北恵那鉄道大井線

かつて日本の岐阜県大井町(現・恵那市)を通っていた北恵那鉄道の路線

北恵那鉄道大井線(きたえなてつどうおおいせん)は、かつて岐阜県恵那郡大井町(現・恵那市)の新大井駅大井ダム駅を結んでいた北恵那鉄道(現・北恵那交通)の鉄道路線である。

北恵那鉄道 大井線
概要
現況 廃止
起終点 起点:新大井駅
終点:大井ダム駅
駅数 3駅
運営
開業 1922年3月 (1922-03)専用鉄道として)
地方鉄道開業 1928年12月3日
地方鉄道廃止 1934年9月15日
廃止 1940年 (1940)(専用鉄道として)
所有者 大同電力北恵那鉄道→大同電力
路線諸元
路線総延長 4.3 km (2.7 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 全線非電化
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線(廃止当時)

凡例

STR
国鉄中央本線
uexSTR+r STR
岩村電気軌道

大井駅
hKRZWae
阿木川
STRq

exnSTR+r
国鉄:明知線
STR3 exnSTR
国鉄:中央本線

0.0 新大井駅
exBHF
1.5 金竜温泉駅
exWBRÜCKE1
濁川
exKBHFe
4.3 大井ダム駅
WASSERq WASSERq
木曽川

大井線営業時、明知線は未開業

概要

編集

西

22

100[1]

194015

路線データ(廃止時)

編集
  • 路線距離(営業キロ):新大井駅 - 大井ダム駅間 4.3km
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:3駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:なし(全線単線
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 閉塞方式

歴史

編集

1922113 

19283
[2]2
沿

123 [3]

12 - 101 [4]

192942 

193279 

19349915 [5]

駅一覧

編集

 -  - 






接続路線

編集

廃線後の状況

編集

阿木川支流である濁川沿いには大井線の掘割や橋梁の跡が残っており、2009年(平成21年)8月21日には大井線の歴史を説明する看板を岐阜県道401号恵那峡公園線恵那峡口交差点付近に設置している[6]

脚注

編集
  1. ^ 昭和6年度が19,200人、昭和7年度が10,378人(鉄道統計資料)
  2. ^ 「専用鉄道ヲ地方鉄道ニ変更」『官報』1928年11月12日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1928年12月10日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 日本鉄道旅行地図帳 追加・訂補 7号 東海 - 鉄道フォーラム
  5. ^ (新大井-大井ダム間)「鉄道運輸営業廃止実施」『官報』1934年9月25日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  6. ^ 北恵那鉄道・大井線の歴史知って 恵那峡入り口に看板設置 - 中日新聞、2009年8月22日付

関連項目

編集