くもりときどきミートボール

くもりときどきミートボール』(Cloudy with a Chance of Meatballs)は、Judi Barrett(絵:Ron Barrett)の絵本、およびそれを原作としたアニメーション映画

絵本

編集

19781002004


映画

編集
くもりときどきミートボール
Cloudy with A Chance of Meatballs
 
監督 フィル・ロード
クリストファー・ミラー
脚本 フィル・ロード
クリストファー・ミラー
原作 ジュディ・バーレット
ロン・バーレット
製作 パン・マーズデン
製作総指揮 エアー・ランドー
音楽 マーク・マザーズボー
主題歌 ミランダ・コスグローヴ
「Raining Sunshine」
編集 ロバート・フィッシャー・Jr.
製作会社 ソニー・ピクチャーズ アニメーション
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
配給   コロンビア ピクチャーズ
  ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開   2009年9月18日
  2009年9月19日
  2009年12月31日
  2010年1月21日
  2010年1月29日
  2010年2月11日
上映時間 90分
製作国   アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $100,000,000
興行収入  $243,006,126
  $124,870,275
次作 くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密
テンプレートを表示
くもりときどきミートボール2
フード・アニマル誕生の秘密
Cloudy with a Chance of Meatballs 2
 
監督 コディ・キャメロン
クリス・ペアン
脚本 ジョン・フランシス・デイリー
ジョナサン・ゴールドステイン
エリカ・リヴィノジャ
原案 フィル・ロード
クリストファー・ミラー

エリカ・リヴィノジャ
原作 ジュディ・バーレット
ロン・バーレット
製作 パン・マーズデン
キルク・ボディフェルト
製作総指揮 フィル・ロード
クリストファー・ミラー
音楽 マーク・マザーズボー
主題歌 コーディー・シンプソン
「La Da Dee」
編集 スタン・ウェブ
製作会社 ソニー・ピクチャーズ アニメーション
配給   コロンビア ピクチャーズ
  ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公開   2013年9月27日
  2013年11月8日
  2013年11月21日
  2013年12月25日
  2013年12月28日
  2014年1月9日
上映時間 95分
製作国   アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $78,000,000
興行収入  $274,325,949
  $119,793,567
 1億800万円[1]
前作 くもりときどきミートボール
テンプレートを表示

ソニー・ピクチャーズ・アニメーションにより3DCGアニメーション映画として製作。日本では3D吹き替え版のみで、字幕版は上映されなかった。

映画化にあたり登場人物や舞台などの設定が付けられ、SFテイストを加えた冒険ストーリーとなっている。映像制作について、食べ物をカラフルなCGで再現し、食べ物が地面に落ちた時の様子やゼリーの質感などを正確に再現している。

ここでは第1作『くもりときどきミートボール』(Cloudy with a Chance of Meatballs)と第2作『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』(Cloudy with a Chance of Meatballs 2)について記述する。

あらすじ

編集

1

西

FLDSMDFRFLDSMDFRFLDSMDFR

FLDSMDFRFLDSMDFR

2

FLDSMDFR

VFLDSMDFR

VFLDSMDFR

VFLDSMDFR辿V

登場人物

編集







姿姿2





1



1

使FLDSMDFRFLDSMDFR



FLDSMDFR2



FLDSMDFR



使姿FLDSMDFR12







2



鹿2

52

FLDSMDFRFLDSMDFRFLDSMDFR

2

VVV

用語

編集



FLDSMDFR

FLDSMDFR

Flint Lockwood Diatomic Super Mutating Dynamic Food Replicator1







使使



FLDSMDFR1FLDSMDFR







1()使



11FLDSMDFR2







FLDSMDFRFLDSMDFR

Live CORP

V?

LiveEvil=



FLDSMDFRVFLDSMDFR

USOUSB

VUSBFLDSMDFRFLDSMDFRVBSUSB(BS)

FLFJTPM

FLDSMDFRFlint Lockwood Food Jungle Topographical Pointing Machine

フード・アニマル

編集

第2作に登場した生命体。FLDSMDFRが自力でプログラムを書き換えたことで食べ物のみが動物の形に組み合わさった。

  • イチゴちゃん
  • ピックルさん
  • ミニョニオン
  • チーズパイダー
  • タコスワニ
  • バナナダチョウ
  • シュリンパンジー
  • フラマンゴー
  • デザートリー
  • スイカダゾー
  • ギューバリメロン
  • キウィ
  • ウミナス
  • ヒツジマキ
  • トマト
  • ネギザウルス
  • トドダンゴ
  • バッファローフ
  • ゼンゼンケーキ
  • チュウチュウレモン
  • ジャガカバ
  • ヌマシュマロ
  • キュウリカンチョウ
  • モスキートースト
  • バタフロッグ
  • ネギ
  • ウリボウズ
  • アカカブー
  • アップルパイソン

登場する食べ物・飲み物・調味料

編集

キャスト

編集
役名 原語版声優 日本語吹替
フリント・ロックウッド ビル・ヘイダー 梯篤司
サム・スパークス アンナ・ファリス 甲斐田裕子
ティム・ロックウッド ジェームズ・カーン 斎藤志郎
スティーブ ニール・パトリック・ハリス 庄司将之
アール ミスター・T(第1作)
テリー・クルーズ(第2作)
森川智之
ブレント・マクヘイル アンディ・サムバーグ 佐藤せつじ
マニー ベンジャミン・ブラット 菅原正志
カル ボビー・J・トンプソン(第1作)
カーマニ・グリフィン(第2作)
矢島晶子(第1作)
関根航(第2作)
幼少期のフリント・ロックウッド マックス・ニューワース(第1作)
ブリジット・ホフマン(第2作)
吉永拓斗(第1作)
小田恵大(第2作)
フランシス・ロックウッド ローレン・グレアム 湯屋敦子
パトリック アル・ロッカー 内田直哉
シェルボーン ブルース・キャンベル 石塚運昇
チェスター5世 ウィル・フォート 梅津秀行
バーブ クリステン・シャール 雨蘭咲木子
イチゴちゃん コーディ・キャメロン 山口勝平
ヌマシュマロ YU-KA、KARIN、P→★、NaNaHo、AO(TEMPURA KIDZ
その他(第1作) 青山穣東條加那子浦山迅谷昌樹田村聖子田中晶子嶋村侑杉村憲司中田隼人中司ゆう花永吉ユカ影平隆一久保智史安達貴英村山香月深津智義
その他(第2作) よのひかり増谷康紀嶋田翔平山本留里佳林大地野沢聡栗田エリナ関雄玉木雅士合田絵利、古館穂乃花、山崎智史、太田梨香子

スタッフ

編集
  • 原作:Judi Barrett、Ron Barrett
  • 原案(第2作):Christopher Miller、Phil Lord、Erica Rivinoja
  • 第1作監督:Christopher Miller、Phil Lord
  • 第2作監督:Cody Cameron、Kris Pearn
  • 第1作脚本:Christopher Miller、Phil Lord
  • 第2作脚本:John Francis Daley、Jonathan Goldstein、Erica Rivinoja
  • 音楽:Mark Mothersbaugh
  • 第1作エンディングテーマ:Miranda Cosgrove「Raining Sunshine」、中川翔子rainbow forecast」(日本語版のみ)
  • 第2作エンディングテーマ:Cody Simpson「La Da Dee」、TEMPURA KIDZ「たべちゃいたいの」(日本語版のみ)
  • 製作総指揮:Yair Landau(第1作)、Christopher Miller(第2作)、Phil Lord(第2作)
  • 製作:Pam Marsden、Kirk Bodyfelt(第2作)
  • 製作会社:Sony Pictures Animation、Sony Pictures Imageworks(第1作)
  • 配給:Columbia Pictures、Sony Pictures Entertainment(第1作)

脚注

編集
  1. ^ キネマ旬報」2015年3月下旬号 95頁

外部リンク

編集