ルパン三世 DEAD OR ALIVE

日本のアニメ映画、アニメ『ルパン三世シリーズ』の劇場版第6作

 DEAD OR ALIVE 19964206   !
ルパン三世
DEAD OR ALIVE
監督 モンキー・パンチ
矢野博之(アニメーション監督)
脚本 柏原寛司
原作 モンキー・パンチ
製作総指揮 漆戸靖治
出演者 栗田貫一
小林清志
井上真樹夫
増山江威子
納谷悟朗
高山みなみ
銀河万丈
野沢那智
音楽 根岸貴幸
大野雄二(テーマ曲)
主題歌 media youth
「Damageの甘い罠」
撮影 長谷川肇
配給 東宝
公開 日本の旗 1996年4月20日
上映時間 97分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
次作 特別版:ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
スピンオフ:LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標
シリーズ:ルパン三世 THE FIRST
テンプレートを表示

概要

編集

[1]

TV 姿



??

'78

 使2


制作

編集

[1][2]退[3]

使

[4]

2020

あらすじ

編集

ズフ国は国王と王子パニシュが殺害されて以来、首狩り将軍による独裁政権が敷かれていた。将軍は国王が漂流島に隠したといわれる財宝を狙っていたが、今まで軍隊をもってしてもその財宝を手に入れられなかった。無数の白骨が転がるこの島にルパンたちも足を踏み入れたが、島に備えられた驚異的な防御システムを前に撤退を余儀なくされたのだった。

この島の防御システムの正体は何なのか。ルパンたちはその鍵を握るとされる将軍の娘エメラに接近するが、銭形が仕掛けたおとり作戦にはまってしまい、アジトを将軍の軍隊に急襲される。そしてエメラの囮となってルパンのアジトに潜入した女性工作員オーリエンダーはルパンたちから奇妙な話を聞かされる。将軍に殺されたはずのパニシュ王子を街で見たというのである。王子に対して特別な感情を抱くオーリエンダーは彼を求めて街へ繰り出す。同時期ルパンには100万ドルの懸賞金が懸けられ、銭形やズフ国家警察長官クライシスだけでなく、賞金稼ぎにも追われる身となる。そして物語は王子の出現に伴うズフ国の動揺とルパンの仕事とが並行して展開していく。

登場人物

編集

メインキャラクター

編集





  

使

  



  



  


ゲストキャラクター

編集















22







使

2

殿3使姿







2

















3

33



















1002



使







使

モンキー・パンチ応援団

編集

11名の漫画家と1つの漫画団体から成り、11名の漫画家たちの自筆キャラクターが隠しキャラとして本編中に登場している。本作スタッフロール中に50音順表記が確認できる。

漫画家 登場時間 登場キャラクター 登場場所
01. いがらしゆみこ 45分頃 キャンディ TVを覗いて頷き合っている子どもたちの最後列金髪女子2人のうち右側。
02. 石ノ森章太郎 46分頃 サイボーグ009 首狩り将軍のマルチモニタ内。
03. 里中満智子 19分頃 自画像 右側のゴザに座っている犬を抱いた女子。
04. 竹中恵美子 45分頃 自画像 TVを覗いて頷き合っている子どもたちの最後列金髪女子2人のうち左側。
05. ちばてつや 69分頃 上杉鉄兵 窓から身を乗り出して見上げる黒髪少年。
06. 寺沢武一 46分頃 コブラ 首狩り将軍のマルチモニタ内。
07. 永井豪 不明 シャーヤッコホームズ 帽子を被って虫眼鏡を持った老人男性。
08. 弘兼憲史 69分頃 窓際課長ヒマ耕作 新聞紙を右手に持つ黒髪の中年男性。
09. 北条司 19分頃 自筆キャラ 体育座りで見上げる帽子女性。
10. 水島新司 45分頃 岩鬼正美 店の窓の外からTVを覗いている学生服の人物。
11. 矢口高雄 46分頃 釣りキチ三平 首狩り将軍のマルチモニタ内。
12. マンガジャパン なし なし なし

作中用語

編集



2





2







1

使使[5]

登場兵器

編集

P38

使

S&W M19

使使

H&K HK69

使

M31

使

M1911A1

使

M500

使



使

MkI

使

56

使

RPG-7

使使

H&K MP5A4

使





DShK38



AMX-30 AuF1 155mm

使殿

T-72

使殿

Mi-28

使

BM-21

使殿



使



使

74



Ка-25

使

 S-61

殿使

声の出演

編集

スタッフ

編集

主題歌

編集
「Damageの甘い罠」
作詞 - 松井五郎 / 作曲 - KIYOSHI / 編曲 - KAZZ&media youth / 歌 - media youth

テレビ放送

編集
回数 放送局 番組名 放送日 備考
1 日本テレビ 金曜ロードショー 1998年3月27日
2 2007年12月28日
3 2011年4月29日
4 BS日テレ 日曜ロードSHOW! 2019年5月26日

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ TV2

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

出典

編集
  1. ^ ルパン三世 DEAD OR ARIVE ビデオ・LD販促用ポスターにて

参考文献

編集
  • 1996年臨時増刊 THE ルパン三世 FILES ルパン三世25年全記録キネマ旬報
  • ルパン三世 DEAD OR ALIVE MEMORIAL COLLECTION(日本テレビ放送網)
  • ルパン三世 DEAD OR ALIVE パンフレット
  • 飯岡順一『私の「ルパン三世」奮闘記 アニメ脚本物語』河出書房新社、2015年。ISBN 4309275591 
  • 世界がふり向くアニメ術(シネフィルWOWOW)2020年4月5日放送分 柏原寛司インタビュー

外部リンク

編集
ルパン三世の劇場映画
通番 題名 公開日 監督 脚本 主題歌 歌手 興行収入
実写版第1作 念力珍作戦 1974年8月3日 坪島孝 長野洋 恋のチャンス ポピーズ
ブローアップ上映 ベネチア超特急 1978年3月18日 御厨恭輔 今野鑲 ルパン三世のテーマ
ルパン三世 愛のテーマ
-
アニメ版第1作 ルパンVS複製人間 1978年12月16日 吉川惣司 大和屋竺
吉川惣司
ルパン音頭 三波春夫 9.15億円
アニメ版第2作 カリオストロの城 1979年12月15日 宮崎駿 宮崎駿
山崎晴哉
炎のたからもの ボビー 6.1億円
アニメ版第3作 バビロンの黄金伝説 1985年7月13日 鈴木清順
吉田しげつぐ
大和屋竺
浦沢義雄
MANHATTAN JOKE 河合奈保子
アニメ版第4作 風魔一族の陰謀 1987年12月18日 (不在) 内藤誠 セラヴィと言わないで 麻倉未稀
アニメ版第5作 くたばれ!ノストラダムス 1995年4月22日 白土武 柏原寛司
伊藤俊也
愛のつづき 坂上伊織
アニメ版第6作 DEAD OR ALIVE 1996年4月20日 モンキー・パンチ 柏原寛司 Damegeの甘い罠 media youth
アニメ版特別作品 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 2013年12月7日 亀垣一 前川淳 (主題歌なし) 42.6億円
アニメ版第7作 LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 2014年6月21日 小池健 高橋悠也 Revolver Fires Gary Stockdale
実写版第2作 ルパン三世 2014年8月30日 北村龍平 水島力也 (主題歌なし) 24.5億円
アニメ版第8作 LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 2017年2月4日 小池健 高橋悠也 SATORI Rob Laufer 7200万円
アニメ版第9作 LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 2019年5月31日 Innocent deceiver TAKUMI iwasky
アニメ版第10作 THE FIRST 2019年12月6日 山崎貴 GIFT 稲泉りん 11.6億円