千国街道

長野県松本市から新潟県糸魚川市に至る街道



宿宿沿

地理

編集

147 - 148- -  - 沿20023192007726[1]

短絡路

編集

618802[2]

歴史

編集



1523[3][4][5]使131763調[6]

1888211902351890[7]20[8]

201052535[9]

宿場

編集
 
「木曾街道六拾九次 塩尻」(渓斎英泉画)
宿場 江戸期の行政区分 現在の自治体 特記事項
令制国 都道府県 市区町村
分岐点:塩尻宿 信濃国 筑摩郡 長野県 塩尻市 中山道から分岐
塩の道の終点
1. 松本城下 松本市  
2. 成相新田宿 安曇郡 安曇野市
2. 穂高宿
3. 池田宿 池田町
4. 大町宿 大町市
5. 海ノ口宿
6. 沢渡・佐野宿 白馬村 合宿
6. 飯田・飯森宿 合宿
7. 塩島新田宿  
8. 千国宿 小谷村 千国番所
9. 来馬宿  
10. 大網宿
11. 山口宿 越後国 頸城郡 新潟県 糸魚川市 山口関所
12. 糸魚川宿 北国街道から分岐
塩の道の起点

文化

編集

沿西西21

災害

編集

糸魚川-静岡構造線に並行するため、県境付近は地質は脆弱で地形は急峻という厳しい条件下にあり、過去には雪崩災害や山腹崩壊、地すべりなどの土砂災害の被害を受けてきた。1824年には、戸倉山山麓の歩荷宿(ボッカ宿)が雪崩で倒壊し多数の死者を出す被害も見られたほか、20世紀末にも7.11水害により多数の沢筋で土石流が多数発生、街道の一部が寸断された。

脚注

編集


(一)^ . kunishitei.bunka.go.jp. 2021119

(二)^ 6  p544  1964

(三)^   .  (). http://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia4/encyclopedia4_2area/post_835.html 201464 

(四)^  2015, p. 79.

(五)^  .  (). http://info.city.shiojiri.nagano.jp/koe/quest/quest_130.jsp?faq=55158323 201464 

(六)^ 26p.82 2003

(七)^ p81  2005

(八)^ .  (). http://sionomichi-trail.com/coursemap.php 201464 

(九)^ .  . 201953

参考文献

編集

  100︿GAKKEN MOOK2015930ISBN 978-4-05-610907-8 

() 1994

関連項目

編集