トヨタ・ルーミー

トヨタ自動車のトールワゴン型乗用車

ダイハツ・トール > トヨタ・ルーミー

ルーミーROOMY)は、トヨタ自動車が販売するトールワゴン型のコンパクトカー小型乗用車)である。

トヨタ・ルーミー
M900A/M910A型
2020年9月改良型 カスタムG 2WD
2020年9月改良型 G 4WD
2020年9月改良型 カスタムG-T インテリア
概要
別名 トヨタ・タンク
ダイハツ・トール
スバル・ジャスティ(5代目)
販売期間 2016年11月9日 -
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアトールワゴン
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動
四輪駆動(ターボ車は未設定)
プラットフォーム Aプラットフォーム
パワートレイン
エンジン 1KR-FE
996 cc 直列3気筒DOHC
1KR-VET
996 cc 直列3気筒DOHCターボ
最高出力 1KR-FE
51 kW (69 PS) / 6,000 rpm
1KR-VET
72 kW (98 PS) / 6,000 rpm
最大トルク 1KR-FE
92 N・m (9.4 kgf・m) /
4,400 rpm
1KR-VET
140 N・m (14.3 kgf・m) /
2,400 - 4,000 rpm
変速機 CVT (Super CVT-i)
サスペンション
マクファーソンストラット式
トーションビーム式(2WD)
トレーリングリンク車軸式(4WD)
車両寸法
ホイールベース 2,490 mm
全長 3,700 mm(X、G)
3,725 mm(カスタムG、カスタムGーT)
全幅 1,670 mm
全高 1,735 mm
車両重量 1,070 - 1,130 kg
その他
ベース車両 ダイハツ・トール
系譜
先代 トヨタ・ラクティス
トヨタ・ポルテ
トヨタ・スペイド
トヨタ・タンク
テンプレートを表示

概要


LivingDriving1LD-CAR

OEMSUBARU22



20209

機構・メカニズム


OEM1KR-FE1KR-VET2

SRS/SRSOEMII

デザイン

フロントフェイスは厚みのあるデザインのヘッドランプに、面を強調させたデザインのフロントグリルとメッキフロントアッパーグリルで構成される。カスタムはフロントスポイラーを追加し、フロントグリルをメッキ化、メッキフロントアッパーグリルを専用デザインに変更している。リアの車名エンブレムはOEM供給元のトールや兄弟車のジャスティの右下に対し、左下に装着される。なお、標準車はジャスティと、カスタムはトール カスタムと、エンブレム類及びカスタムのリヤランプ(テール&ストップランプ)色を除きデザインが共通である。

ボディカラーは新規色の「ブリリアントカッパークリスタルマイカ(オプションカラー)」、「レーザーブルークリスタルシャイン」2色を含む9色を設定。カスタムには、2トーン色5色も設定している。

なお「ブリリアントカッパークリスタルマイカ」は、発売時点ではタンク・トール・ジャスティには設定されていないルーミー専用色で、逆に姉妹車のタンクや兄弟車では設定のある「インペリアルゴールドクリスタルメタリック」が唯一設定されていなかった。2018年11月の改良でトール・ジャスティの設定色についてはこの2色が入れ替えられたため、以後の「ブリリアントカッパークリスタルマイカ」は3車種設定色となる。

年表


2016119 - [1]CM
UV3LCDXTFTUV&IR[1]2TFTGG-TLEDLEDLEDLED3GG-T5

NAXGGIIX"S"G"S"G"S"IIG-TG-TII

20171220 -  [2]201831
ABBX"S"G"S"2II

2018111 - G"Cozy Edition"[3]
IIIIIIII4

2××××III

GGG"S"G"S"III G"S"G

G"Cozy Edition"G(2)()6

2020
51 - 

915 - [4]使!!CM
XX"S"

XGG-T914[2]2××[3]3[4]

Apple CarPlayAndroid Auto使SD(NSZT-Y68T)

WLTCXGG3050%G-TG-T25%

20231220 - OEM調6調[5]


2016年11月販売型 X"S"
  • 2016年11月販売型 X"S" リア
  • 2016年11月販売型 カスタムG-T
  • 2016年11月販売型 カスタムG-T リア
  • 2020年9月改良型 カスタムG-T
  • 2020年9月改良型 カスタムG-T リア
  • 2020年9月改良型 カスタムG 2WD リア
  • 2020年9月改良型 G 4WD リア
  • 2016年11月販売型 カスタムG-T インテリア
  • 2020年4月までの取り扱い店

    車名の由来

    • 英語で、「広々とした」を意味し、広い室内空間を表現している。

    脚注

    注釈

    1. ^ 「X」はメーカーオプションにて装備可能。
    2. ^ OEM元のトールや姉妹車のジャスティでは設定されないルーミー専用色。一方で、OEM元のトールに追加された「コンパーノレッド」はカスタム専用の2トーンカラーを含めて未設定となる。
    3. ^ OEM元のトールや姉妹車のジャスティは継続設定(ジャスティはブラック/レーザーブルークリスタルシャインとして設定)。
    4. ^ OEM元のトールに設定された「ブラックマイカメタリック×ターコイズブルーメタリック」はルーミーでは未設定となる。

    出典



    (一)^ TOYOTA20161110https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/21819934.html 

    (二)^ TOYOTA20171210https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/20356924.html 

    (三)^ TOYOTAGCozy Edition2018111https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/25056425.html2018111 

    (四)^ 2020915https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/33670235.html 

    (五)^   25 174AUTOCAR JAPAN20231220

    関連項目


     - 

     - 

     - OEM

     - 
    D:2 - OEM

    外部リンク