高芙蓉

1722-1784, 江戸時代中期の儒学者、篆刻家、画家

  73151722430 - 44261784613
 


生涯

編集





80寿



4

18

4歿63寿253130

出生地について

編集

出身地は甲斐「高梨郡」とされるが甲斐四郡(巨摩山梨八代都留)のうちに「高梨郡」は存在せず、近世期の郡名においても見られない。信濃国上高井郡日野村(現・長野県須坂市)との説もあるが、甲府市域の高成か高町とする説、あるいは甲斐市(旧中巨摩郡竜王町)域の名取が有力。

著述

編集
  • 『篆原』一巻
  • 『漢篆千字文』四巻
  • 『古今公私印記』一巻
  • 『采眞印譜』二巻
  • 『古今印選』三巻
  • 『印章例考』六巻
  • 『捃印叢』三巻
  • 『游襄日記』六巻
  • 『芙蓉編』三巻
  • 『中嶽稿』四巻

以下は門弟の編集による出版物

  • 『芙蓉軒私印譜』
  • 『菡萏居印譜』
  • 『芙蓉山房私印譜』
  • 『芙蓉先生遺篆』

参考文献

編集

2000ISBN 4103155213

63ISBN 4490201443

3





5

関連項目

編集