一条高能

3

  

 

凡例

一条高能
時代 鎌倉時代初期
生誕 安元2年(1176年
死没 建久9年9月17日1198年10月19日
官位 従三位参議
主君 後鳥羽天皇土御門天皇
氏族 中御門流一条家
父母 父:一条能保、母:坊門姫源義朝の娘)
兄弟 高能信能実雅尊長中院通方室、西園寺公経室、九条良経
松殿基房の娘、糟屋有季の娘
藤原兼光の娘、四条隆季の娘
能氏頼氏、行能、能継九条基家
テンプレートを表示

経歴

編集

1184殿婿



7119623

系譜

編集

関連項目

編集
先代
一条能保
一条家
第3代
次代
一条頼氏