オーストリア=ハンガリー帝国

かつて存在した中央ヨーロッパの帝国
オーストリア=ハンガリー帝国
Österreichisch-Ungarische Monarchie (ドイツ語)
Osztrák-Magyar Monarchia (ハンガリー語)
オーストリア帝国 1867年 - 1918年
オーストリアの国章
(国章)
オーストリア=ハンガリーの国旗も参照)
国の標語: Indivisibiliter ac inseparabiliter(ラテン語)
分割できず、分かれ難い
国歌: Gott erhalte Franz den Kaiser(ドイツ語)
神よ、皇帝フランツを守り給え
オーストリアの位置
1913年のオーストリア=ハンガリー帝国の領域
公用語 ドイツ語
オーストリア・ドイツ語バイエルン・オーストリア語
ハンガリー語
言語 チェコ語ポーランド語ルテニア語ルーマニア語スロベニア語ボスニア語クロアチア語セルビア語イタリア語
宗教 76.6% カトリック
8.9% プロテスタント
8.7% 正教
4.4% ユダヤ教
1.3% イスラム教
(1910年の調査による[1]
首都 ウィーン
ブダペスト
オーストリア皇帝ハンガリー国王
1867年6月8日 - 1916年11月21日 フランツ・ヨーゼフ1世
1916年11月21日 - 1918年11月11日カール1世
共通閣僚評議会議長
1867年2月7日 - 1867年12月30日フリードリヒ・フェルディナント・フォン・ボイスト(初代)
1918年10月27日 - 1918年11月11日ルートヴィヒ・フォン・フロトウドイツ語版(最後)
面積
1910年676,615km²
人口
1907年48,592,000人
1910年51,390,223人
変遷
成立 1867年3月30日
独墺同盟1879年10月7日
ボスニア・ヘルツェゴビナ併合1908年10月8日
オーストリア最後通牒1914年6月28日
セルビア侵攻1914年7月28日
崩壊1918年10月31日
通貨グルデン(1867年 - 1892年)
クローネ(1892年 - 1918年)
現在
先代次代
オーストリア帝国 オーストリア帝国 オーストリア共和国 オーストリア共和国
ハンガリー民主共和国 ハンガリー民主共和国
チェコスロバキア共和国 チェコスロバキア共和国
ポーランド共和国 ポーランド共和国
スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国 スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国
西ウクライナ人民共和国 西ウクライナ人民共和国
ルーマニア王国 ルーマニア王国
イタリア王国 イタリア王国

: Österreichisch-Ungarische Monarchie  Kaiserliche und königliche Monarchie: Osztrák-Magyar Monarchia

概要 編集


18671918




 




Die im Reichsrat vertretenen Königreiche und Länder und die Länder der heiligen ungarischen Stephanskrone



A birodalmi tanácsban képviselt királyságok és országok és a magyar Szent Korona országai

[2]



1915Österreichische Länder姿[2]

国旗 編集

オーストリア=ハンガリー帝国には共通の国旗は存在しなかったが、ハプスブルク君主国の旗(黒黄旗)が事実上の国旗として用いられた。また、ハンガリー王冠領(トランスライタニエン)ではハンガリーの紋章が付いた赤白緑の三色旗が国旗として用いられた。

軍艦旗はオーストリアの旗に紋章を加えたものが用いられた。民間用の商船旗はオーストリアとハンガリーの旗を組み合わせ、それぞれに王冠と紋章が付けられたものが使用された[3]

歴史 編集

オーストリアの歴史
 
この記事はシリーズの一部です。
先史時代から中世前半
ハルシュタット文化
属州ノリクム
マルコマンニ
サモ王国
カランタニア公国
オーストリア辺境伯領
バーベンベルク家ザルツブルク大司教領ケルンテン公国シュタイアーマルク公国
小特許状
ハプスブルク時代
ハプスブルク家
神聖ローマ帝国
オーストリア大公国
ハプスブルク君主国
オーストリア帝国
ドイツ連邦
オーストリア=ハンガリー帝国
第一次世界大戦
サラエヴォ事件
第一次世界大戦
両大戦間期
オーストリア革命
ドイツ・オーストリア共和国
第一共和国
オーストロファシズム
アンシュルス
第二次世界大戦
ナチズム期
第二次世界大戦
戦後
連合軍軍政期
オーストリア共和国
関連項目
ドイツの歴史
リヒテンシュタインの歴史
ハンガリーの歴史

オーストリア ポータル
ハンガリーの歴史
 
この記事はシリーズの一部です。

ハンガリー ポータル

オーストリア帝国の衰勢 編集


184811退

185318591866

 


退退24%2

(一)

(二)20

18672

 


35.6%48.1%

2

 


186331退18671889189819[4]190130.3%49%[5]

 


19082

1914628 (Mlada Bosna, )2

 


724

3使

19166811917111調

ハプスブルク帝国崩壊 編集


西



11918650辿

[6] 

評価 編集

 
帝国の言語分布(1910年時点)

1920

調

西

[6] 19



退

19[6]

[6] 

地域構成 編集

 
オーストリア=ハンガリーの版図
 
赤色の地域がツィスライタニエン、青色の地域がトランスライタニエン、黄色の地域が両者共同統治のボスニア=ヘルツェゴヴィナ

帝国議会において代表される諸王国および諸邦(ツィスライタニエン) 編集

1. ボヘミア王国
2. ブコヴィナ公国英語版ドイツ語版
3. ケルンテン公国
4. カルニオラ公国
5. ダルマチア王国
6. ガリツィア・ロドメリア王国
7. オーストリア沿海州ドイツ語版英語版
1861年にゲルツ=グラディスカ伯爵領ドイツ語版英語版イストリア辺境伯領帝国直属都市トリエステの3つに分割
8. エンス川下オーストリア大公国
9. モラヴィア辺境伯領
10. ザルツブルク公爵領ドイツ語版英語版
11. 上下シュレージエン公爵領英語版
12. シュタイアーマルク公爵領
13. チロル伯領英語版ドイツ語版
14. エンス川上オーストリア大公国
15. チロル領フォアアールベルク

神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦(トランスライタニエン) 編集

16. ハンガリー王国
17. クロアチア=スラヴォニア王国クロアチアスラヴォニア

共同統治 編集

18. 共同統治国ボスニア・ヘルツェゴヴィナボスニア=ヘルツェゴヴィナ

植民地 編集

文化 編集


退

アウスグライヒ法以降、オーストリア=ハンガリー帝国は外交・財政・軍事を共通業務とするため、国土全体の防衛を目的とした共通陸軍が設置された。しかしハンガリー側は自治国家の象徴として独自の国防軍の設置を希望し、オーストリア側にも独自の国防軍を設置する事を条件に、互いの政府管轄下のオーストリア国防軍(ラントヴェア)とハンガリー国防軍(ホンヴェート)が設置された。[8]

構成 編集

兵種は歩兵・騎兵・砲兵・工術隊・衛生隊・輜重隊の6つで構成されていた。[9]

 


1867 - [10]

1869 - [11]

1873 - 6[12]

1878 - 613[13]

1879 - [14]

1881 - 6[15]

1882 - 5[16]

1887 - 6[17][15]

1897 - [18][18]

1900 - [19]

1903 - 6[20]

1907 - [21]

1908 - 10[22]

1912 - 

1914
628 - [23]

75 - [24]

724 - [24]

725 - 

728 - [25]

729 - 

81 - [25]

83 - [25]

84 - [25]

85 - [25]

810 - [25]

811 - [25]

1915
523 - [25]

10 - 

1916
6 - [24]

827 - [25]

1121 - 11[25]

12 - 

1917
1 - 

10 - [26]

1918
33 - 

4 - 

615 - 

10 - [27]

1024 - 退

1027 - 

113 - [28]

1111 - 1殿退

 

 

187366使[29]223使253[30]使EU

18922519132殿199810

1910441910111912

1911441


殿殿殿








その他 編集

  • 2022年、ウクライナ政府は、ハンガリーのオルバーン・ヴィクトル首相がオーストリア=ハンガリー帝国時代の地図(ウクライナ西部が帝国領となっている)をあしらったマフラーを公の場で着用していたことに抗議、謝罪を要求した[31]

脚注 編集



(一)^ Geographischer Atlas zur Vaterlandskunde, 1911, Tabelle 3.

(二)^ ab 2015, p. 68.

(三)^ 

(四)^ Eva Priester, Kurze Geschichte Österreichs: Aufstieg und Untergang des Habsburgerreiches, Globus-Verlag, 1949, SS.490-491.

(五)^ Jurij Křížek, Die Frage des Finanzkapitals in der Österreichisch-Ungarischen Monarchie 1900-1918, Akademie der Sozialistischen Republik Rumänien, 1965, Tabelle 17.

(六)^ abcd 1992, p.403

(七)^ 1860-- 200929 p.1-22, 

(八)^ 199512583 

(九)^ 19031096 

(十)^ Chisholm 1911, p. 2.

(11)^ "".   . 2023106

(12)^ "".  . 2023106

(13)^ "".   . 2023106

(14)^ "". (). 2023106

(15)^ ab"".  . 2023106

(16)^ "".   . 2023106

(17)^ "".  . 2023106

(18)^ abChisholm 1911, p. 35.

(19)^ "". (). 2023106

(20)^  (1)22011135ISSN 2185-5889 

(21)^ Chisholm 1911, p. 38.

(22)^ "". (). 2023106

(23)^ "".  . 2023106

(24)^ abc"". (). 2023106

(25)^ abcdefghij"". (). 2023106

(26)^ "".  . 2023106

(27)^ Masaryk, Tomáš Garrigue (1922). "Czechoslovakia" . In Chisholm, Hugh (ed.). Encyclopædia Britannica (). Vol. 30 (12th ed.). London & New York: The Encyclopædia Britannica Company. p. 787.

(28)^ Rauchensteiner 2014, pp. 10051006.

(29)^  4  1996358410

(30)^ 使 250630 

(31)^  西 (20221124). 20221125

 


1992ISBN 4-16-346330-5 

︿1995ISBN 978-4-12-101223-4
2007ISBN 978-4-86110-097-0

︿2001ISBN 4-426-13101-4

︿2001ISBN 978-4-10-149822-5

(1648-1918) : 23201531555-69NAID 110009911504 

 LINK

Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Austria-Hungary" . Encyclopædia Britannica (). Vol. 3 (11th ed.). Cambridge University Press. pp. 239.

Rauchensteiner, Manfried (2014). The First World War and the End of the Habsburg Monarchy, 1914-1918 (). Translated by Kay, Alex J. Böhlau Verlag Wien. ISBN 978-3-205-79588-9