前田茂勝

安土桃山時代〜江戸時代前期の大名

  

 

凡例

前田 茂勝
時代 安土桃山時代 - 江戸時代前期
生誕 天正10年(1582年
死没 元和7年(1621年
別名 彦四郎、主膳(通称)、秀利
霊名 リアン(レアン)[1]のちに、コンスタンチノ[1]
官位 従五位下主膳正
幕府 江戸幕府
主君 徳川家康秀忠
丹波亀山藩主→丹波八上藩
氏族 前田氏
父母 前田玄以:不詳
兄弟 秀以三条西実条正室、長松院、石川忠総継室、一瀬仁左衛門室、正勝茂勝稲葉貞通継々室
テンプレートを表示

生涯

編集

1015823

4159551600西使西

71602[2]131608616[2]

7162140

参考文献

編集
  • 挟間芳樹「前田秀則・茂勝」(五野井隆史監修『キリシタン大名―布教・政策・信仰の実相―』宮帯出版社、2017年)
  1. ^ a b 挟間 2017, p. 529.
  2. ^ a b 挟間 2017, p. 533.