ひまわり (気象衛星)

日本の気象衛星シリーズ

ひまわりは、気象観測を行う日本静止衛星気象衛星。東アジア・西太平洋地域の気象に関する画像撮影を行っている人工衛星であり、初代ひまわりの打ち上げは1977年。

ひまわり1号 - 5号で使用された形式 (GMSシリーズ)

概要

編集

17815GMS (Geostationary Meteorological Satellite) 67MTSAT (Multi-functional Transport Satellite) 

 (WMO)  (ICSU)  (GARP) 

920221213[1]89[2][3]

衛星リスト

編集

衛星名称 打ち上げ日 運用状況 打ち上げ場所 打ち上げロケット 衛星バス
ひまわり (GMS) 1977年7月14日 1989年6月30日 運用終了 ケープカナベラル空軍基地[4] デルタ2914型ロケット132号機 HS-335
ひまわり2号 (GMS-2) 1981年8月11日 1987年11月20日 運用終了 種子島宇宙センター N-IIロケット2号機 (N8F) HS-378
ひまわり3号 (GMS-3) 1984年8月3日 1995年6月23日 運用終了 N-IIロケット6号機 (N13F)
ひまわり4号 (GMS-4) 1989年9月6日 2000年2月24日 運用終了 H-Iロケット5号機 (H20F)
ひまわり5号 (GMS-5) 1995年3月18日 2003年5月22日 本運用終了
2005年7月21日 待機運用終了
H-IIロケット3号機
(みらい) (MTSAT-1) 1999年11月15日 打ち上げ失敗 H-IIロケット8号機 LS-1300
ひまわり6号 (MTSAT-1R) 2005年2月26日 2010年7月1日 本運用終了
2015年7月7日 待機運用終了
H-IIAロケット7号機
ひまわり7号 (MTSAT-2) 2006年2月18日 2015年7月7日 本運用終了
2017年3月10日 待機運用終了
H-IIAロケット9号機 DS2000
ひまわり8号 (Himawari-8) 2014年10月7日 2022年12月13日 待機運用中[5] H-IIAロケット25号機
ひまわり9号 (Himawari-9) 2016年11月2日 運用中[6]
2022年12月13日から本運用開始した[7][8]
H-IIAロケット31号機
ひまわり10号 (Himawari-10) (未定) (計画中)[9]

名称の由来

編集
 
由来となった植物のヒマワリ

 (NASDA) [10] () 1120158

MTSAT-1使[11]

GMSシリーズ

編集

15GMS HS-335 (GMS-1) HS-378 (GMS-2 - GMS-5) 

GOES-4 - GOES-7NEC

観測機器の諸元

編集

 (VISSR) [12] 西2,500IR1,IR2,IR3
チャンネル 波長帯 センサ
可視 0.55 - 0.90um PMT (光電子増倍管) 、フォトダイオード
赤外1 10.5 - 11.5um 水銀カドミウムテルル
赤外2 11.5 - 12.5um
赤外3 6.5 - 7.0um

主な通信装置

編集



S-VISSR
通信の内容 方向 周波数 変調方式
VISSR 下り 1681.60MHz QPSK
S-VISSR 上り 2029.1MHz BPSK
下り 1687.10MHz
WEFAX (LR-FAX[注釈 2]) 上り 2033.00MHz AM/FM
下り 1691.00MHz
DCPI 上り 468.875〜468.924MHz PCM/PSK
下り 2034.80〜2035.00MHz
DCPR 上り 402.0〜402.4MHz
下り 1694.3〜1694.7MHz

MTSATシリーズ

編集
 
運輸多目的衛星1号 (MTSAT-1)

GMS (MTSAT) 30151 (MTSAT-1) /

MTSAT-1H-II85寿5姿2003522GOES-9 (9) [13]GOES-9[14]

5GOES-96 (140) GOES-9使155
 
6

MTSAT-11 (MTSAT-1R) 2005226H-IIA73856[15]2005628GOES-92006762010717[1]

2 (MTSAT-2) 2006221H-IIA92247[16]2006946200792010716[1]820157711

HIMAWARIシリーズ

編集
 
ひまわり8号を搭載したH-IIAロケット25号機の打ち上げ(2014年10月7日)
 
現在運用中のひまわり8・9号のイラスト画像(気象庁提供)

82014107[17]201577[1]92016112[18]2017310[2]

[19]寿87156710 (5) 寿50[20]

2018211使[21]

6770%2177

観測センサー (AHI)

編集

現在MTSATで使用されている光学センサーを発展させたセンサー「AHI(Advanced Himawari Imager)」が搭載される。センサーは、米国の静止気象衛星用のこの手の観測装置を1994年以降一手に供給しているITTインダストリー (2011年10月にExelisに社名を変更) が製造した。このセンサーはアメリカの次期気象衛星GOES-Rシリーズで搭載される、ABI (Advanced Baseline Imager) を基本にしている[22]

チャンネル 波長帯 (um) 分解能 (km) 参考
1 0.43 - 0.48 1 VIS_Blue
2 0.50 - 0.52 VIS_Green
3 0.63 - 0.66 0.5 VIS_Red MTSATのVIS相当
4 0.85 - 0.87 1  
5 1.60 - 1.62 2
6 2.25 - 2.27
7 MTSAT IR-4相当
8 6.06 - 6.43 WV_1 MTSAT IR-3 (WV) 相当
9 6.89 - 7.01 WV_2 MTSAT IR-3 (WV) 相当
10 7.26 - 7.43
11 8.44 - 8.76 SO2
12 9.54 - 9.72 O3
13 10.3 - 10.6 IR1_1 MTSAT IR-1相当
14 11.1 - 11.3 IR1_2 MTSAT IR1相当
15 11.5 - 12.5 IR2 MTSAT IR-2相当
16 13.2 - 13.4

画像配信

編集

AHIHRIT/LRITTCP/IP (JCSAT-2) 201573[23]

通信系

編集

1[24][25][26]112.51576[24]

 () PFI (HOPE) [27][26]


通信種別 方向 周波数 参考
観測データ (Raw Data) 下り 18.1 - 18.4GHz 66Mbps (TBD)
DCS 国際 上り 402.0 - 402.1MHz 0.1 - 0.6kbps
Domestic 402.1 - 402.4MHz 0.3 - 0.6kbps
下り 18.1 - 18.4GHz 0.1 - 0.6kbps

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 1995523I (AC-73)200511192007614

(二)^ 19883FAX (HR-FAX) 使 ( 633 ) 

出典

編集


(一)^ abcd82015527https://www.jma.go.jp/jma/press/1505/27a/20150527_himawari8_operation_schedule_press.html201577 

(二)^ ab9201739https://www.jma.go.jp/jma/press/1703/09b/20170309_himawari9_start_operation.html2021122 

(三)^  89.  (20221213). 20221214

(四)^  JAXA  2016716

(五)^ 9

(六)^ 8

(七)^  89. jiji.com. 20221213

(八)^ 2022121314(JST)89. . 20221111

(九)^ 10 . . 2023320

(十)^ . 2019729

(11)^ ?MTSAT?. (200532). 200534. https://web.archive.org/web/20050304023952/http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050302i206.htm 

(12)^ ,

(13)^ 9 () PDF2003522https://www.jma.go.jp/jma/press/0305/22a/goes.pdf2014111 

(14)^ 9PDF2003422https://www.jma.go.jp/jma/press/0304/22a/eisei1.pdf2014111 

(15)^ 1 (MTSAT-1R) PDF200538https://www.jma.go.jp/jma/press/0503/08a/nickname.pdf2014111 

(16)^ 2 (MTSAT-2) 2006224https://www.jma.go.jp/jma/press/0602/24a/0224MTSAT-2.html2014112 

(17)^ 2582014107https://www.jma.go.jp/jma/press/1410/07b/20141007_himawari8_launch_successful.html2021122 

(18)^ 3192016112https://www.jma.go.jp/jma/press/1611/02b/20161102_himawari9_launch_successful.html2021122 

(19)^ 26PDF20131224https://www.jma.go.jp/jma/press/1312/24a/26kettei.pdf2014109 

(20)^ 8920132https://www.data.jma.go.jp/mscweb/technotes/msctechrep58-3.pdf201582 

(21)^ . (2018213). 2018213. https://archive.today/20180213090349/http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180213/pye1802130061-n1.html 

(22)^ "Exelis delivers advanced weather satellite payload to commercial customer in Japan" (Press release). Exelis. 17 December 2013. 201417

(23)^ : HimawariCast.  (201493). 2014107

(24)^ ab89. . (2013108). 20141011. https://web.archive.org/web/20141011093011/http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320131008bjao.html 20131013 

(25)^  . . (2013108). 20131016. https://web.archive.org/web/20131016043931/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/496704.html 20131013 

(26)^ ab20158 8/9 PDF2013107http://www.sed.co.jp/images/sednews_20131007.pdf2014112 

(27)^ PDF791-220121-14ISSN 1342-5692 

関連項目

編集

外部リンク

編集