ジャパンアクションアワード

日本の映画・テレビドラマの賞

JAPAN ACTION AWARDS / 3MVP
ジャパンアクションアワード
主催ジャパンアクションギルド
初回2013年

123

1

3[1]

12021

結果

編集

第1回

編集

授賞式:2013年4月19日 / 新宿フェイス[2][3]

  • ベストスタントマン賞
最優秀賞:富田稔
優秀賞:日野由佳佐久間一禎高岩成二大内貴仁
  • ベストスタント賞
最優秀賞:「るろうに剣心」(神谷道場襲撃・剣心VS刃衛ラストシーン)
優秀賞:「のぼうの城」(集団火だるまのシーン)、「愛と誠」(ガム子宙吊りシーン)、「ラッキーセブン」(第一話地下ファイトシーン)
  • ベストアクション男優
最優秀賞:佐藤健(「るろうに剣心」)
優秀賞:妻夫木聡(「愛と誠」)、石垣佑磨(「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」「特命戦隊ゴーバスターズ」)、倉田保昭窪田正孝(「ガチバン」)
  • ベストアクション女優
最優秀賞:武田梨奈(「デッド寿司」)
優秀賞:原幹恵(「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」)、大島由加里肘井美佳(「牙狼〈GARO〉 〜MAKAISENKI〜」)、川崎亜沙美(「猿飛三世」)
  • ベストアクションコーディネーター
最優秀賞:谷垣健治(「るろうに剣心」「猿飛三世」)
優秀賞:辻井啓伺(「のぼうの城」)、下村勇二(「ラッキーセブン」)、諸鍛冶裕太(「エイトレンジャー」)、坂本浩一(「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」)

第2回

編集

授賞式:2014年3月28日 / 四谷区民ホール[4]

  • ベストスタントマン賞
最優秀賞:野呂真治(「藁の楯」)
優秀賞:遊木康剛(キリンのどごし生CM、「アルカナ」「図書館戦争」「プラチナデータ」)、関田安明(「貞子3D2」「R100」「ATARU」)、後藤健(「貞子3D2」「脳男」)、伊藤慎(「牙狼〈GARO〉 〜闇を照らす者〜」、「ガッチャマン」)
  • ベストアクションシーン賞
最優秀賞:「許されざる者」(釜田十兵衛VS20人のシーン)
優秀賞:「藁の楯」(トラックがパトカーを蹴散らして爆破するシーン)、「脳男」(爆破で踊り場から飛び出すシーン)、「牙狼〈GARO〉 〜闇を照らす者〜」(第23話コンテナ埠頭でのラストバトル)、「HK 変態仮面」(大金玉男とのアクションシーン)、「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(第1話ラストのアクションシーン)
  • ベストアクション男優賞
最優秀賞:渡辺謙(「許されざる者」)
優秀賞:虎牙光揮(「BUSHIDOMAN」)、鈴木亮平(「HK 変態仮面」)、小西遼生(「牙狼〈GARO〉 〜蒼哭ノ魔竜〜 -GARO SOUKOKU NO MARYU-」)、Kaito(「アルカナ」)
  • ベストアクション女優賞
最優秀賞:水野美紀(「BUSHIDOMAN」)
優秀賞:瀧本美織(「妻は、くノ一」)、長澤奈央(「トラベラーズ 次元警察」)、松嶋菜々子(「藁の楯」)、松山メアリ(「牙狼外伝 桃幻の笛」)
  • ベストアクション作品賞
最優秀賞:「藁の楯」
優秀賞:「図書館戦争」、「BUSHIDOMAN」、「コドモ警察」、「HK 変態仮面」
  • ベストアクション監督・コーディネーター賞
最優秀賞:辻井啓伺(「許されざる者」「「藁の楯」「アルカナ」他)
優秀賞:下村勇二(「プラチナデータ」「図書館戦争」「安堂ロイド」他)、横山誠(「牙狼〈GARO〉 〜闇を照らす者〜」他)、田渕景也(「コドモ警察」他)、髙橋伸稔(「妻は、くノ一」他)
  • 特別アクション功労賞
東映剣会

第3回

編集

授賞式:2015年3月20日 / 四谷区民ホール[5]

  • ベストアクションシーン賞
るろうに剣心 伝説の最期編」(志々雄VS.4人からの剣心VS.志々雄)、「TOKYO TRIBE」(ラストのアクション)、「東京難民」(リンチシーン)、「キカイダー REBOOT」(ファイナルバトル)、「イン・ザ・ヒーロー」(ラストの立ち回り)
  • ベストスタントマン賞
佐久間一禎、富田稔、荒川真、佐藤健司、日野由佳
  • ベストアクション監督賞
谷垣健治(「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」)、浅井星光(「KIDS=ZERO キッズ=ゼロ」)、匠馬敏郎(「TOKYO TRIBE」「魔女の宅急便」)、横山誠(「牙狼〈GARO〉 -魔戒ノ花-」 第7話「神話」)、森聖二(「暴力水滸伝」)
  • ベストアクション作品賞
「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」(MVP)、「TOKYO TRIBE」、「KIDS=ZERO キッズ=ゼロ」、「太秦ライムライト」、「牙狼〈GARO〉 -魔戒ノ花-」
  • ベストアクション女優賞
武井咲(「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」)、秋元才加(「牙狼〈GARO〉 -魔戒ノ花-」)、清野菜名(「TOKYO TRIBE」)、土屋太鳳(「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」)、山本千尋(「太秦ライムライト」)
  • ベストアクション男優賞
佐藤健(「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」)、中野魁星(「KIDS=ZERO キッズ=ゼロ」)、鈴木亮平(「TOKYO TRIBE」)、石垣佑磨(「疾風・虹丸組」)、唐沢寿明(「イン・ザ・ヒーロー」)
  • 特別功労賞
新堀和男

第4回

編集

授賞式:2016年4月28日 / 新宿ロフトプラスワン ※イベント「春のアクションまつり」内で発表[6]

  • ベストアクションシーン賞
最優秀賞:「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」(Episode 6「RUDE BOYS」)
優秀賞:「極道大戦争」(ラスタチ[7] 市原隼人VSカエルくん(三元雅芸))、「牙狼〈GARO〉-GOLD STORM- 翔」(テレビシリーズ第12話 流牙VSジンガ)
  • ベストスタントマン賞
最優秀賞:田中大登(「牙狼〈GARO〉-GOLD STORM- 翔」、TV映画全般)
優秀賞:荒川真(「進撃の巨人」)、佐久間一禎(「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」「進撃の巨人」)
  • ベストアクション監督賞
最優秀賞:大内貴仁(「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」)
優秀賞:園村健介(「東京無国籍少女」)、田渕景也(「進撃の巨人」)
  • ベストアクション作品賞
最優秀賞:「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」
優秀賞:「図書館戦争」(「ブック・オブ・メモリーズ」「THE LAST MISSION」)、「牙狼〈GARO〉-GOLD STORM- 翔」
  • ベストアクション女優賞
最優秀賞:清野菜名(「東京無国籍少女」)
優秀賞:武田梨奈、安藤サクラ(「百円の恋」)
  • ベストアクション男優賞
最優秀賞:三元雅芸(「忍者狩り」「虎影」「極道大戦争」)
優秀賞:市原隼人(「極道大戦争」)、栗山航(「牙狼〈GARO〉-GOLD STORM- 翔」)
  • 特別功労賞
林邦史朗タカハシレーシング 髙橋勝大

第5回

編集

授賞式:2017年3月18日 / LOFT9 Shibuya[8]

  • ベストアクション作品賞
最優秀賞:「アイアムアヒーロー
優秀賞:「仮面ライダーアマゾンズ」、「昭和最強高校伝 國士参上!!
  • ベストアクションシーン賞
最優秀賞:「昭和最強高校伝 國士参上!!」(ヤッチンVS李のタイマン勝負)
優秀賞:「HENTAIKAMEN アブノーマルクライシス」(大金の部下バトル 体育館にて)、「ナイトヒーロー NAOTO」(最終話 アクションシーン)
  • ベストスタントマン賞
最優秀賞:瀬木一将(「さらば あぶない刑事」)
優秀賞:藤井祐伍(JAE)(「仮面ライダーアマゾンズ」)、大島遥(「精霊の守り人」)
  • ベストアクション監督賞
最優秀賞:下村勇二(「アイアムアヒーロー」)
優秀賞:田渕景也(「仮面ライダーアマゾンズ」「カラテキル」「HENTAIKAMENアブノーマルクライシス」)、吉田浩之(「ミュージアム」「彼岸島」「マジすか学園」)
  • ベストアクション男優賞
最優秀賞:山口祥行(「覇王 凶血の系譜1」)
優秀賞:ディーン・フジオカ(「IQ246〜華麗なる事件簿〜」)、小栗旬(「ミュージアム」「信長協奏曲」)
  • ベストアクション女優賞
最優秀賞:綾瀬はるか(「精霊の守り人」)
優秀賞:宮原華音(「仮面ライダーアマゾンズ」)、西内まりや(「CUTIE HONEY-TEARS」)
  • 特別功労賞
舘ひろし(「さらば あぶない刑事」)

第6回

編集

授賞式:2018年3月17日 / LOFT9 Shibuya[9]

  • ベストアクション作品賞
最優秀賞:「関ヶ原
優秀賞:「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」、「無限の住人
  • ベストアクションシーン賞
最優秀賞:「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」(カースタントでの格闘)
優秀賞:「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(ロングショットワンカットアクション)、「仮面ライダーアマゾンズ シーズン2」(カラスアマゾンVS仮面ライダーアマゾンネオ)
  • ベストスタントマン賞
最優秀賞:帯金伸行(「たたら侍」「精霊の守り人」)
優秀賞:関田安明(「探偵はBARにいる」)、大島遥(「精霊の守り人」)、岡本正仁(「精霊の守り人」)
  • ベストアクション監督賞
最優秀賞:大内貴仁(「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」)
優秀賞:舟山弘一(「精霊の守人 悲しき破壊神」)、田中信彦(「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」)
  • ベストアクション男優賞
最優秀賞:佐藤健(「亜人」)
優秀賞:綾野剛(「武曲 MUKOKU」「新宿スワン II」「亜人」)、小栗旬(「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」「銀魂」)
  • ベストアクション女優賞
最優秀賞:綾瀬はるか(「精霊の守り人」)
優秀賞:戸田恵梨香(「無限の住人」)、杉咲花(「無限の住人」)

第7回

編集

授賞式:2019年4月6日 / 四谷区民ホール[10]

  • ベストアクション作品賞
最優秀賞:「精霊の守り人 最終章
優秀賞:「銀魂2」、「斬、」、「散り椿」、「今日から俺は!!
  • ベストスタントマン賞
最優秀賞:岡本正仁(「忍べ右左衛門」)
優秀賞:荒川真矢島一憲(「マンハント」)、藤井祐伍高岩成二(「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」)、栗田政明(「BLEACH 死神代行篇」、「いぬやしき」)、HAYATE(「銀魂2」)、大島遥(「精霊の守り人 最終章」)、竹内康博(「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」)、岩上弘数(「仮面ライダーアマゾンズTHE MOVIE 最後ノ審判」)
  • ベストアクション監督賞
最優秀賞:舟山弘一(「精霊の守り人 最終章」)
優秀賞:園村健介(「マンハント」)、田渕景也(「銀魂2」、「今日から俺は!!」)、横山誠(牙狼<GARO>神ノ牙-KAMINOKIBA-)、吉田浩之(孤狼の血、ギャングース)
  • ベストアクション男優
最優秀賞:岡田准一(「散り椿」)
優秀賞:池松壮亮(「斬、」)、吉川晃司(「精霊の守り人 最終章」、(「都庁爆破!」)、福士蒼汰(「BLEACH」、「曇天に笑う」)
  • ベストアクション女優
最優秀賞:清野菜名(「今日から俺は!!」)
優秀賞:綾瀬はるか(「精霊の守り人 最終章」)、杉咲花(「BLEACH」)、橋本環奈(「今日から俺は!!」、「銀魂2」)、本田翼(「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」)
  • 特別功労賞
宇仁貫三日下秀昭鈴木美潮

脚注

編集


(一)^ . AOL (2015324). 201647

(二)^ 1 | Japan Action Awards 2013

(三)^ 4.  (). (2013420). https://www.cinematoday.jp/news/N0051917 2018413 

(四)^ 2 | Japan Action Awards 2014

(五)^ 3.  (). (2015323). https://natalie.mu/eiga/news/141661 2018413 

(六)^ HiGH&LOW3KAERU.  (). (2016429). https://natalie.mu/eiga/news/185479 2018413 

(七)^ 

(八)^ 52.  (). (2017318). https://natalie.mu/eiga/news/225101 2018413 

(九)^ 6HiGH&LOW2.  (). (2018317). https://natalie.mu/eiga/news/273997 2018413 

(十)^   2019. SPICE (). (201947). https://spice.eplus.jp/articles/233689 201953 

外部リンク

編集