タケシバオー1965年4月23日 - 1992年1月12日)は日本競走馬種牡馬

タケシバオー
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1965年4月23日
死没 1992年1月12日
  (27歳没・旧28歳)
チャイナロック
タカツナミ
母の父 ヤシママンナ
生国 日本の旗 日本北海道新冠町
生産者 榊憲治
馬主 小畑正雄
調教師 三井末太郎東京
厩務員 原田広雄[1]
競走成績
タイトル 啓衆社賞年度代表馬(1969年)
啓衆社賞最優秀3歳牡馬(1967年)
啓衆社賞最優秀5歳以上牡馬(1969年)
JRA顕彰馬(2004年選出)
生涯成績 29戦16勝
中央競馬)27戦16勝
アメリカ)2戦0勝
獲得賞金 1億1365万4200円

勝ち鞍

八大競走 天皇賞(春) 1969年
テンプレートを表示

1967333196842駿2196912916[2]姿[3]

退19702004JRA

経歴

編集

出生までの経緯

編集

1950[4]1[5]Nice Star[6][5]4[5]50[7]42[5]2[7]

デビューまで

編集

1965[8]調[2]4退3250[5]調260200[2]

31967[6]400kg460kg[2]

戦績

編集

3歳時(1967年)

編集

19676使2[9]223[10]32[10]33[10]

2333調10[11]327[10]7駿[2]

4歳時(1968年)

編集
「三強」の戦い
編集

1968442817001443[10]10005772[7]鹿[7]西23

12[12]323[3][12]

519[3][3]723432[3]345[3]NHK12[13]

177[13]1.712NHK調3[13]9252[13]1324[13]調[10]5調[13]
アメリカ遠征
編集

D.C.4[2]92111138[2][2]

3[14]退[9]2[9][9]

5歳時(1969年)

編集
天皇賞制覇
編集

519692226210029510[9]

[9]60170014192[9]2003[15]西62[9]1600429[9]

調調[2]1[2]7631000645調[16]1400160020002200143[16]2[16]320020011010[16][2]
初の「1億円ホース」となる
編集

西調[2]865[16][16][16]

D.C.9[16]6223[16]14601[17]1[17]
再びのアメリカ遠征-引退
編集

928[18]1[16]退1104[2]19[2]

1020D.C.1111[2]7[2]使[2]

[2]2[14][2]1222退[2]1970222退[2]使[2]

111365[17][5]

種牡馬時代-死後の殿堂入り

編集

[2][2]20198294[2]6[2]

3019921128311[19][20]27

2000202039[21]駿20100[22]2004JRA1983431411984112003331殿[23]

競走成績

編集
年月日 競馬場 競走名

人気 着順 距離 タイム 騎手 斤量 着差 勝ち馬/(2着馬) 馬体重
1967 6. 18 新潟 オープン 8 7 3人 2着 芝1000m(良) 1.00.2 畠山重則 50 0.8秒 イスズヒメ 460
7. 8 新潟 チューリップS 6 5 5人 2着 芝1000m(良) 59.7 畠山重則 50 0.4秒 スズノツバサ 464
7. 23 函館 オープン 6 5 1人 1着 芝1000m(良) 59.7 中野渡清一 51 6馬身 (ヨシヒロ) 460
9. 9 札幌 3歳特別 7 7 2人 3着 ダ1200m(良) 1.13.4 中野渡清一 51 0.6秒 タジマオーザ 483
10. 22 福島 オープン 9 3 2人 1着 芝1000m(良) 59.6 中野渡清一 51 5馬身 (スズノツバサ) 482
11. 12 福島 3歳S 9 3 1人 1着 芝1100m(重) 1.07.9 中野渡清一 52 2馬身 (ステートターフ) 490
12. 3 中山 オープン 10 5 2人 1着 芝1200m(重) 1.12.9 中野渡清一 53 3 1/2馬身 (スズノツバサ) 486
12. 17 中山 朝日杯3歳S 11 4 3人 1着 芝1600m(稍) 1.38.4 中野渡清一 51 7馬身 (ステートターフ) 482
1968 1. 28 中山 オープン 4 3 1人 1着 芝1600m(良) 1.36.9 中野渡清一 54 5馬身 (オンワードビート) 488
2. 18 東京 東京4歳S 9 2 1人 1着 ダ1700m(不) R1.44.3 中野渡清一 55 8馬身 (ヤシマオーカン) 488
3. 17 中山 弥生賞 5 4 1人 2着 芝1600m(良) 1.37.6 中野渡清一 56 0.2秒 アサカオー 490
4. 13 中山 オープン 6 6 1人 1着 芝1800m(重) 1.53.9 森安弘明 57 3馬身 (タジマオーザ) 486
4. 28 中山 スプリングS 7 1 1人 2着 芝1800m(重) 1.53.3 森安弘明 56 0.2秒 マーチス 486
5. 19 中山 皐月賞 16 8 1人 2着 芝2000m(重) 2.06.4 森安弘明 57 0.1秒 マーチス 488
6. 16 東京 NHK杯 10 2 2人 2着 芝2000m(重) 2.02.8 森安弘明 55 -0.2秒 マーチス
7. 7 東京 東京優駿 19 15 2人 2着 芝2400m(稍) 2.31.9 森安弘明 57 0.8秒 タニノハローモア 494
9. 21 東京 オープン 5 4 2人 2着 芝1600m(良) 1.36.4 保田隆芳 58 0.1秒 ヤマトダケ 502
11. 11 ローレル ワシントンDC国際 8 1 7人 8着 芝12F(重) - 保田隆芳 54.5 約24馬身 Sir Ivor
12. 28 中山 オープン 12 2 2人 2着 芝1800m(良) 1.54.5 古山良司 58 0.3秒 ニットウヤヨイ 500
1969 1. 11 中山 七草S 11 6 3人 2着 芝1800m(良) 1.50.8 古山良司 57 0.3秒 シェスキイ 498
2. 2 東京 東京新聞杯 10 5 1人 1着 ダ2100m(稍) R2.09.5 保田隆芳 58 6馬身 (クリロイス) 498
3. 1 東京 オープン 6 1 1人 1着 ダ1700m(重) R1.41.9 古山良司 60 大差 (スイートフラッグ) 508
3. 16 京都 京都記念(春) 11 2 1人 1着 芝2400m(重) 2.34.6 古山良司 62 1 3/4馬身 シバフジ 500
4. 13 阪神 オープン 13 2 1人 1着 芝1600m(良) R1.35.2 古山良司 60 9馬身 (イチトシ) 496
4. 29 京都 天皇賞(春) 7 2 1人 1着 芝3200m(良) 3.29.1 古山良司 58 2馬身 (アサカオー) 496
7. 6 中山 ジュライS 9 6 1人 1着 芝1800m(不) 1.54.6 古山良司 65 アタマ (スイートフラッグ) 490
9. 14 東京 毎日王冠 7 2 1人 1着 ダ2100m(良) 2.10.9 古山良司 62 3 1/2馬身 (ツナエーコウ) 504
9. 28 中山 英国フェア開催記念 6 2 1人 1着 芝1200m(良) R1.10.4 吉永正人 62 1 3/4馬身 リュウズキ 502
11. 11 ローレル ワシントンDC国際 7 1 4人 7着 芝12F(良) 古山良司 54.5 約34馬身 Karabas

(一)2p.135

(二)R

(三)

(四) (kg) 

競走馬としての評価

編集

32001200[24]

1991駿503[24]3[24]1[25]駿19857[26]20008[27]

[24][24]3使[24]

種牡馬成績

編集

重賞勝利産駒

編集

中央競馬重賞勝利馬

地方競馬重賞勝利馬

ブルードメアサイアーとしての産駒

編集

血統

編集

血統背景

編集

JRA[3]

7[6]10327[6]

血統表

編集
タケシバオー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロックフェラ系
[§ 2]


*チャイナロック
China Rock
1953 栃栗毛 イギリス

父の父

Rockefella
1941 黒鹿毛
Hyperion Gainsborough
Selene
Rockfel Felstead
Rockliffe

父の母

May Wong
1934 栗毛
Rustom Pasha Son-in-Law
Cos
Wezzan Friar Marcus
Woodsprite


タカツナミ
1958 黒鹿毛 日本

母の父

ヤシママンナ
1950 黒鹿毛
*プリメロ
Primero
Blandford
Athasi
第参マンナ *シアンモアShian Mor
マンナ

母の母

*クニビキ
1951 黒鹿毛
Nice Day Mid-Day Sun
Belle Adventure
Starlet Actor
Marevere
母系(F-No.) 5号族(FN:5) [§ 3]
5代内の近親交配 なし
出典
  1. ^ JBISサーチ タケシバオー 5代血統表2015年6月14日閲覧。
  2. ^ [48]
  3. ^ JBISサーチ タケシバオー 5代血統表2015年6月14日閲覧。


脚注

編集


(一)^ 駿20133p.139

(二)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz駿19873pp.35-38

(三)^ abcdefg駿19952pp.88-89

(四)^ p.420

(五)^ abcdef駿19909pp.76-77

(六)^ abcdpp.400-405

(七)^ abcd1992pp.94-97

(八)^ 1992p.285

(九)^ abcdefghi駿19968pp.89-91

(十)^ abcdefpp.406-413

(11)^ pp.328-330

(12)^ ab1992pp.98-101

(13)^ abcdef駿19953pp.88-91

(14)^ ab駿20111p.33

(15)^  - 196835

(16)^ abcdefghij駿19969pp.88-91

(17)^ abc駿20123pp.34-35

(18)^ 1986pp.138-139

(19)^ 101pp.105-109

(20)^ 駿199412p. 72

(21)^ 駿200010p.35

(22)^ 駿200011p.18

(23)^ . online (2004510). 2004832015614

(24)^ abcdef駿TURFp.10

(25)^ 駿TURFp.42

(26)^ 駿19859p.131

(27)^ 40p.198

(28)^ . JBIS. 2015614

(29)^ . JBIS. 2015614

(30)^ . JBIS. 2015614

(31)^ . JBIS. 2015614

(32)^ . JBIS. 2015614

(33)^ . JBIS. 2015614

(34)^ . JBIS. 2015614

(35)^ . JBIS. 2015614

(36)^ . JBIS. 2015614

(37)^ . JBIS. 2015614

(38)^ . JBIS. 2015614

(39)^ . JBIS. 2015614

(40)^ . JBIS. 2015614

(41)^ . JBIS. 2015614

(42)^ . JBIS. 2015614

(43)^ . JBIS. 2015614

(44)^ . JBIS. 2015614

(45)^ . JBIS. 2015614

(46)^ . JBIS. 2015614

(47)^ . JBIS. 2021616

(48)^ '93199322-23 

参考文献

編集

外部リンク

編集