Wikipedia







 


 

 

 





信州中野インターチェンジ(しんしゅうなかのインターチェンジ)は長野県中野市にある上信越自動車道インターチェンジである。

信州中野インターチェンジ

信州中野インターチェンジ(料金所入口)

所属路線 E18 上信越自動車道
IC番号15
料金所番号 04-644
本線標識の表記 (上り線)国道18号標識国道117号標識国道403号標識 信州中野 志賀高原
【補助標識】小布施
(下り線)国道18号標識国道117号標識国道403号標識 信州中野 志賀高原
起点からの距離 146.5 km(藤岡JCT起点)

小布施PA/SIC (4.9 km)

(7.7 km) 豊田飯山IC

接続する一般道

長野県道29号標識
長野県道29号中野豊野線
供用開始日 1995年(平成7年)1130
通行台数 6,255台/日(2007年)
所在地 383-0053
長野県中野市草間

北緯3643分47.8秒 東経138度19分2.3秒 / 北緯36.729944度 東経138.317306度 / 36.729944; 138.317306座標: 北緯3643分47.8秒 東経138度19分2.3秒 / 北緯36.729944度 東経138.317306度 / 36.729944; 138.317306

テンプレートを表示

中野市南部、上水内郡飯綱町下高井郡山ノ内町の最寄りICである。

冬季はここから上越方面にかけてタイヤチェーン規制となる事が多い。

道路

編集
直接接続
間接接続

料金所

編集

入口

編集

出口

編集

周辺

編集

編集
E18 上信越自動車道
(14)須坂長野東IC - (14-1)小布施PA/スマートIC - (15)信州中野IC - (16)豊田飯山IC

脚注

編集
[脚注の使い方]
  1. ^ 志賀高原へは、料金所を通過後の交差点を直進して有料道路を利用した後、一本道で行けるようになっている。

関連項目

編集
  • 編集

  • https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=信州中野インターチェンジ&oldid=100720688
     



    : 2024614 () 10:06  





     



     

    Wikipedia


     2024614 () 10:06 UTC

    CC BY-SA 4.0















    Cookie