今熊野観音寺

京都市東山区にある寺院

西1519
今熊野観音寺
本堂
所在地 京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
位置 北緯34度58分46.94秒 東経135度46分51.03秒 / 北緯34.9797056度 東経135.7808417度 / 34.9797056; 135.7808417座標: 北緯34度58分46.94秒 東経135度46分51.03秒 / 北緯34.9797056度 東経135.7808417度 / 34.9797056; 135.7808417
山号 新那智山
宗派 真言宗泉涌寺派
寺格 泉涌寺塔頭
本尊 十一面観音秘仏
創建年 伝・大同年間(806年 - 810年
開山 伝・弘法大師
正式名 新那智山観音寺
別称 今熊野観音寺、今熊野
札所等 西国三十三所第15番
洛陽三十三所観音霊場第19番
ぼけ封じ近畿十楽観音霊場第1番
泉山七福神巡り第3番(恵比寿
通称寺の会(今熊野)
神仏霊場巡拝の道第122番(京都第42番)
公式サイト 今熊野観音寺
法人番号 6130005002221 ウィキデータを編集
今熊野観音寺の位置(京都市内)
今熊野観音寺
テンプレートを表示
医聖堂

本尊真言:おん まかきゃろにきゃ そわか

ご詠歌:昔より立つとも知らぬ今熊野 仏の誓いあらたなりけり

歴史

編集

2807姿



3812824 - 8332855



1160

西

8158021712



西西

境内

編集

 - 21712















 - 

 - 

 - 

殿 - 

 - 



西 - 西

 - 198459







 - 寿



 - 

前後の札所

編集
西国三十三所
番外 元慶寺 - 15 今熊野観音寺 - 16 清水寺
洛陽三十三所観音霊場
18 泉涌寺塔頭善能寺 - 19 今熊野観音寺 - 20 泉涌寺
ぼけ封じ近畿十楽観音霊場
1 今熊野観音寺 - 2 大報恩寺
泉山七福神巡り
番外 泉涌寺塔頭新善光寺 - 3 今熊野観音寺 - 4 泉涌寺塔頭来迎院
通称寺の会(今熊野)
神仏霊場巡拝の道
121 泉涌寺 - 122 今熊野観音寺 - 123 伏見稲荷大社

所在地

編集
  • 京都府京都市東山区泉涌寺山内町32

交通

編集

周辺

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集