映画ドラえもん のび太の宝島

2018年の日本のアニメーション映画

  2018SFF38[2]
映画ドラえもん
のび太の宝島
監督 今井一暁
脚本 川村元気
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
水田わさび
大原めぐみ
かかずゆみ
木村昴
関智一
ゲスト
山下大輝
折笠富美子
悠木碧
大泉洋
高橋茂雄
長澤まさみ
音楽 服部隆之
主題歌 星野源ドラえもん
制作会社 シンエイ動画
製作会社 「映画ドラえもん」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2018年3月3日
上映時間 109分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 53.7億円[1]
前作 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
次作 映画ドラえもん のび太の月面探査記
テンプレートを表示

あらすじ

編集

[3][3][3][3]


声の出演

編集

ゲストキャラクター

編集



 - [5]

[1]

[2]




 - [5]

姿[5]調

[3]




 - [5]








 - [5]

[5]






 - [5]

[5][5]竿






 - 

𠮟




 - 






 - 

[4]




 - 






 - 

使




 - 






 - 




 - 






 - 

[3]5




 - 

使[5][6]


[4]



[4]




[4]


設定

編集



[6]




製作

編集
 
初代日本丸

[7] [8] [9]西[10][8]

2014[7][11] [7] [7] [7]TV21[7]

調[11][11]

[11][11][11]Google[11]

[12] [12] [12]

[13]使[7] [7] [7][7] [14]

[3] [3]

[7] 調[11] [11][11][11]

[11][15]2 [16] 2寿[4] [17]

音楽

編集

 2006[18] 2020[18]2018[18] [18]

[18]

 [19] [20][21]   201910224使 使[8]沿[22]

スタッフ

編集
原作 藤子・F・不二雄
監督
絵コンテ
今井一暁
脚本 川村元気
企画原案 藤子プロ
プロデューサー 吉田健司、高橋麗奈、川北桃子、松井聡
音楽 服部隆之
演出 八田洋介
演出補佐 根岸宏樹
総作画監督
キャラクターデザイン
亀田祥倫
作画監督 亀田祥倫、大城勝、岸野美智、山川浩臣、松井啓一郎、又賀大介、桝田浩史、丸山宏一
作画監督補佐 曽々木安恵、中本和樹
動画検査 神谷由季
色彩設計 松谷早苗
色彩設計補佐 平出真弓(Wish
堀越智子、戸部弥生、大金紀子、今泉ひろみ、蝦名佳代子
色指定・検査 倉内美幸
美術監督・美術設定 秋山健太郎、河合伸治
美術監督補佐 福田健二
3Dデザイン 上條安里
CG制作 株式会社 デジタルフロンティア
3Dレイアウト つつみのりゆき
モニターデザイン 有馬トモユキ(日本デザインセンター)、宮﨑真一郎、瀬島卓也、和泉俊樹、永井大輔、富士フジノ
撮影監督 末弘孝史
撮影特殊効果 大矢創太
特殊効果 佐藤香織
監修[注 7] 熊谷正弘
編集 小島俊彦
編集スタジオ 岡安プロモーション
編集助手 藤本理子、山田健太郎
ポストプロダクション 東京現像所
録音監督 田中章喜
効果 糸川幸良
音響制作 オーディオ・プランニングユー
音楽協力 テレビ朝日ミュージック
クイズ監修 古川洋平[23]
制作事務 平山友紀
制作進行 新崇雄
阿部悟、小笠原卓也、田原麻美、鈴木裕介、山﨑香利、津山智香
3DCG進行 谷澤吉紀
制作デスク補佐 篠田宇俊
制作デスク 佐藤大真
武井健、落合竜太郎
宣伝プロデューサー 土肥直人、小島壮詩
おまけ映像 八鍬新之介、岡野慎吾、杉﨑聡、増泉路子
テレビアニメーションプロデューサー 白倉由紀子、河西麻利子
チーフプロデューサー 大倉俊輔、大金修一
製作 「映画ドラえもん」製作委員会
(藤子プロ、小学館テレビ朝日ADKShoProシンエイ動画
配給 東宝

おまけ映像

編集

第2期の映画では恒例となっている、エンドロール後のおまけ映像(次作の予告)は、天動説の地球が登場→異説クラブメンバーズバッジ登場→2019年春公開と表示→月で餅つきをするウサギが登場となっている。2018年10月11日に最新作のタイトルが『ドラえもん のび太の月面探査記』であることが発表された。 なお、『月面探査記』作中にはのび太の部屋に置かれた本に「宝島」があったり、机の上に帆船のボトルシップが置かれているなど本作を思わせるアイテムが登場している。

音楽

編集

主題歌

編集
エンディングテーマ「ドラえもん
歌・作詞・作曲・編曲 - 星野源 / 間奏作曲 - 菊池俊輔スピードスターレコーズ
劇中歌「ここにいないあなたへ」
歌・作詞・作曲・編曲 - 星野源(スピードスターレコーズ)

サウンドトラック

編集

 201822834

STAND BY ME 2014 1998

 2024使
トラックリスト
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「のび太の宝の島」  
2.「カルボナーラ」  
3.「宝探し地図」  
4.「ニュースタイトル」  
5.「帆船で海へ」  
6.「宝の島」  
7.「宝の島(インストゥルメンタル・バージョン)」  
8.「カリブ海」  
9.「キャプテンハット」  
10.「いざ大海原へ!」  
11.「海賊」  
12.「戦い」  
13.「シルバーの野望」  
14.「クイズ」  
15.「海賊船内の展望」  
16.「しずかちゃんを追え!」  
17.「宝島のやすらぎ」  
18.「家族のテーマ1」  
19.「嵐〜力を合わせろ〜」  
20.「無人島~夕日」  
21.「ニューノビタオーラ号発進」  
22.「家族の思い出」  
23.「ノアの箱舟計画」  
24.「のび太のテーマ〜挑戦〜」  
25.「引き裂かれた家族」  
26.「フロック」  
27.「ノアの箱舟」  
28.「立ちふさがる海賊ロボ」  
29.「家族のテーマ2」  
30.「地球エネルギー」  
31.「のび太のテーマ」  
32.「ドラえもんを救え!」  
33.「終曲〜大団円〜」  
34.「愛情」  

発表

編集

2017614 - 

201776 - YouTube

20171110 - SCRAP

2017121 - [24]2HP

20171224 - 3DS2

2018116 - 3

201822 - ×宿宿

201839 - [25]

興行成績

編集

38120183342716,62984,3148,500調1調92.42433238981934442238200調222017443000[26]537000[27]4244461989420[28][29]
『映画ドラえもん のび太の宝島』動員数・興行収入の推移
動員数
(万人)
興行収入
(億円)
備考
週末 累計 週末 累計
1週目の週末 (3月3日・4日) 1位 71.7 71.7 8.43 8.4
2週目の週末 (3月10日・11日) 59.9 145.4 7.04 17.1
3週目の週末 (3月17日・18日) 38.8 199.6 4.60 23.4 週末動員は1位で、週末興収は2位
4週目の週末 (3月24日・25日) 3位 27.2 280.8 3.22 32.7
5週目の週末 (3月31日・4月1日) 28.9 371.1 3.12 42.4
6週目の週末 (4月7日・8日) 4位 15.7 428.2 1.90 48.8
7週目の週末 (4月14日・15日) 7位 441.5 1.10 50.4
8週目の週末 (4月21日・22日) 10位 446.2 0.46 50.9
9週目の週末 (4月28日・29日) - 0.34 51.4
10週目の週末 (5月5日・6日) - 0.44 52.8

受賞

編集

第36回ゴールデングロス賞優秀銀賞を受賞した[30]

ノベライズ

編集

  ISBN 9784092312173[31]

201822

201826

 - F /  -  /  - 

   201124

プロモーション

編集

大人だけの先行試写会

編集

正式な劇場公開に先駆け、2018年2月19日には東京都内で「大人だけの先行試写会」が開かれ、上映前のトークショーには大泉洋と高橋茂雄、脚本を担当した川村元気が登壇した[32]

舞台挨拶

編集

201833TOHO318[33]

JR東日本×小田急電鉄 映画ドラえもんスタンプラリー

編集

映画の公開を記念した行事も行われており、JR東日本横浜支社小田急電鉄合同でスタンプラリーが開かれた[34]

新生ドラりん丸 キャプテンドラえもん号

編集

ドラえもん のび太の南海大冒険』(1998年)の連動企画として登場した帆船「ドラりん丸」が20年ぶりに復活した。「新生ドラりん丸 キャプテンドラえもん号」として鹿児島県トカラ列島宝島に上陸する企画を行ったほか、横浜港ぷかりさん橋大さん橋)や長崎港などにも寄港した[35]

映画ドラえもん×リアル脱出ゲーム・のび太の宝島からの脱出

編集

20182SCRAP×宿宿432420[8][36]使1[36]
スタッフ
  • 原作 - 藤子・F・不二雄
  • 製作総指揮 - 加藤隆生
  • アニメーション制作 - シンエイ動画
  • 企画制作・主催 - SCRAP
  • 制作協力 - チケットぴあ九州・BadNews

おっとっと

編集

森永製菓の「おっとっと」が本作とコラボし、ドラえもんとひみつ道具の形が入り、パッケージも本作のイラストが描かれたものになっている[37]。2017年7月下旬に発売された。

家庭用ゲーム

編集

ニンテンドー3DSソフト『ドラえもん のび太の宝島』が2018年3月1日フリュー株式会社より発売された[38]

LINE LIVE

編集

『骨川スネ夫 初めてのラインライブ!コメント・ハート待ってます』のタイトルで2018年2月13日にドラえもん史上初となるLINE LIVEが行われた。出演はスネ夫・ジャイアン。また、2018年2月25日には『新作映画だよ!「ドラえもん」LINE LIVEスペシャル』のタイトルで配信が行われた。出演はドラえもん・のび太・しずか・スネ夫・ジャイアン。MCは高橋茂雄(サバンナ)が担当する。

LINE バブル2
編集

LINE バブル2がドラえもん仕様に変わり、限定クエストが配信された。指定のミッションをクリアすると、本作のコラボLINEスタンプが入手できる。[39]

モンスターストライク

編集

のび太の宇宙英雄記から連続で行われているゲームアプリ「モンスターストライク」とのコラボレーションが今回でも行われた[要出典]3月6日より期間限定でコラボイベントを開催している[要出典]。映画にちなんだゲーム画面や、ドラえもんやのび太をはじめとするキャラクターが登場する。

クックパッド・Instagram

編集

作中に登場するフレンチトーストのレシピがクックパッドに投稿されたほか、Instagramにはしずかの音声が流れる料理動画が投稿されている[40]

週刊ファミ通

編集

週刊ファミ通』3月22日号でしずかが初のソログラビアデビューを果たした[41]

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ abcd

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 

なお、今回のゲストは2020年からテレビ東京でスタートしたポケットモンスター(2019年番)で声優を勤めている山下大輝や人気番組「水曜どうでしょう」MCの大泉洋が出ているなどと豪華俳優が多い。

出典

編集


(一)^ 201810 (2018723). 2018723

(二)^   183  2017614

(三)^ abcdefg. .com (2018213). 2018213

(四)^ ab×2.  (201832). 20191210

(五)^ abcdefghi .  (20171215). 20191210

(六)^ 

(七)^ abcdefghijk  (2018817).  . . 20191210

(八)^ abc. Hanako  web (201833). 20191210

(九)^ × . . 20191210

(十)^ . ORICON NEWS. 20191210

(11)^ abcdefghijkl . .  (2018225). 20191210

(12)^ abc×1.  (201832). 20191210

(13)^ . ORICON NEWS. 20191210

(14)^ .  (20171127). 2019129

(15)^  1YouTube

(16)^ 2. MANTANWEB (2018131). 2018131

(17)^ .    .  (0180305). 20191210

(18)^ abcdeMOVIE WALKER PRESS. MOVIE WALKER PRESS (202095). 20211120

(19)^ &.  (2017121). 2018116

(20)^ . ORICON NEWS (201821). 201828

(21)^  (2018121). . rockinon.com. ROCKIN'ON JAPAN. 2019127

(22)^  11. .  (201833). 20185202019124

(23)^ TV   20171012

(24)^ .  (2017121). 2017121

(25)^  . .  (201838). 20191211

(26)^ 13 (201844). 2018721

(27)^ 201810 (2018723). 2018723

(28)^ 調6.  (2018424). 2018125

(29)^ 

(30)^ 63 :  - .com.  (2018121). 2020325

(31)^   . . 201822

(32)^ & .  (2018219). 2018223

(33)^ 201833

(34)^  × .  (2018214). 20191211

(35)^  . . 2019129

(36)^ ab24. . Natasha (20171110). 20191210

(37)^ ︿--

(38)^ 3DS 201831. 4Gamer.net (20171218). 20171224

(39)^ LINE 2 LINE

(40)^  . cookpad. 201839

(41)^ . . 201839

関連項目

編集

外部リンク

編集