パドレ・テンブレケ水道橋


 (: Acueducto del Padre Tembleque) 1617使38m201539UNESCO
世界遺産 パドレ・テンブレケ水道橋の水利システム
メキシコ
水道橋の始点付近
水道橋の始点付近
英名 Aqueduct of Padre Tembleque Hydraulic System
仏名 Système hydraulique de l'aqueduc de Padre Tembleque
面積 6,540 ha (緩衝地域 34,820 ha)
登録区分 文化遺産
文化区分 遺跡
登録基準 (1), (2), (4)
登録年 2015年(第39回世界遺産委員会
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
パドレ・テンブレケ水道橋の位置(メキシコ内)
パドレ・テンブレケ水道橋
使用方法表示

概要

編集

15551572[1][1][2][3]
 

48.22 km [4]

 (3.37 km)
 (El Tecajete) 

 (5.98 km)
[4][4]

 (38.87 km)
[4]使 39.65 m 33.84 m[5]

世界遺産

編集

登録経緯

編集
 
シィウインゴ遺跡

200111202013102[6](Aqueduct of Padre Tembleque, Renaissance Hydraulic Complex in America) 2

(Town, Convent, Aqueduct and Water Tank of Tepeapulco) 1545(Archaeological Site of Xihuingo) [4]

 (ICOMOS) 20152[6]ICOMOS[7][8]

39[9]

登録名

編集

ICOMOS: Aqueduct of Padre Tembleque Hydraulic System : Système hydraulique de l'aqueduc de Padre Tembleque使
  • テンブレーケ神父の水道橋水利施設 - 日本ユネスコ協会連盟[2]
  • パドレ・テンブレケ水利施設の水道橋 - 世界遺産検定事務局[10]
  • テンブレケ神父の水利施設の水道橋 - 東京文化財研究所[11]
  • パードレ・テンブレケの水利システムによる水道橋 - なるほど知図帳[12]
  • パドレ・テンブレケ水道橋の水利システム - 今がわかる時代が分かる世界地図[13]

登録基準

編集



(1) 

(2) 

(4) 

[14]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ICOMOSの勧告書では1554年から1571年となっていた(ICOMOS 2015, p. 330)。

出典

編集
  1. ^ World Heritage Centre 2015, p. 220
  2. ^ a b 日本ユネスコ協会連盟 2015, p. 27
  3. ^ Aqueduct of Padre Tembleque Hydraulic System” (英語). UNESCO World Heritage Centre. 2023年5月11日閲覧。
  4. ^ a b c d e ICOMOS 2015, p. 331
  5. ^ ICOMOS 2015, pp. 331, 335
  6. ^ a b ICOMOS 2015, p. 330
  7. ^ ICOMOS 2015, p. 338
  8. ^ ICOMOS 2015, p. 340
  9. ^ 東京文化財研究所 2015, p. 319
  10. ^ 世界遺産検定事務局 2015, p. 354
  11. ^ 東京文化財研究所 2015, p. 317
  12. ^ 『なるほど知図帳・世界2016』昭文社、2016年
  13. ^ 『今がわかる時代がわかる世界地図 2016年版』成美堂出版、2016年
  14. ^ World Heritage Centre 2015, p. 221

参考文献

編集

ICOMOS (2015), Evaluations of Nominations of Cultural and Mixed Properties to the World Heritage List (WHC-15/39.COM/INF.8B1), https://whc.unesco.org/archive/2015/whc15-39com-inf8B1-en.pdf 

World Heritage Centre (2015), Decisions adopted by the World Heritage Committee at its 39th session (Bonn, 2015) (WHC-15/39.COM/19), https://whc.unesco.org/archive/2015/whc15-39com-19-en.pdf 

︿2016 

39調2015https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/sekai_isan/pdf/39_sekaiisan_shingi.pdf 

20162015 

;  - 20162015