ホンドー』(原題: Hondo)は、1953年制作のアメリカ合衆国西部劇映画ジョン・ファロー監督(ジョン・V・ファロー名義)、ジョン・ウェイン主演。

ホンドー
Hondo
監督 ジョン・V・ファロー
脚本 ジェームズ・エドワード・グラント
原作 ルイス・ラムーア
製作 ロバート・フェローズ
出演者 ジョン・ウェイン
ジェラルディン・ペイジ
音楽 エミール・ニューマン
ヒューゴー・フリードホーファー
撮影 ロバート・バークス
アーチー・スタウト
編集 ラルフ・ドーソン
製作会社 ウェイン/フェローズ・プロダクションズ英語版
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1953年11月27日
日本の旗 1954年5月28日
上映時間 84分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $3,000,000
興行収入 アメリカ合衆国の旗 $4,100,000[1][2]
テンプレートを表示

(Hondo) 195219543D3D

20073D[3]

あらすじ

編集

宿2






キャスト

編集

ノミネート

編集

尚、原作者のルイス・ラムーアが同じ第26回のアカデミー原案賞にノミネートされていたが、1954年2月17日、これはラムーアが1952年7月5日にコリアーズ・マガジンに寄せた短編が原作であり、本部門の規定違反でないかと指摘された。同小説は権利を放棄していたために、映画ではクレジットされていなかった。最終的に候補は取り消された。

エピソード

編集

ジョン・ウェインの遺作となった『ラスト・シューティスト』(1976年)の冒頭でウェインが主演した映画の代表作として、『赤い河』、『リオ・ブラボー』、『エル・ドラド』と共に本作のシーンが挿入されている。

脚注

編集
  1. ^ アーカイブされたコピー”. 2010年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月22日閲覧。
  2. ^ 'The Top Box-Office Hits of 1954', Variety Weekly, January 5, 1955
  3. ^ 立体西部劇
  4. ^ 1954 - Oscars.org - Academy of Motion Picture Arts and Sciences
  5. ^ Hondo - Awards - IMDb

外部リンク

編集