北森 鴻 (きたもり こう、英語: Kou Kitamori、1961年11月15日 - 2010年1月25日[1])は、日本の小説家推理作家

北森 鴻きたもり こう
KITAMORI Kou
誕生 (1961-11-15) 1961年11月15日
日本の旗 日本 山口県
死没 (2010-01-25) 2010年1月25日(48歳没)
日本の旗 日本 山口県
職業 小説家
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 駒澤大学文学部卒業
活動期間 1995年 - 2010年
代表作 蓮丈那智フィールドファイル
主な受賞歴 鮎川哲也賞(1995年)
日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)(1999年)
デビュー作 『狂乱廿四孝』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

本名は新道研治。骨董民俗学、料理や酒、明治初期の歴史などの分野を得意とする[2]

来歴

編集

[3]1984 [4][5]

1995廿 199952[6]

20052007

2010125372448[7]

受賞・候補

編集
  • 1994年 第33回オール讀物推理小説新人賞候補『狂斎幽霊画考』
  • 1995年 第6回鮎川哲也賞『狂乱廿四孝』
  • 1996年 第49回日本推理作家協会賞[短編および連作短編集部門]候補『花の下にて春死なむ』
  • 1998年 第51回日本推理作家協会賞[短編および連作短編集部門]候補『バッド テイスト トレイン』
  • 1999年 第52回日本推理作家協会賞[短編および連作短編集部門]『花の下にて春死なむ』
  • 1999年 第52回日本推理作家協会賞[短編および連作短編集部門]候補『凶笑面』
  • 2001年 第1回本格ミステリ大賞小説部門候補『凶笑面』[8]

著作リスト

編集

蓮丈那智フィールドファイル

編集



20005  / 20032 


20028  / 20058 

20058  / 20082 

201110  / 20142 
[9]

201412  / 20163 
24

旗師・冬狐堂

編集

旗師・宇佐見陶子を主人公にしたシリーズ。陶子は他シリーズにも顔を出し、最終的には電話だけで主人公にアドバイスを与えるような神秘的なキャラクターに昇華している[10]

  • 狐罠(1997年5月 講談社 / 2000年5月 講談社文庫 / 2020年11月 徳間文庫
  • 狐闇(2002年5月 講談社 / 2005年5月 講談社文庫 / 2020年12月 徳間文庫)
  • 緋友禅(2003年1月 文藝春秋 / 2006年1月 文春文庫 / 2021年1月 徳間文庫)
  • 瑠璃の契り(2005年1月 文藝春秋 / 2008年1月 文春文庫 / 2021年2月 徳間文庫)[11]

香菜里屋シリーズ

編集

三軒茶屋の路地裏にあるビアバー『香菜里屋』のマスターを主人公にした連作短編集[12]

  • 花の下にて春死なむ(1998年11月 講談社 / 2001年12月 講談社文庫 / 2021年2月 講談社文庫【新装版】)
  • 桜宵(2003年4月 講談社 / 2006年4月 講談社文庫 / 2021年3月 講談社文庫【新装版】)
  • 螢坂(2004年9月 講談社 / 2007年9月 講談社文庫 / 2021年4月 講談社文庫【新装版】)
  • 香菜里屋を知っていますか(2007年11月 講談社 / 2011年4月 講談社文庫 / 2021年6月 講談社文庫【新装版】)

テッキ&キュータ

編集

福岡県博多にある親不孝通りを舞台に、「鴨ネギコンビ]」こと鴨志田鉄樹(テッキ)と根岸球太(キュータ)の二人が活躍するシリーズ。

  • 親不孝通りディテクティブ(2001年2月 実業之日本社 / 2006年8月 講談社文庫)
  • 親不孝通りラプソディー(2006年10月 実業之日本社 / 2008年11月 実業之日本社 ジョイ・ノベルス / 2012年1月 講談社文庫)

裏京都シリーズ

編集

使使調
  • 支那そば館の謎 裏京都ミステリー(2003年7月 光文社 / 2006年7月 光文社文庫
  • ぶぶ漬け伝説の謎 裏京都ミステリー(2006年4月 光文社 / 2009年8月 光文社文庫)

佐月恭壱シリーズ

編集

花師と絵画修復師英語版二つの顔を持つ佐月恭壱を主人公にした連作中短編集。別シリーズの登場人物も登場する。

  • 深淵のガランス(2006年3月 文藝春秋 / 2009年3月 文春文庫)
  • 虚栄の肖像(2008年9月 文藝春秋 / 2010年9月 文春文庫)

その他

編集

廿19959  / 20018 
廿201610 


19974   / 20005  / 200811 

19981  / 20012 

19989  / 200210 

19993  / 20023 

19994   / 20036 
2

'S 20006   / 200710 


200010  / 200310 

20016  / 20048 


20017  / 200410 

200110 / 20051


使20061  / 20089 

20085  / 201010 

20102  / 20144 

 鹿20104  / 20113 


20111 PHP

アンソロジー

編集

「」内が北森鴻の作品

ザ・ベスト・ミステリーズ 推理小説年鑑

編集
  • ザ・ベストミステリーズ 1998 推理小説年鑑(1998年6月 講談社)「バッド・テイスト・トレイン」
    • 【分冊・改題】完全犯罪証明書 ミステリー傑作選39(2001年4月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 1999 推理小説年鑑(1999年6月 講談社)「凶笑面」
    • 【分冊・改題】殺人買います ミステリー傑作選41(2002年8月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 2000 推理小説年鑑(2000年6月 講談社)「不帰屋」
    • 【分冊・改題】嘘つきは殺人のはじまり ミステリー傑作選43(2003年9月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 2001 推理小説年鑑(2001年6月 講談社)「バベル島」
    • 【分冊・改題】終日犯罪 ミステリー傑作選44(2004年6月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 2002 推理小説年鑑(2002年7月 講談社)「根付け供養」
    • 【分冊・改題】零時の犯罪予報 ミステリー傑作選46(2005年4月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 2003 推理小説年鑑(2003年7月 講談社)「緋友禅」
    • 【分冊・改題】殺人の教室 ミステリー傑作選(2006年4月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 2004 推理小説年鑑(2004年7月 講談社)「瑠璃の契」
    • 【分冊・改題】犯人たちの部屋 ミステリー傑作選(2007年11月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ 2006 推理小説年鑑(2006年7月 講談社)「鬼無里」
    • 【分冊・改題】セブンミステリーズ ミステリー傑作選(2009年4月 講談社文庫)
  • ザ・ベストミステリーズ2007 推理小説年鑑(2007年7月 講談社)「ラストマティーニ」
    • 【分冊・改題】MARVELOUS MYSTERY 至高のミステリー、ここにあり ミステリー傑作選(2010年11月 講談社文庫)

その他

編集
  • 本格推理1 新しい挑戦者たち(1993年4月 光文社文庫)「仮面の遺書」
  • 孤島の殺人鬼 本格推理マガジン(1995年12月 光文社文庫)「踊る警官」
  • 新世紀「謎」倶楽部(1998年7月 角川書店 / 2001年8月 角川文庫)「鬼子母神の選択肢」
  • 最新「珠玉推理」大全 中(1998年9月 光文社 カッパ・ノベルス)「殺人者の赤い手」
    • 【改題】怪しい舞踏会(2002年5月 光文社文庫)
  • 大密室(1999年6月 新潮社 / 2002年2月 新潮文庫)「不帰屋」
  • 堕天使殺人事件 新世紀「謎」倶楽部(1999年9月 角川書店 / 2002年5月 角川文庫)11名の作家によるリレー小説
  • 贋作館事件(1999年9月 原書房)「幇間二人羽織」
  • 前夜祭 新世紀「謎」倶楽部(2000年6月 角川書店)6名の作家によるリレー小説
  • 本格ミステリ01(2001年7月 講談社ノベルス)「邪宗仏」
    • 【分冊・改題】紅い悪夢の夏 本格短編ベスト・セレクション(2004年12月 講談社文庫)
  • M列車で行こう(2001年10月 光文社 カッパ・ノベルス / 2005年5月 光文社文庫)「セヴンス・ヘヴン」
  • 金田一耕助に捧ぐ九つの狂想曲(2002年6月 角川書店 / 2012年11月 角川文庫)「ナマ猫邸事件」
  • 本格ミステリ04(2004年6月 講談社ノベルス)「憑代忌」
    • 【改題】深夜バス78回転の問題(2008年1月 講談社文庫)
  • 凶鳥の黒影 中井英夫へ捧げるオマージュ(2004年9月 河出書房新社)「急行銀河・1984」
  • 暗闇を追いかけろ(2004年11月 光文社 カッパ・ノベルス / 2008年5月 光文社文庫)「憑代忌」
  • 名探偵の奇跡(2007年9月 光文社 カッパ・ノベルス / 2010年5月 光文社文庫)「棄神祭」
  • 本格ミステリ08 二〇〇八年本格短編ベスト・セレクション(2008年6月 講談社ノベルス)「奇偶論」
    • 【改題】見えない殺人カード 本格短編ベスト・セレクション(2012年1月 講談社文庫)
  • 名探偵に訊け(2010年9月 光文社 カッパ・ノベルス / 2013年4月 光文社文庫)「背表紙の友」
  • ミステリーの書き方(2010年11月 幻冬舎 / 2015年10月 幻冬舎文庫])※執筆作法「連作ミステリの私的方法論」
  • 傑作ミステリーアンソロジー 京都迷宮小路(2018年11月 朝日文庫)「異教徒たちの晩餐」

漫画原作

編集

映像化作品

編集

ドラマ

出典

編集


(一)^ 48.  (2010125). 2010125

(二)^ . . 20201216

(三)^ 

(四)^ . . 20201216

(五)^ . 75H16. 20201216

(六)^ . . 20201216

(七)^ . 80. 20201216

(八)^ prizesworld. . 20201216

(九)^ . . 20201216

(十)^ BOOKS. . 20201216

(11)^ jiji.com. ︿4202011. 20201216

(12)^ . . 20201216

外部リンク

編集