上田卓三 (政治家)

日本の政治家

  1938︿13624 - 2005︿175266

日本の旗 日本政治家

上田 卓三

うえだ たくみ

生年月日 1938年6月24日
出生地 大阪府大阪市
没年月日 (2005-05-26) 2005年5月26日(66歳没)
出身校 大阪市立扇町第二商業高等学校
(現・大阪市立中央高等学校
前職 部落解放同盟大阪府連書記長・委員長
所属政党日本共産党→)
日本のこえ→)
日本社会党

日本の旗 衆議院議員

選挙区 大阪府第4区
当選回数 6回
在任期間 1976年12月11日 - 1988年11月4日
1990年2月19日 - 1993年6月18日
テンプレートを表示

来歴

編集

[1]

1959[2]1964



1968[3]1969419

197021770221T1979[4]

19727

19741023446

198811423915199340退1996 - 1998200552666

2[5]

人物

編集

[6]1968[7]

1979KGB

政策

編集

著作

編集
  • 編著『マスコミが報道しなかった レフチェンコ事件の真相』にんげん社、1983年
  • 編著『重税で栄えた国はない』正続、にんげん社、1985-87年
  • 『新憲法制定のススメ 連邦制・大領統制への移行』にんげん新書、2005年

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集


(一)^ 11938-1958 | TIGRE Forum

(二)^  1977

(三)^  2018, p. 5.

(四)^ 1994p.6 ISBN 4829810394

(五)^ -p2747

(六)^ 西p.123

(七)^ 姿姿

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
議会
先代
井上一成
  衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長
1993年
次代
西銘順治