日本 > 中部地方 > 富山県 > 富山市 > 下新北町

下新北町(しもしんきたまち)は、富山県富山市の公称町名である[4]郵便番号は930-0802[2]。奥田北地区センターが所在している。

下新北町
富山市立奥田北小学校

富山市立奥田北小学校

下新北町の位置(富山県内)
下新北町

下新北町

下新北町の位置

北緯36度43分06秒 東経137度13分10秒 / 北緯36.71833度 東経137.21944度 / 36.71833; 137.21944
日本の旗 日本
都道府県 富山県
市町村 富山市
地域 富山地域
地区 奥田北地区
人口

2021年令和3年)9月30日現在)[1]

 • 合計 975人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
930-0802[2]
市外局番 076 (富山MA)[3]
ナンバープレート 富山

特徴

編集

富山市街地の北側近郊にあり、かつ富山ライトレール富山港線の駅に近く交通利便性が高いので、住宅地が多い。

地理

編集

富岩運河沿いには遊歩道が整備されている。

河川

編集

歴史

編集

18892241 - 西西西西西西

19351041 - 

世帯数と人口

編集

2021年(令和3年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
下新北町 424世帯 975人

小・中学校の学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
全域 富山市立奥田北小学校 富山市立奥田中学校

交通

編集

鉄道

編集

最寄り駅は富山地方鉄道富山港線粟島(大阪屋ショップ前)駅

バス

編集

道路

編集

施設

編集

参考出典

編集
  • 平凡社地方資料センター 編『富山県の地名 日本歴史地名大系 第16巻』平凡社、1994年。ISBN 4582910084 

脚注

編集


(一)^ ab .  (2021930). 202223

(二)^ ab便. 便. 202223

(三)^ . . 202223

(四)^ . . 202223

(五)^ . . 202223

関連項目

編集