ロベルト1世Roberto I, 1848年7月9日 - 1907年11月16日)は、パルマ公国の君主としての最後のパルマ公(在位:1854年 - 1860年)。カルロ3世とその妃でフランス王族ベリー公シャルルの娘であるルイーズ・マリー・ダルトワの長男。

ロベルト1世
Roberto I
パルマ公

ロベルト1世

在位 1854年3月27日 - 1859年9月15日

出生 (1848-07-09) 1848年7月9日
トスカーナ大公国フィレンツェ
死去 (1907-11-16) 1907年11月16日(59歳没)
イタリア王国の旗 イタリア王国ヴィアレッジョ
埋葬 イタリア王国の旗 イタリア王国ヴィアレッジョ、テヌータ・レアーレ教会
配偶者 マリーア・ピア・ディ・ボルボーネ=ドゥエ・シチリエ
  マリーア・アントーニア・デル・ポルトガッロ
子女 一覧参照
家名 ブルボン=パルマ家
父親 カルロ3世
母親 ルイーズ・マリー・ダルトワ
テンプレートを表示

生涯

編集

318546186012退1861

家族

編集

1869212[1]1882

1870 - 1899 - 3

1871

1872324 - 1943622

1873 - 1939 - 1907 - 1939

1874 - 1914

1875 - 1950 - 1939 - 1950

1877109 - 1959125

1877 - 1915

1879 - 1946

1880 - 1959 - 1950 - 1959

1881

1882

1884112[2]

1885 - 1959

1886 - 1934 - 

1889 - 1977 - 1974 - 1977

1890 - 1978

1892 - 1989 - 1

1893 - 1970 - 

1894 - 1962

1895 - 1937

1898 - 1984

1899 - 1967

1903 - 1987

1905 - 1958

脚注

編集

参考文献

編集
  • タマラ・グリセール=ペカール『チタ ハプスブルク家最後の皇妃』関田淳子、新書館、1995年5月。ISBN 4403240380 
先代
カルロ3世
パルマ公
1854年 - 1860年
次代
消滅