三条競馬場(さんじょうけいばじょう)は、かつて新潟県三条市にあった地方競馬競馬場である。

三条競馬場




19752  
地図
施設情報
所在地 新潟県三条市大字須頃字中沢道上3番地
開場 1928年
閉場 2002年
所有者 新潟県競馬組合(2002年廃止)
収容能力 5446人
コース
周回 右回り
馬場 ダート
テンプレートを表示
三条場外発売所
基本情報
所在地 新潟県三条市上須頃3
座標 北緯37度38分3.9秒 東経138度56分31.0秒 / 北緯37.634417度 東経138.941944度 / 37.634417; 138.941944座標: 北緯37度38分3.9秒 東経138度56分31.0秒 / 北緯37.634417度 東経138.941944度 / 37.634417; 138.941944
開設日 2002年4月
閉場日 2015年1月23日(最終発売日)
施設設置者 東京都競馬株式会社
管理施行者 特別区競馬組合大井競馬場
発売単位 100円単位
開催日営業時間 9:50または10:00-
ナイター開催時は14:00-
最寄駅 燕三条駅北三条駅
最寄IC 三条燕IC
駐車場 500台
外部リンク 三条場外発売所
テンプレートを表示

本項では、競馬場の廃止後も運営されていた大井競馬場場外勝馬投票券発売所である「三条場外発売所(さんじょうじょうがいはつばいじょ)」についても記述する。

歴史

編集

192836143[1]19441981946219[1]194621101948236[1]

19482311[1]1951265[1]1955301[1]1965408[1]800

200012[2]20011367200113816[1]20021414[2]

199351225[3]2002144[1][4]201527123324[1][5]

2002200921[6][7]

コース

編集
  • 1周1000m、直線195m[8]
  • 距離設定:800m, 1200m, 1600m, 1650m, 1700m, 1800m, 2200m[8][9]

跡地

編集

跡地は整備され、2018年7月に「ミズベリング三条」としてオープンした[10]。なお、これに先立って2014年5月に平成16年7月新潟・福島豪雨の記録を伝える「三条防災ステーション」が開設された[11]

アクセス

編集

出典

編集


(一)^ abcdefghij - 2015110

(二)^ ab - 2015110

(三)^ JRA1984-1993. . 20153252015325

(四)^ 沿 - 

(五)^ 26 - 2015110

(六)^  299.  (200888). 201635201635

(七)^ .  (2009930). 2016352015923

(八)^ ab. . 201536

(九)^  . . 2023328

(十)^  PDF3002018811-5 

(11)^  7.1310PDF2102014711-7 

(12)^  - 2015110