北条秀司

日本の劇作家、著述家
北條秀司から転送)

  190235117 - 19968519  
北條 秀司

略歴・業績

編集

西西

1920西

1919519207

1926[1]1926[2]1928[3]

1933[4] [5][5]

19371939退1940[6]19401944[7]



1947219501957[8][9][10]

19481954

1959

1951196519731987[11]

196494退1981

1951[12][13]

[14]1960[15]

 (194750)(1952)(1955)



199651993[16]



[17]

褒章・受賞

編集

[5] [18]

(一)1937

(二)1938

(三)1941

(四)1944 

(五)1951[19]

(六)19558  

(七)1955NHK

(八)19551

(九)1955

(十)1965

(11)1965  [20]

(12)1973

(13)1973(3)

(14)1987

著書

編集
戯曲・創作
  • 『閣下 : 他六篇』 双雅房、1940年
  • 『丹那隧道』 大川屋書店、1943年 
  • 『花壇の嵐』玉井徳太郎 絵 偕成社、1949年 
  • 『北條秀司ラジオ・ドラマ選集』 宝文館、1952年 
  • 『王将』 宝文館、1952年 のち春陽文庫、角川文庫
  • 『鴛鴦』 宝文館(ラジオ・ドラマ新書)、1954年
  • 『早春』 宝文館(ラジオ・ドラマ新書)、1955年 
  • 『井伊大老』 宝文館(ラジオ・ドラマ新書)、1955年 
  • 『狐と笛吹き』 宝文館(ラジオ・ドラマ新書)、1955年 
  • 『源氏物語 放送劇』 宝文館、1957年 
  • 『北條秀司作品集』『表彰式前後』他  演劇出版社、1959年 
  • 『北條秀司戯曲選集』全8巻  青蛙房、1962年 
  • 『建礼門院』 青蛙房(北條秀司戯曲選集)、1969年 
  • 『大老』 青蛙房、(北條秀司戯曲選集)1971年 
  • 『北條政子』 青蛙房(北條秀司戯曲選集)、1973年 
  • 『奥の細道』 青蛙房(北條秀司戯曲選集)、1976年 
  • 『北條秀司自選戯曲集』 青蛙房、1979年 
  • 『北條秀司自選戯曲集』 北斗社 1982年
  • 『北條源氏』 青英舎、1985
随筆・紀行
  • 『古都好日』葛西宗誠 カメラ 淡交新社、1964年 
  • 『京の日』 雪華社、1966年 
  • 『炉ばたの話』 雪華社、1967年 
  • 『祭りのふるさと』 日本交通公社、1968年 
  • 『北京暖冬』 青蛙房、1968年 
  • 『奇祭巡礼』 淡交社、1969年 
  • 『古都祭暦』 淡交社、1969年 
  • 『奇祭風土記』 淡交社、1971年 
  • 『祭り紀行』 昭文社出版部、1972年 
  • 『北條秀司劇作史』 日本放送出版協会、1974年 
  • 『祭り歳時記』 東京美術、1975年 
  • 『演劇雑記帳』 読売新聞社、1975年 
  • 『新派群像』枻出版社 1976年
  • 『カラー津軽路の魅力』文: 北条秀司,写真: 薗部澄 淡交社 1976
  • 『四季日本の祭り : 豪華写真集』北条秀司 [ほか]著 毎日新聞社 1981
  • 『わが歳月 終戦まで』 日本放送出版協会、1981年 
  • 『エトランゼ紀行』 北斗社、1981年 
  • 『京・四季の旅情』 淡交社、1981年 
  • 『おまつりきちがい』 北斗社、1982年 
  • 『夜の秋』 北斗社、1982年 
  • 『祭りの笛』 北斗社、1982年 
  • 『愛知の祭り紀行』 中日新聞本社、1982年 
  • 『演劇太平記』全6巻  毎日新聞社、1985–91年 
  • 『鬼のあるいた道』 毎日新聞社、1987年 
  • 『老鬼寂寞』 演劇出版社、1990年
  • 『古時計の歌』 北斗社、1992年
編著・共著
  • 富崎春昇自伝 北条秀司 編 演劇出版社 1954
  • 八木隆一郎追想 北条秀司 編 北斗社 1968
  • 北条秀司劇作史 北条秀司 編著 日本放送出版協会 1974
  • 行友李風戯曲集 北条秀司 編 演劇出版社 1987

典拠・注釈

編集

典拠・資料

編集

注釈

編集


(一)^ P.121-122

(二)^ P.124

(三)^ P.163

(四)^ P.222

(五)^ abc

(六)^ P.369

(七)^ P.523

(八)^ (6)

(九)^ P.99

(十)^ P.88

(11)^ 西      . . (2017518). http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB11H2D_R10C17A5AA2P00/ 2017819 

(12)^ (1)P.217

(13)^ (1)P.217-218

(14)^ P.27

(15)^ (3)P.193

(16)^ . . (1996521). http://www.stageweb.com/news/199605213/ 2017819 

(17)^ . . 202416

(18)^ 

(19)^ P.98

(20)^ HP 1120

外部リンク

編集