キショウブ(黄菖蒲、学名: Iris pseudacorus )は、アヤメ科アヤメ属多年草帰化植物

キショウブ

福島県会津地方 2009年6月

分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: アヤメ科 Iridaceae
: アヤメ属 Iris
: キショウブ I. pseudacorus
学名
Iris pseudacorus L.[1]
和名
キショウブ

特徴

編集

60-100 cm2-3 cm60-100 cm5-6[2]

分布と生育環境

編集

西湿[2]湿






脚注

編集
  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “キショウブ”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2013年5月7日閲覧。
  2. ^ a b 林弥栄 (2011)、590-591頁

参考文献

編集
  • 林弥栄 編『日本の野草』山と溪谷社〈山溪カラー名鑑〉、2009年11月1日。ISBN 9784635090421 

関連項目

編集

外部リンク

編集

Category:1753年に記載された植物