ウォッチン!みやぎ

宮城県ローカル情報番組

ウォッチ! > ウォッチン!みやぎ

朝ズバッ! > ウォッチン!みやぎ

あさチャン! > ウォッチン!みやぎ

THE TIME, > ウォッチン!みやぎ

ウォッチン!みやぎ』は、東北放送(tbcテレビ)で平日朝枠にて生放送されている宮城県向けのローカル情報番組である。

ウォッチン!みやぎ
「ウォッチン!みやぎ」の生放送が行われている
東北放送本社(仙台市太白区
ジャンル 情報番組
出演者 飯野雅人
佐藤朱
今野桂吾(気象予報士)
星野誠(気象予報士)
南真央(気象予報士)
オープニング Ruback[注釈 1]「Gotta Get You Into My Life Dee-Ay-Oh[注釈 2]
エンディング 平原綾香「わせねでや」
国・地域 日本の旗 日本宮城県
放送
放送局東北放送(tbcテレビ)
音声形式ステレオ放送
放送期間2003年3月31日 - 現在
放送時間月曜日 - 金曜日 7:40頃 - 8:00
放送分約20分
ウォッチン!みやぎ
テンプレートを表示

TBS2023THE TIME,2[3]THE TIME,EPGTHE TIME,[4]

!!

概要

編集

放送開始は2003年3月31日。番組は、宮城県内のニュースや生活情報、スポーツコーナーなどで構成されている。また、「天気予報業務許可業者」である東北放送の独自予報による「私立TBC気象台」(わたくしりつTBCきしょうだい)のコーナーがある。


TBS7[5]使使

20053282014328![6]217:20 - 8:29!THE TIME,7:35CM CM!SNS

7:258:221!8:00!THE TIME,7:408:0020

歴史

編集

20021!CBC

2003!2127:488:22使20043使27:258:22使

2005!TBS!!

!86使

20073542008寿退[7]退 TBC

!2014328!!!5:30 - 8:008:00 - 9:55!27

!2!2730CM730CM!2!

20194!7:28CMCM[8]

2021930[9]!101THE TIME,[1][2][3]![4]7:40!

THE TIME,7:35CMCM7:30[10]

TBSweekTHE TIME,!THE TIME,7:50WEEK 2022112()WEEK 2022112THE TIME,

THE TIME,1229 - 134THE TIME,

THE TIME,2024347:45[11]

放送休止・変更 (THE TIME,開始後)

編集

202210420221132023413:JTHE TIME,

2023126():THE TIME,!THE TIME,!

2023321WBC2023×7[5][6]

2023515()519():TBSweekTHE TIME,

出演者

編集











TBCTBC201810

TBC

過去の出演者

編集
期間 メインキャスター サブキャスター お天気キャスター
月・火 月・火 月・火
2003.3.31 2004.3.26 横山義則 根本美緒 宮田敬子 斎藤恭紀
2004.3.29 2004.12.27 生駒夕紀子
2005.1.4 2006.3.31 生駒夕紀子 大徳絵里
2006.4.3 2007.3.30 生駒夕紀子 大徳絵里
2007.4.2 2007.9.28 佐々木淳吾 大井健郎
2007.10.1 2008.3.28 大井健郎 佐々木淳吾 大徳絵里 安東理紗
2008.3.31 2009.3.27 三橋泰介 佐々木淳吾 柳瀬若菜 佐藤正則
2009.3.30 2010.3.26 佐々木淳吾 名久井麻利 安東理紗
2010.3.29 2013.3.29 佐藤正則 尾崎尚之
2013.4.1 2013.8.30 大久保悠 安東理紗 名久井麻利
2013.9.2 2014.3.28 大久保悠 名久井麻利
2014.3.31 2015.3.27 袴田彩会 星野誠
2015.3.30 2015.6.12 佐々木淳吾 小笠原遥 星野誠 佐藤正則
2015.6.15 2015.6.26 大久保悠
2015.6.29 2015.9.25 佐々木淳吾 荒井美由起
2015.9.28 2016.9.30 大久保悠
2016.10.3 2017.3.31 佐々木淳吾 小笠原遥 佐藤正則 星野誠
2017.4.3 2018.3.30 佐藤正則 上原諒
星野誠
2018.4.2 2018.9.28 古野真也 熊谷望那
2018.10.1 2019.3.29 増子華子 熊谷望那 星野誠 佐藤正則
2019.4.1 2020.3.27 熊谷望那 安東理紗
2020.3.30 2021.3.26 野口美和 今野桂吾
2021.3.29 2022.4.1 林田悟志 野口美和 安東理紗 古野真也 (不在)
2022.4.4 2022.9.30 飯野雅人
2022.10.3 2023.3.31 飯野雅人 林田悟志
2023.4.3 現在 佐藤朱
スポーツキャスター
  • 飯野雅人(TBCアナウンサー)- 飯野は水曜 - 金曜は同じ時間帯にある同局のラジオ番組「グッドモーニング飯野です」のパーソナリティのため水曜 - 金曜の出演はない。他にも、単発コーナー「(元祖)ラーメン王子が行く!(『サタデーウォッチン!』でも放送の場合あり)」をラーメン王子として担当。
  • 守屋周(TBCアナウンサー)
  • 菅生翔平(TBCアナウンサー)
  • 黒田直樹(TBCアナウンサー)
  • 松尾武(TBCアナウンサー)
  • 伊藤晋平(TBCアナウンサー)

コーナー

編集

(注)『THE TIME,』のCM入りが普段よりも遅くなり本番組の放送時間が短くなった場合、休止されるコーナーもある。

ウォッチン!NEWS(TBCニュース)

編集

MC20143!6TBC

NN

天気予報

編集

 - TBC

TBC


ウォッチン!SPORTS

編集

4

200223

3FAX 20083

ウォッチン!エンタメ

編集

TBSが制作している映画を中心にtbcが協賛している映画や、宮城県内で行われるライブ・公演を紹介。紹介する際には映画・ライブ・公演の出演者がVTRで出演することがある。

エンディング

編集

FAX()!!!!

!

THE TIME,!tbcTHE TIME,999!tbc
  • エンディング・テーマ:平原綾香 with みちの空(みちのく)「わせねでや」
本番組内の企画(「『わせねでや』プロジェクト」。かつて不定期に同タイトルのコーナーがオンエアされていた)から誕生した、復興支援シングル。
作詞・作曲・プロデュース(共同)はヒザシ(元ザ・キャプテンズ)。レコーディングには熊谷育美らも参加した。

ウォッちん eye×2(あい・あい)うらない

編集

TBS2005[12]1

2012311220144
 
番組で使用されていた「ウォッチン!田んぼ」(なお現在はTBCの新社屋移転とともに消滅。)

かつて放送されていたコーナー

編集

さきだしウォッチン!

編集

その日放送する予定の内容のダイジェストである。『朝ズバッ!』の7時台ニュースコーナーの後7:11頃からSB枠なしで放送されていた(通常他地域のJNN系列局がローカルニュースとして用いる枠を使用)。

以前このコーナーは『朝ズバッ!』の放送が開始されて数日経った後、それまで関東ローカルの天気予報枠だった時間帯の有効活用として設けられていたが一時期は放送されておらず、『朝ズバッ!』の特別編成による当番組の放送時間短縮の際に放送されていた。

道路交通情報

編集


日替わりコーナー

編集

!!


  • ウォッチンチェック
  • ウォッチンキッチン
  • ウォッチンランキング
  • レッツエンジャイロ
  • ウォッチンガーデン
  • みやぎをリサっち
  • スイーツSHOW
  • DJ(ど〜なの?J)
  • ウォッチン百科事典ウォチペディア

ラスト天気

編集



80%


教えて!マサくん(ほしくん)

編集

佐藤・星野のコーナー。気象にまつわる話題や、視聴者からのリクエスト天気予報に答えていた。

東日本大震災発生に伴う特別編成

編集
  • 東日本大震災発生に伴う報道特番編成のため、本番組は2011年3月14日より4月1日までレギュラー放送を休止した。この期間中は、東京発の『みのもんたの朝ズバッ!・第2部』を7:11頃 - 7:14頃のローカル枠を除き臨時フルネットで放送した。ただ、代わりに6:15・6:46・7:11の各ローカル枠で(震災関連情報を中心とした)河北新報ニュースを放送していた。
  • なお本番組はレギュラー放送休止中でも別冊特番扱いで(『はなまるマーケット』の後座枠)月 - 金曜9:55 - 10:25に『ウォッチン!生活情報』として宮城県関係の震災情報を放送していたほか、2011年3月12日より休止中の『キユーピー3分クッキング』枠も『TBC震災関連情報』として自社制作枠に臨時転用しており、本番組MCがこの枠に出演することがあった。

サタデーウォッチン!

編集
サタデーウォッチン!
ジャンル 情報番組
出演者 熊谷望那
龍崎孝
小島よしお
犬山紙子
萌江 ほか
国・地域   日本宮城県
放送
放送局東北放送(tbcテレビ)
音声形式ステレオ放送
放送期間2011年5月28日 - 2023年3月25日
放送時間土曜日 12:10 - 14:00
放送分110分
サタデーウォッチン!

特記事項:
番組開始から2016年3月26日までは『ウォッチン!プラス 絆みやぎ』のタイトルで放送。2018年4月以降はスポーツ情報番組『スポッち!』を内含。
テンプレートを表示

サタデーウォッチン!』は、2011年5月28日から2023年3月25日まで毎週土曜日に放送されていたローカル情報番組。番組開始から2016年3月26日までは『ウォッチン!プラス 絆みやぎ』のタイトルで放送されていた。

概要

編集

!2012101TBC20164MC

20184!90

202041210142[13]52613!13

2023325!2011528! 12

放送時間の変遷

編集
放送期間 放送時間(JST
2011.5.28 2012.9 9:30 - 10:00(30分)
2012.10 2012.12 9:30 - 10:25(55分)
2013.1 2014.3 9:25 - 10:20(55分)
2014.4 2018.3.31 9:25 - 10:25(60分)
2018.4.7 2020.3.21 9:25 - 10:55(90分)
2020.4.4 2023.3.25 12:10 - 14:00(110分)

出演者

編集
司会
  • 熊谷望那(2021年4月 - 2023年3月25日、MC)
  • 小島よしお(2018年4月 - 2023年3月25日、2018年3月まで『スポっち!』MC、2018年4月から2020年3月まで中継レポーター)
レギュラー

過去の出演者

編集
  • 安東理紗(当時TBCアナウンサー、2011年5月 - 2013年3月・2015年6月 - 2016年9月、MC)
  • ムーディ勝山(ラジオ番組『それいけミミゾー』ラジオカー中継担当、同番組の予告を現地からテレビ電話による中継で実施、2012年10月 - 2013年9月、準レギュラー)
  • 尾崎尚之(TBC気象台、『ウォッチン!みやぎ』金曜と兼任、2012年10月 - 2014年3月)
  • 茜ゆりか(2014年4月 - 2014年9月、中継担当、産休のため降板)
  • 若生哲旺(当時TBCアナウンサー、2011年5月 - 2015年3月、司会)
  • 荒井美由起(当時TBCアナウンサー、2014年10月 - 2015年3月、中継担当)
  • 佐々木淳吾(TBCアナウンサー、『ウォッチン!みやぎ』と兼任、2015年4月 - 2016年3月、司会)
  • 小笠原遥(当時TBCアナウンサー、『ウォッチン!みやぎ』と兼任、2015年4月 - 2016年3月、中継担当)
  • 鈴木実森(当時TBCアナウンサー、2016年4月 - 2016年9月、司会)
  • 粟津ちひろ(当時TBCアナウンサー、2016年10月 - 2018年3月31日)
  • 斉藤百香(当時TBCアナウンサー、2018年4月7日 - 2019年3月、2016年4月から2018年3月31日までは司会)
  • 藤沢智子(当時TBCアナウンサー、2016年10月 - 2020年3月、司会、『サタデーウォッチン!東日本大震災から10年』(2021年3月7日放送)ではスペシャルMCとして出演)
  • ロジャー大葉(2018年4月 - 2020年3月、2016年4月から2018年3月までは中継レポーター、小島よしおと入れ替えで中継担当になることもあった)
  • 名久井麻利(TBCアナウンサー、2018年4月 - 2021年3月、2013年4月から2015年6月まで『ウォッチン!みやぎ』と兼任)
  • 佐藤朱(当時AKB48 team8、2020年4月 - 2021年3月、降板後はTBCに社員[注釈 14]として入社)
  • 黒田直樹(当時TBCアナウンサー、2018年4月 - 2022年3月、MC)
天気キャスター
  • 星野誠(TBC気象台気象予報士、2014年4月 - 2015年3月・2016年4月 - 2018年3月、2017年3月までは『ウォッチン!みやぎ』と兼務)
  • 上原諒(TBC気象台気象予報士、2018年4月 - 2018年9月、『ウォッチン!みやぎ』と兼務)
  • 佐藤正則(TBC気象台気象予報士、2018年10月 - 2020年3月、『ウォッチン!みやぎ』と兼務)

コーナー

編集
  • ウォッチンめ〜ぐる旅
  • 機動中継ロジャーナル
  • はまるっSHOW
  • ウォッチンカフェライフ
  • 天気予報
  • 智子の部屋

『スポッち!』との合同スペシャル

編集

東北放送が関わるロードレース、仙台国際ハーフマラソンクイーンズ駅伝開催前日は、本番組に後続番組『スポッち!』の出演者も登場し、レース前日の表情を伝えるとともにゲストにレースのメイン解説者・増田明美を迎え、放送時間も30分拡大し放送されていた。2018年以降は『サタデーウォッチン!』の内包番組になったため、この措置は2017年までとなる。

ひるまでウォッチン!

編集
ひるまでウォッチン!
ジャンル 情報番組
出演者 飯野雅人
村上晴香
佐藤朱
大久保悠
今野桂吾(気象予報士)
星野誠(気象予報士)
国・地域   日本宮城県
放送
放送局東北放送(tbcテレビ)
音声形式ステレオ放送
放送期間2021年3月29日 - 現在
放送時間月曜日 - 金曜日
第1部:9:55 - 10:25
第2部:10:55 - 11:20
放送分第1部:30分
第2部:25分
ひるまでウォッチン!
テンプレートを表示

ひるまでウォッチン!』は、2021年3月29日から『ひるおび』を差し替えて放送されている宮城県内向けのローカル情報番組。

概要

編集

10113[15]! - 9:55 - 10:2510:55 - 11:20210:25 - 10:55[7][16]210:25 - 10:5530110:25 - 11:20JNN NiziU

出演者

編集











 





TBC 

TBC 

過去の出演者

編集
期間 男性 女性
月曜・火曜 水曜 木曜・金曜 月曜・火曜 水曜 木曜 金曜
2021.3.29 2021.9.24 林田悟志 古野真也 野口美和 安東理紗 名久井麻利
2021.9.27 2022.4.1 安東理紗
2022.4.4 2022.12.28 飯野雅人 大久保悠
2023.1.9 2023.3.31 飯野雅人 林田悟志 佐藤朱 野口美和
2023.4.3 現在 (不在) 村上晴香 佐藤朱
大久保悠

脚注

編集
注釈


(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 20143287:00 - 8:30!!!23317:00 - 8:00!THE TIME,2

(四)^ THE TIME,!

(五)^ NNNKRY

(六)^ 2013111!

(七)^ !TBS

(八)^ CG!7B

(九)^ !7:287:28!TBSIBC!

(十)^ NHKNHK NEWS 7:457:45

(11)^ 2024422521

(12)^  THE TIME,THE TIME,7:00!12!TBC

(13)^ 

(14)^ 202210

(15)^ !2

(16)^ 2022419:55 - 10:3011:00 - 11:202

出典


(一)^ "TBS10 16". nikkansports.com. . 19 May 2021. 2021628

(二)^ "TBSTHE TIME,& ".  Sponichi Annex. . 28 June 2021. 2021628

(三)^ "101520!THE TIME,!". TBSTHE TIME,. 15 September 2021. 2021915

(四)^ TBC2021101. . 2021923

(五)^  (2023321). WBCVS7TVTBS. AV Watch. 2023321

(六)^ @watchinstaff (2023320). "WBC # #   ". XTwitter2023321 

(七)^ PDF2021317http://www.tbc-sendai.co.jp/07whats/press/20210315.pdf2021318 

外部リンク

編集
東北放送(tbcテレビ) 平日朝のローカル情報番組
前番組 番組名 次番組

グッデイみやぎ

ウォッチン!みやぎ

-

東北放送(tbcテレビ) 平日午前のローカル情報番組

-

ひるまでウォッチン!

-

東北放送(tbcテレビ) 土曜日午前の情報番組

-

ウォッチン!プラス 絆みやぎ

サタデーウォッチン!
(2011年5月28日 - 2020年3月21日)

王様のブランチ 第1部
※9:30 - 11:45
(2020年4月4日 - )
【ここからTBSテレビ制作の情報番組】

東北放送(tbcテレビ) 土曜日昼の情報番組

王様のブランチ 第2部
※11:59 - 14:00
(1997年10月4日 - 2020年3月28日)
【この期間はTBSテレビ制作の情報番組】

サタデーウォッチン!
(2020年4月4日 - 2023年3月25日)
【ここから東北放送制作番組】

YOUは何しに日本へ?
テレビ東京制作番組】