱団


    2021         58 
    公募詞による合唱曲完成!!-信長貴富:作曲【コン・コン・コン2021】 | 東京混声合唱団
    wuzuki
    wuzuki 2021/02/03
    えええ、これはぜひ応募したい……!!
  • マスク+2メートル コロナ対策で新様式の合唱とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マスク+2メートル コロナ対策で新様式の合唱とは:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2021/01/18
    リモート合唱だと音がずれる。ずらすことにより曲に奥行きが出る部分もあるといえばあるけど。人数を減らして間隔をさらに空けたり、リモート合唱を前提とした曲や歌い方、評価基準を設けるなどで対策できないかな。
  • 第254回定期演奏会 | 東京混声合唱団

    第254回定期演奏会 ※東京文化会館のガイドラインに沿って公演は予定通り開催いたします日時2021年1月23日(土)15:00開演(14:15開場) 会場東京文化会館小ホール 出演指揮者 キハラ良尚 ピアノ 織田祥代 ※ゲスト指揮者 栗山文昭 ・ピアノ 寺嶋陸也 コンサート監修 信長貴富(東京混声合唱団レジデントアーティスト) プログラム・寺山修司作詩、信長貴富作曲:寺山修司の詩による6つのうた『思い出すために』 ・金丸桝一作詩、信長貴富作曲:混声合唱とピアノのための『そうそうと花は燃えよ』(混声版委嘱新編曲) ・谷川俊太郎作詩、三善晃作曲:『木とともに人とともに』より「空」「生きる」※ ・信長貴富作曲:混声合唱とピアノのための『静寂のスペクトラム』(作詩:岡啓、新国誠一、北園克衛、和合亮一) チケット〈税込み・全席指定〉 一般4,500円 学生1,500円 ※公演は当日券の販売を行

    第254回定期演奏会 | 東京混声合唱団
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/18
    「生きる」、大好きな曲。この定演行こうかな、どうしようかな。
  • 【12月11日】武蔵野音楽大学室内合唱団演奏会 | 武蔵野音楽大学

    日 時:2020年12月11日(金)7:00p.m.開演(6:30p.m.開場) 会 場:ベートーヴェンホール (江古田キャンパス) 入場料:1,000円(全席自由) *未就学児の入場はご遠慮ください。 主 催:武蔵野音楽大学 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部 03-3992-1120 指揮:栗山文昭(学教授)・片山みゆき(学講師) ピアノ:齋藤誠二、川瀬紗綾(学研修員) プログラム グレゴリオ聖歌:ダヴィドの子にオザンナ / 愛といつくしみのあるところ / 舌よ、歌え Cantus Gregorianus:Hosanna filio David / Ubi caritas est amor / Pange lingua J. デ・プレ:ミサ《パンジェ・リングァ》より キリエ、グローリア Josquin des Prez:Missa Pange lingua, Kyrie, Gloria

    wuzuki
    wuzuki 2020/12/11
    こんなコンサートあったのか、行きたかった……! ブラームスも信長貴富作品も好きだし、「群青」は大好きな曲。
  • 新型コロナ 埼玉の中学校で35人感染 校内の合唱練習で拡大か | NHKニュース

    埼玉県川越市の中学校で、6日までに生徒ら35人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、市は、校内の合唱イベントに向けて行われていた練習で感染が広がった可能性もあるとみて、感染経路を調べています。 川越市によりますと、野田中学校で6日までに生徒と教員の合わせて35人の感染が確認され、市は感染者の集団=クラスターが発生したとして、詳しく調べています。 感染が確認された35人のうち、中学1年生が22人、2年生が1人、3年生が11人、教員が1人で、いずれも軽症か無症状だということです。 この学校では12月5日に全校生徒が参加する校内の合唱のイベントが開催される予定で、すべてのクラスで、11月中旬ごろから放課後、合唱の練習が行われていたということです。 川越市教育委員会は学校に対し、合唱の練習の際には換気のほか、十分な距離を確保したうえでマスクを着用するなどの感染対策を徹底するよう求めていまし

    新型コロナ 埼玉の中学校で35人感染 校内の合唱練習で拡大か | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2020/12/08
    不謹慎だけどこういうニュースのブコメ、合唱クラスタのブクマカさんがあぶり出されるのが好き。夏は他県に遠征しNコンの地方大会聴きに行き、秋の全国大会も実況ツイートして観るくらいには私も合唱好きなので。