ロイヤルナイツ (ボーカルグループ)


Royal Knights[1]19594



1978[2]1988

メンバー

編集

  [3]

[4][5]

  [4][5]

  

[5]

  19371116 - 2015722



  1941103-2

[6]1968

  194715-(2)3)[7]

[6]1970

1969[8]

  1937917 - 2024526[9](2)3)[7]  Никита Ямасита

:#

(滿)1953 [10][11]NHK[12]19661退NHK197341990[13]19954[14]20083

()

  194718-4)[7]

[15]1975[16]1978[2](1981-1993/4?) "HOTDOGS"[17]1995-2004/5?1990[15]

代表曲(あるいはコーラスとして参加した楽曲)

編集

アニメソング

編集

特撮ソング

編集

テレビドラマ

編集

歌謡曲

編集
  • のぞみあらたに〜明治百年頌歌/これから100年(1968年)
  • Bというスナック/コーヒーとマルティーニ(1970年)[19]
  • 再会/ありがとう(2008年、FBCM-74)

その他

編集
  • おへそ(1970年、NHK『あなたのメロディー』より。斉藤浩子の同名曲シングルのB面)
  • うどんの唄(映画『うず潮』挿入歌。吉永小百合のシングル「瀬戸のうず潮」B面)
  • 好きです かわさき 愛の街川崎市制60周年記念曲)
  • 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌(メインボーカル:坂本九、『新八犬伝』副主題歌)
  • 鉄道唱歌
  • 阪急ブレーブス応援歌(阪急ブレーブス応援歌)
  • 阪急ブレーブス団歌(阪急ブレーブス応援歌)
  • カッチャカッチャ阪急(阪急ブレーブス応援歌)
  • 燃えよ!!ドラゴンズ`77中日ドラゴンズ応援歌)
  • ドラゴンズ賛歌(中日ドラゴンズ応援歌)
  • キッチンバンド(1973年、ひらけ!ポンキッキ。CXP-10)
  • 仮面ハッテナー(1973年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ』E-1012)
  • まんまる地球(1973年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ』E-1012)
  • どうぶつのうた(1973年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ』E-1012)
  • 宇宙船地球号のマーチ(1974年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ Vol.2』E-1014)
  • 上と下のうた(1974年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ Vol.2』E-1014)
  • うたのどうぶつえん(1974年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ Vol.2』E-1014)
  • いちばんロック(1976年、ひらけ!ポンキッキ。LP『およげ!たいやきくん』E-1025)
  • コロちゃんの大旅行(1976年、ひらけ!ポンキッキ。LP『およげ!たいやきくん』E-1025)
  • 知恵の船のマーチ(1976年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ ホネホネロック パタパタママ』AP-4001)
  • ぼくらのまち(1976年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキ ホネホネロック パタパタママ』AP-4001)
  • ポ・ポ・ポ・ポ・ポポポ・ポ・ポンキッキ(1976年、ひらけ!ポンキッキ。LP『ひらけ!ポンキッキより ハッスルばあちゃん〜未来へつづくポンキッキ』AP-4002)
  • 上越市民の歌(1977年)
  • コンニチハのうた(1978年、ひらけ!ポンキッキ。カセット『ひらけ!ポンキッキ ことばとかず どき にこっ じ〜ん/おしゃべりおんがくかい』)
  • 出逢いのヤマザワ(1974年、ヤマザワCMソング)
  • 寿屋社歌
  • 青年日本の歌

ソ連・東欧公演、および豊富な現地録音

編集

[20]7812

350[21]500[22](21)5007()8()

1966,1967,1968,1970,1972,1975,19787()196831[23]

1966[24]68[25][26]1967[27]70[28]72[29]78[30][31]

1966[32]1967(2())[33]1968[34]1970[35]1972[29]197578[36]

1[37][38]



EPLP()YouTube稿

[39]( У нас есть завтра1966[38])( Я иду искать тебя1970)

( Вечерний Токио1968)



YouTube稿


()

第1回ソ連公演 (くすのせ‐山下‐舟田(勝)‐佐々木)

編集

19661126()121[6殿(12)][1285(殿)2(())](12162)(66611)(55510)1481134394820

4268[40]

[41]

第2回ソ連公演 (くすのせ‐山下‐舟田(勝)‐佐々木)

編集
1967年。9月29日に横浜港をナホトカに向け出発(オルジョニキーゼ号)[42]、10月3日のレニングラード公演を振り出しに、ミンスク(初訪問)、ハリコフ(初訪問)、キエフ、モスクワ[11月29日~、5日間(首都最大のバレエ劇場「エストラーダ」)]など、計7都市で約50回の公演。日程は12月9日まで。[43]

東欧公演→第3回ソ連公演 (松川‐山下‐舟田(勝)‐佐々木)

編集

1968525()[44]28(525-28)[44]529-69)610-19[45])620-25)626[46]-8[23]

516[47]()[48]528[47]3)73)3[49])[47]3[47]西[23][50][51]

20[44]16[47]32[25]44[47]815[25][52]9[47]

[53][54]

321YouTube[55](Музыкальный Глобус)49()[56]1968[57][58]1[59](Черемшина[60])(Нежность(Пахмутова)[61])()(Вечерний звон)()Будь со мной((Бабаджанян))(12)()4

第4回ソ連公演 (松川‐山下‐勝山‐佐々木)

編集

197024228(5)(3)[62](3)(5)[62](殿4)1135

4344殿使210TV[63]14

136512142[64]

第5回ソ連公演 (松川‐勝山‐山下‐佐々木)

編集

197245477[65]()[66]()[67][68][69]

(Журавли)(Ян Френкель)

19725523





(Русское поле) 

(Август)[70]



(Русское поле)



(Журавли)

40[71]

19734-5NHK[72][73]

925NHK()[74](Журавли)(Русское поле)(Август)12(Гофф)[75]

NHK()(20)1973(1973419743)[76]19739

第6回ソ連公演 (松川‐勝山‐山下‐佐々木)

編集
1975年。1月を含む[77]
この時モスクワ・オスタンキノテレビで収録された画像が、旧ソ連ゴステレラジオフォンド(Советские телевидение. ГОСТЕЛЕРАДИОФОНД России)の公式チャンネルを通じて、YouTube上にアップされている(公開2019年8月1日)。曲は全部日本語歌詞の『恋のバカンス』(Каникулы любви)。[3]

第7回ソ連公演 (松川‐勝山‐牧野‐佐々木)

編集
1978年。6月末から約1ヶ月間、ハバロフスクノボシビルスクフルンゼタシケントソチクラスノダールレニングラードなどを回り、モスクワ公演(国立中央コンサートホール)が最終日程。米国のポップス、ロシア・ソ連の歌、日本の歌、フランスのシャンソンなどが歌われたが、中でも日本語で歌われた日本の歌謡曲がとりわけ新鮮な感動を呼んだ。全43回公演。8月3日に現地解散。[78]

ソ連現地録音曲の露訳タイトル‐原タイトル対照表(ディスク番号含む)

編集
  • レーベルは、「メロディア」(ソ連国営レコード会社)である。訪ソメンバーは、トップテナー‐セカンドテナー‐バリトン‐バスの順。
  • 特に断りのない限り、日本の歌は日本語で、アメリカン・スタンダードは英語で歌われている。
  • 露訳タイトル直後のカッコ内はロシア語からの直訳である。原タイトル不明なもの、および原タイトルと露訳タイトルとの間で意味やニュアンスに差異があるもののみ記入してある。
  • 原タイトル不明のもので、日本の歌と思われるものは『 』という空欄、米欧の歌と思われるものは何もない空欄にしてある。
  • 歌詞の流れから、原タイトルはほぼ正確に推測できるが、正規のタイトルおよび作者が未確認のものは、「 」? と表記してある。

1966  () 11121

SP (78rpm) (46479-80)  (1967)

Мистер бейсман   Mr.Bass Man

Холодное утро   

EP (33Д00019329-30)  (1967)

У нас есть завтра   

Тень()       ()


Мистер бейсман    Mr.Bass Man

Красная роза() ()[79]


1967  () 9101112

EP (33ГД000847-8)  (1968)

Будем танцевать()  

Садилось солнце   ()[80]

Мэдисон любви()  

В дальний путь()   

1968  () 11()56西8(9)2 

EP (33ГД0001187-88)

Холодный ветер() 

Голубой замок  [81] 

Синее небо() ( )[82]

Вечерний Токио() [83]

LP (Д23631-2)

Синее небо()  ( )[82]

Будем танцевать() 

Будь со мной
(Бабаджанян)(Stay With Me)12

У нас есть завтра   

Македонское лето() 

Холодный ветер()   

Мистер бейсман  Mr.Bass Man

Чистые косточки(?) 

Ночные звезды()  

Голубой замок  [81]

1970   234

EP (ГД0002083-4)

Я иду искать тебя()  [84]

Весенний цветок()  ()?

Лев спит ночью   The Lion Sleeps Tonight

Маленькое кафе()  LP

LP (33Д028407-08)

1.Погоня за счастьем() 

  

2.Белые качели  

3.Рай й ад  ?

4.Воспоминание()  

  

6.Шуточная детская песенка() 

8.Я иду искать тебя()  [84]

9.За синим небом() [83]

10.Весенний цветок()  ()?

11.Лев спит ночью  The Lion Sleeps Tonight

12.Билет в 50 центов 50?

5.Кофе и вино()B7.Маленькое кафе()

1972   45

EP (ГД0003069-70)

Сон Наоми   

Чудо в любви 

Разбитая любовь() 

До новых встреч [85]

19721975(YouTube稿)(202011)

1978   681978EPLP19791980
  • EP (Г62-06991-2)
Я верю в музыку …I Believe in Music
Джомболая  …Jambalaya
Прощай, юность …『さらば青春
Зимняя гроза  …『冬の稲妻
  • LP (С60-11687-88)  (発売は翌1979年)
Я верю в музыку …I Believe in Music
Чувства  …Feelings
Рабочая песня …Work Song
Джомболая …Jambalaya
Я не могу дать ничего, кроме моей любви …I Can't Give You Anything But Love
Прощай, юность  …『さらば青春
Цветок цикламенов(シクラメンの花) …『シクラメンのかほり
Фейерверки(花火) …「線香花火」? (作曲・松川義昭)[86]
Пойми меня  …『わかって下さい
Кэ сера  …『ケ・サライタリア曲、日本語訳詞は岩谷時子

エピソード

編集

小保方淳の謎

編集

[87]

「ソフィアの歌」とロイヤルナイツ

編集
ノート:新旧「ソフィアの歌」』を参照

関連項目

編集

 - 1973527

# - 33

 - 1989NHK[88]/19914Журавли[89]

(NHK) - 19652[90](Анастасия Вертинская)YouTube(25'57-28'25 38'09-38'49) [4]

脚注

編集


(一)^ (Ройял Найтс)(Королевские Рыцари=)KnightsNightsYouTube稿

(二)^ ab1979

(三)^ 12(19661119()1221()196799())(19674p.1881967121())

(四)^ ab()(). . 202199

(五)^ abcLP(1965 SJV9119601

(六)^ abNHK 19741()p.79 (1988)

(七)^ abc1970LP(33Д028407-08)2

(八)^ NHK 19741()p.79

(九)^  . . (2024528). https://www.sankei.com/article/20240528-LTSGCPPNO5ND5GURTAGZHMKOZY/ 2024528 

(十)^ NHK19932()p.62

(11)^ 

(12)^ NHK19924()p.78NHK

(13)^ NHK(48(1973)925)p.46NHK 1998121(19904

(14)^ NHK 199545)p.48NHKTV20×2()199219975201

(15)^ ab( ) [stage.yakkora.com/profile.html](2021113)

(16)^ 19741975(1)1975YouTube()(201981)(Каникулы любви)197887()19751  (2)LP(GZ-7034)1975746121119201216LP(GZ-7040)

(17)^ 

(18)^ NHK1984() 

(19)^ 1970LP(33Д028407-08)2(Маленькое кафеBКофе и вино)()

(20)^ (1988)

(21)^ LP(EMITA-721241985)

(22)^ ()1989922[] 1045500

(23)^ abc()196842012

(24)^ ()19661119

(25)^ abc()19684309

(26)^ 

(27)^ ()1967913

(28)^ ()1970131LP(33Д028407-08)

(29)^ ab "" 5((使)197281(15) p.28-9)

(30)^ ()197887LP(С60-11687-88)

(31)^ 

(32)^ ()196611191967EP(33Д00019329-30)

(33)^ YouTube (Юуко Фунада()YouTubeНовости дня/хроника наших дней 50(1967)(196712) (). net-film.ru. 20221020 5:47-7:43 (5)"Ройял"() "Фойял"()

(34)^ ()1968430(9)(1968421(5 )()) 

(35)^ ()1970131LP(33Д028407-08)

(36)^ [www.takimutsumi.com/profile/profile.html] (2021113)78()197887

(37)^ ()19661221

(38)^ ab()196799

(39)^ 1(1966121)

(40)^ 19661119()1221()()19674p.188-1933︿

(41)^ 3︿(()19674p.188-193)

(42)^ 19679便2334(ERINA)Web()200571[1])便19674([2]4)1116Tu()114193,900315,000((1967422))

(43)^ 1967913()196799()121()

(44)^ abc 19684215

(45)^ 19684216105

(46)^ 1968421627

(47)^ abcdefg 19688115

(48)^  (10)()1996766522-31(1968427  2210196868540 ):#

(49)^ 西1968811

(50)^  21()198911817

(51)^ 

(52)^ 1968421820

(53)^ 1968421811

(54)^ (()(19872)p.238)(1968820)5196815225(p.231)

(55)^ 2020122(Радиоархив)稿(2021314)稿稿(2021314)(202196)

(56)^ 2022227(82)

(57)^ 稿(дата эфира неизвестна)

(58)^ 3

(59)^ 

(60)^ 19655(Василий Михайлюк)()(Николай Юрийчук)

(61)^ (По Ангаре)

(62)^ ab 197010(515)(使)p.45

(63)^ 

(64)^ ()197013119704111968-91966使LP(33Д028407-08)()

(65)^ 196711使

(66)^ 宿3

(67)^ 5使

(68)^ ()51

(69)^  "" 5((使)197281(15)p.28-9)

(70)^ 219697() AUGUST(CBSSONA-86046()1969821調)調調NHK(TV197510退)(NHK(1973925))調

(71)^ CD(CODA-878419918[D821]) "" 5((使)197281(15)p.28-9)4523

(72)^ (1973)1TV122(1974)11TV()(1990)200331

(73)^ NHK(48(1973)925)p.46

(74)^ NHKTV191NHK 19738() p.61NHKTV

(75)^  AUGUST(CBSSONA-8604619697) I. 

(76)^ 19741975(1974419759)使

(77)^ 197887()6751

(78)^ 197887()

(79)^ 19669( BS-492 :)() (M.)  

(80)^ ()1966(41)3()(SV-365) Д. Сига ( D.) 

(81)^ abT. 

(82)^ ab( )1967(42)51(BS-638)SF-2247SF-2248()()211() K. S.

(83)^ abYa. ()

(84)^ abM. 

(85)^ S. 

(86)^ Фейерверки (Ё. Мацукава - Х. Сакума) H. 

(87)^ (2005111)

(88)^ NHKVTR

(89)^ NHK19924()p.76-7

(90)^ 稿19652()()1965(40)26()()10:10-10:50()()(8)"" (1964)

外部リンク

編集
  • メロディア版が豊富なディスコグラフィー投稿サイト"Discogs"(盤面またはジャケットの写真入り)[5]
  • ロイヤルナイツ・日本のディスコグラフィー(私設サイト)[6]
  • ロイヤルナイツのホームページ(現在削除済み ここでは2018年時のアーカイブ)[7]