木村小舟

日本の雑誌編集者・児童文学作家

  1881912 - 195442019132

きむら しょうしゅう


木村 小舟
生誕 木村定次郎
1881年9月12日
岐阜県加茂郡加治田村
(現在の富加町
死没 1954年4月20日(72歳)
東京都中野区
出身校 加治田尋常小学校
職業 少年雑誌編集者童話作家
著名な実績 岐阜通俗図書館の設立
テンプレートを表示

経歴

編集

青年期

編集

188114912[1][2]便[1][2]

188821189124[1]189225退[1][2]

18962916189831[1][1]18993210

博文館時代

編集
 
師の巖谷小波

189932111900339[1][3]19013415[1]1902359190336[1]

190639[1]1[2]19132111[3]190942[3][2]

後年の活動

編集

1914312退19154[1]退[1]191986[1]19209192211[1]

192514[1]193389193510[1]194217 [3]194318

194419[3][2][3]195429420[3]

死後

編集
 
自筆原稿(富加町郷土資料館)

200517[4][4]

2009211012 [4]

著書

編集

一部の著書のみ羅列する。

幼少年書類

編集
  • 教育お伽噺(1908年、博文館
  • 少年百科宝鑑(1911年、勉強堂
  • 立志の旅路(1912年、博文館)
  • 泰西美談(1924年、広陵社
  • 模範童話選集(1925年、博文館)
  • 日本歴史手帳(発行年不明、文運堂
  • 動物手帳(発行年不明、文運堂)
  • 世界地理手帳(発行年不明、文運堂)

理科書類

編集
  • 理科手引草(1902年、博文館)
  • 動物の世界(1929年、東亜堂
  • 小学理科の話(発行年不明、京華社

美術及雑書

編集
  • 海上生活(1917年、共同出版社
  • 日本仏像物語(1920年、東亜堂)
  • 趣味の仏像(1926年、広陵社)

参考文献 

編集

1992 

251989131-200 

  1980 


脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 「木村小舟略年譜」富加町郷土資料館
  2. ^ a b c d e f 少年小説作家 木村小舟 岐阜県図書館
  3. ^ a b c d e f g 郷土の偉人「木村小舟」 富加町
  4. ^ a b c 小舟さんが残したもの 私たちが語る木村小舟 富加町郷土資料館

外部リンク

編集