三本松駅 (香川県)

香川県東かがわ市三本松にある四国旅客鉄道の駅

三本松駅(さんぼんまつえき)は、香川県東かがわ市三本松にある、四国旅客鉄道(JR四国)高徳線である。駅番号T12

三本松駅

駅舎(2015年9月)

さんぼんまつ
Sambommatsu

T13 丹生 (3.2 km)

(3.1 km) 讃岐白鳥 T11

地図
所在地 香川県東かがわ市三本松1152-3

北緯34度15分5.54秒 東経134度20分4.1秒 / 北緯34.2515389度 東経134.334472度 / 34.2515389; 134.334472座標: 北緯34度15分5.54秒 東経134度20分4.1秒 / 北緯34.2515389度 東経134.334472度 / 34.2515389; 134.334472

駅番号 T12
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 高徳線
キロ程 37.6 km(高松起点)
電報略号 サマ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
736人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
1,472人/日
-2018年-
開業年月日 1928年昭和3年)4月15日[1]
備考 直営駅
みどりの券売機プラス設置駅
テンプレートを表示

特急を含むすべての旅客営業列車が停車する。東かがわ市の実質的な代表駅。

歴史

編集

19283415[1]

19845921[1]

198560314[1]

19876241JR[1]

201022101[2][3][1]

2021310[4][4][4]

駅構造

編集

2311/

便

66m2JR

のりば

編集
のりば 路線 方向 行先
1・2・3 高徳線 上り 志度高松岡山方面
下り 引田板野徳島方面

※上下線とも行違いがない限りは、駅舎側の1番のりばを優先的に使用する。

駅業務

編集


利用状況

編集

一日平均の乗車人員は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2008 844
2009 815
2010 813
2011 795
2012 766
2013 754
2014 705

駅周辺

編集
 
駅前(2015年9月)

行政機関

編集


NTT西20181125









金融機関・郵便局

編集

教育機関

編集

宗教施設

編集

その他

編集

道路

編集

バス路線

編集
  • 大川自動車「三本松駅」停留所 
    • 引田線(上り:高松行 下り:引田行。平日日中の一部便は本停留所で系統分割)
    • 五名福栄線(下り:境目、三宝寺、温泉方面行)

隣の駅

編集
四国旅客鉄道(JR四国)
高徳線
普通
丹生駅 (T13) - 三本松駅 (T12) - 讃岐白鳥駅 (T11)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 2013年現在、志度駅は高徳線内(高松徳島両駅を除く)における唯一の駅長配置駅となっている。徳島新聞Web版・2012年1月30日付掲載記事『石川浩行さん(JR四国志度駅長)』から。なお、2013年8月時点においても駅長配置は継続されている《『JR志度駅開業88周年米寿開業イベント@志度』(FM香川『さぬき市再発見ラジオ 遊びの達人DX』番組公式ブログ・2013年08月03日付け掲載記事)より。ただし前出の徳島新聞Web版記事掲載時点からは駅長交代がなされている模様》。

出典

編集


(一)^ abcde JR JTB1998649ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ 2233 - 20106222018101

(三)^ JR22101 - 20101072018101

(四)^ abc16PDF2021726 2021729https://web.archive.org/web/20210729074010/http://jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2021%2007%2026.pdf202181 

関連項目

編集

外部リンク

編集