アレクサンダル1世 (ユーゴスラビア王)

アレクサンダル1世Aleksandar I Karađorđević, Александар I Карађорђевић, 1888年12月16日 - 1934年10月9日)は、カラジョルジェヴィッチ家のセルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国国王(在位:1921年 - 1929年)、のちユーゴスラビア王(在位:1929年 - 1934年)。

アレクサンダル1世
Александар I
セルブ・クロアート・スロヴェーン国王
ユーゴスラビア国王

アレクサンダル1世

在位 1921年8月16日 - 1929年10月3日(セルブ・クロアート・スロヴェーン)
1929年10月3日 - 1934年10月9日(ユーゴスラビア)

出生 (1888-12-16) 1888年12月16日
モンテネグロ公国ツェティニェ
死去 (1934-10-09) 1934年10月9日(45歳没)
フランスの旗 フランス共和国マルセイユ
埋葬 ユーゴスラビア王国の旗 ユーゴスラビア王国トポラオプレナツ聖ジョルジェ教会
配偶者 マリア・オド・ルムニエ
子女 ペータル2世
トミスラヴ
アンドレイ
家名 カラジョルジェヴィッチ家
父親 ペータル1世
母親 ゾルカ・ペトロヴィッチ=ニェゴシュ
宗教 キリスト教正教会
サイン
テンプレートを表示
乗馬姿のアレクサンダル王(1926)
アレクサンダル1世の肖像が刻印されたコイン

生涯

編集

前半生

編集

1190351119091913[1]

即位

編集

1921年、アレクサンダルはセルビア人・クロアチア人・スロベニア人王国の王位を継承し、セルビア人の専制体制を築いてクロアチア人の激しい反発を招いた。こうしたクロアチアの抵抗運動を抑えるため、アレクサンダル1世はさらにセルビア人の専制権力を強化した。

1928年議会内暗殺事件と1月6日独裁制

編集

19286201928192916[1]1039

1932117193311933123411[1]

暗殺

編集
暗殺事件を報じるニュース映画

19341091

[1]

影響

編集
 
アレクサンダル(左)とバルトゥーのデスマスク

アレクサンダル1世の死後、こうしたクロアチア人に対する過剰な抑圧政策は放棄され、クロアチア人の自治権をある程度認める方向へと転換していったが、それでも民族問題の解決には至らず、セルビア人とクロアチア人との対立が自由主義全体主義との対立と複雑に絡み合って、第二次世界大戦へと突入していくことになる。

参考文献

編集
  1. ^ a b c d 村川堅固編『世界歴史大系. 第23巻』平凡社、昭和10-12-25、116-119頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1047578 
先代
ペータル1世
セルブ・クロアート・スロヴェーン王
1921年 - 1929年
次代
国号変更
先代
国号変更
ユーゴスラビア王
1929年 - 1934年
次代
ペータル2世