タグ

ブックマーク / viking-neurosci.sakura.ne.jp (6)

  • 私家版:科研費研究調書Word書式の罫線対策 – 大「脳」洋航海記

    【研究 – 方法】 できるだけ「罫線」ツールでは罫線を引かない 罫線を引く時は右クリックメニューの「セルを分割する」コマンドで行方向に分割することで(結果的に)罫線を引くようにする 「セルを分割する」コマンドを同時に列方向に繰り返して、同じ数の列方向の罫線を引く 要らない罫線は「罫線」ツールの「消しゴム(削除)」コマンドで消せる 罫線の垂直方向の位置をいじったことでページ下端に余白ができた(or ページをまたいではみだしてしまった)時は、一番下から2番目(or一番下)の罫線をドラッグして下に引っ張る(or上に押し込む)ことで調整する テキストは元の書式に直接書き込まず、テキストボックスを描画してその中に書く(各種明細以外の欄では) 科研費申請の季節になりました。もう〆切を過ぎたところもあるかと思いますが、庁の〆切まではまだ間がありますのでこれから追い込みという方もおられることでしょう。

  • 「自分で考え、自分の責任で行動する」:福島第一原発事故対策 – 大「脳」洋航海記

    【放射線・放射能対策】 <「自分で考え、自分の責任で」できる対策> 自分で手を動かして、できるだけ信頼に足る情報を入手する 自分で方法を取捨選択して、放射線被曝の防止措置を取るor適切な退避行動を取る 自分の意思決定を不用意に他人に委ねない&自分の決断を他人に押し付けない アクセスログから、25日付のエントリが思いの外多くの方にお読みいただけたと知りました。大したことのない、原子力や地震に関してはド素人の僕が翻訳しただけの記事でしたが、少しでも多くの方のご参考になれば幸いです。 ところで、今回の非常事態に際してよくわかったことの一つとして「自分で考え、自分の責任で行動する」ことの大事さが挙げられると思います。例えば福島第一から20-30km圏が最終的に「自主避難」勧告という形になったことや、北千葉浄水場で22日に300Bq/kgという大人の飲用規制値を超える放射能が検出されたという事実が8

  • WHOの「飲用水の安全性について」は必読 – 大「脳」洋航海記

    【ニュース】 Drinking water safety – WHO | FAQs: Japan nuclear concerns, 25 March 2011 (筆者注:各行上から「WHO飲用水質ガイドライン」「日の現行の放射能濃度制限基準」「同基準の乳幼児向け」「IAEAが定める原子力緊急事態における放射能濃度規制基準」 / 各列左から「飲用水の放射能濃度制限基準の分類」「放射能濃度基準値Bq/kg or Bq/l」、「想定される年間放射線被曝量」、「仮にその濃度で1年間摂取した際に想定される健康へのリスク」) (1) WHO Guidelines for Drinking-water Quality should not be taken as the reference point for nuclear emergencies because the levels set ar

  • 今週の「たけしのニッポンのミカタ!」を見た:これは「マスメディア的(似非)脳科学」に押されまくっていた神経科学界にとってターニングポイントとなるか? – 大「脳」洋航海記


      issues 20101029   調5 / 調3  blogK K姿
  • いくらTV局側で但し書きをつけても、似非脳科学に変わりはない – 大「脳」洋航海記


      issuesSTV20101020  Togetter   blogTVS[1] / [2] TogetterOECD
  • 実は「神経神話」だらけの「脳について意外と知られていない15の豆知識」(追記あり) – 大「脳」洋航海記


      issues 15  GIGAZINE 15 Things You Didnt Know about the Brain  Online Nursing Program   GIGAZINE 152, 6, 9, 13, 14(neuromyth)
  • 1