今西 龍(いまにし りゅう、1875年8月15日 - 1932年5月20日[1])は、日本の朝鮮史家、京都帝国大学教授

今西 龍
人物情報
生誕 (1875-08-15) 1875年8月15日
日本の旗 日本 岐阜県池田郡
死没 1932年5月20日(1932-05-20)(56歳没)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 朝鮮史
研究機関 京都帝国大学
テンプレートを表示

経歴

編集

[2]1903[2]

1906調191319161922[3]

192219241926193256[4]

著書

編集
  • 『新羅史研究』近沢書店、1933年(復刻版、国書刊行会、1988年)
  • 『百済史研究』近沢書店 1934年(復刻版、国書刊行会、1988年)
  • 『朝鮮史の栞』近沢書店 1935年(復刻版、国書刊行会、1988年)
  • 『朝鮮古史の研究』近沢書店 1937年(復刻版、国書刊行会、1988年)

脚注

編集
  1. ^ 『京都帝国大学一覧 昭和8年』京都帝国大学、1933年、p.304
  2. ^ a b 20世紀日本人名事典『今西 龍』 - コトバンク
  3. ^ 『官報』第3264号、大正12年6月18日、pp.435-436
  4. ^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)5頁

外部リンク

編集