1881︿1489 - 1946︿211018[1]22

経歴

編集

父と同様に宮中勤務を経験。侍従、式部官、殿掌を経て御歌所参候を務める。また、伊勢神宮宮司も務めた[2]

家族

編集

()()[3]婿

栄典

編集

脚注

編集


(一)^ 1996p.835

(二)^ 20097259ISBN 978-4-06-288001-5 

(三)^ https://reichsarchiv.jp//#tameomi944

(四)^ 825719101228

日本の爵位
先代
冷泉為紀
伯爵
冷泉家第2代
1905年 - 1946年
次代
華族制度廃止